ジァイアントステップ
[Wikipedia|▼Menu]

ジァイアントステップ
出身地
日本
ジャンルロック
活動期間1995年 -
レーベルフォーライフ・レコード

メンバー野田タロウ(ボーカル・ギター)

旧メンバー南雲正明(ギター)
西木"ジョン"栄二(ドラムス)

ジァイアントステップ(GIANT STEP)は野田タロウによるソロユニット
メンバー

野田タロウ(ボーカル・ギター)
スリーピース編成時はボーカル・ベースを担当。「野田タロウ」名義によるソロライブ活動の他、
宮田和弥を中心としたジェット機(2003 - 2008)のベーシスト「野田JET」、川西幸一とのベースレス・バンドBLACK BORDERS2013年9月5日解散)のギター・ボーカル「野田ボーダー」としても活動。
元メンバー

2003年9月28日脱退

南雲正明(ギター)

西木"ジョン"栄二(ドラム)

概要

1995年スリーピース編成で結成。2000年フォーライフ・レコードよりメジャー・デビュー2003年以降はメンバー脱退に伴い、野田のソロユニットとなっている。表記はジャではなくジァが正しい表記である。2011年6月18日、オリジナルメンバーでのトリオ編成にて約9年ぶりのワンマンライブを行った。
ディスコグラフィー
シングル

 発売日タイトル規格品番収録曲備考
1st
1999年4月25日バブルオンフレーバーepHLR-005
I don't know(wher it comes from)

バブル・オン・フレーバー(Dr.MOOG Respect version)

GOOD ENOUGH

銀色の霧笛
ハイラインレコーズ
公式ではミニアルバム扱い
2nd1999年11月1日熱病e.p.HLR-007
アストラルウィークス

熱病

コーヒーマシーン

サボタージュ

3rd2000年2月19日モーニングライト/アップルソースFLCF-3779
モーニングライト

アップルソース

4th2000年5月24日スケリッグマイケルFLCF-3792
スケリッグマイケル

花瓶

5th2000年9月20日STAR RIDEFLCF-3796
STAR RIDE

ホビーディック
スペースシャワーTV2000年9月度POWER PUSH!
6th2001年3月23日fuzzy blueFLCF-3836
fuzzy blue

Over Tomorrow

スーパーフィードバッカー
フォーライフ・レコード
7th2003年11月19日風が吹いてたWWWCA-3
風が吹いてた

WAITING FOR THE SUN

マーブルインデックス

夜明け前
WAVE MASTER
8th2004年8月25日スロウ スターターWWCA-31046
スロウスターター

MORE

青い魅力

ロングトーンサブカルチャー

9th2005年11月30日フリスビーWWCA-31101
フリスビー

MUG CUP



キャラメルクリームスーサイド


限定シングル

発売日タイトル規格品番収録曲備考
2001年8月20日Mild Thing/Letter 2
Mild Thing

Letter 2
ライブ会場限定ソノシート
2002年3月15日ROCKS OFFHTHT-1
ROCKS OFF
ワンコイン8cmCDシングル
2002年5月4日Holiday in the sunHTHT-2
Holiday in the sun

2002年11月6日FRUITSGUM COMPANY/FOREVER MUSICHTHT-7
FRUITSGUM COMPANY

FOREVER MUSIC
ワンコインCDシングル

アルバム

 発売日タイトル規格品番収録曲備考
1st2000年
7月5日SOUND AFFECTFLCF-3796
スケリッグマイケル

GOOD ENOUGH(新録)

バブルオンフレーバー(新録)

Flair

モーニングライト

アストラルウイークス(新録)

アップルソース

少年手帖

TIDE TO A TREE

熱病(新録)
フォーライフ・レコード
2nd2003年6月25日STRAIGHT NO CHASER?ジァイステ・インコンプリート・コレクションFLCF-3960
STAR RIDE

Holiday in the sun

ROCKS OFF!

真夏の太陽

マイルドシング

郷より遠く離れて

fuzzy blue

フルーツガムカンパニー

ホビーディック

Over Tomorrow

スローモーション

SPACE OUT

スーパーフィードバッカー

FOREVER MUSIC

コーヒーマシーン

3rd2004年1月28日新世界WWCA-31015
A CHANGE IS GONNA COME

風が吹いてた

THE WAGON

ソフトパレード

SEASON

音楽賛歌

ヘッドフォンロマンス

まぼろし

My Apology

麦角アルカロイド

YELLOW

永遠
WAVE MASTER
4th2004年11月25日fab gear!WWCA-31058
終わらない気持ち

MORE

freakin out

メモリー

スロウスターター

BLUES DRIVE PAINTER

good vibration

デイドリーマー

星屑の空

LIFE

5th2006年2月22日欲望WWCA-31105
GOING OUT

フリスビー

DON'T STOP

旅人

セントジェームス

雨模様

MUG CUP

迷走狂騒曲

時よ止まれ

魔法

Best2007年6月6日THE BEST OF GIANT STEPWWCA-31148
フリスビー

WAGON

終わらない気持ち

BLUES DRIVE PEINTER

まぼろし

旅人

YELLOW

メモリー

WAITING FOR THE SUN

DONT STOP

freakin out

迷走狂騒曲

ヘッドフォンロマンス

風が吹いてた


映像作品

 発売日タイトル規格品番収録曲
1st2002年8月30日GIANT STEP clips 2002HTHT-2
2nd2007年6月6日ジァイアントステップライブ 2007 IN TOKYOWWVB-31151

ライブ

旅人

BLUES DRIVE PEINTER

WAITING FOR THE SUN

WAGON

迷走狂騒曲

フリスビー

ヘッドフォンロマンス

終わらない気持ち

YWLLOW

まぼろし

freakin out

ロングトーンサブカルチャー


オフショット

PV

風が吹いてた

スロウスターター

フリスビー


特典映像 : ケイブビーライブ(7曲)


参加作品

発売日タイトル規格品番収録曲
2003年06月25日Drive a go go!!FLCF-3964STAR RIDE
2005年08月17日下北沢 MODERN AGE V2MLR-004ロングトーンサブカルチャー

タイアップ一覧

使用年曲名タイアップ
2000年モーニングライト
TBSBLITZ INDEX』テーマソング[1]
スケリッグマイケルNHK-FMミュージック・スクエア』2000年4・5月度エンディングテーマ[2]

ミュージック・ビデオ

監督曲名
谷口慎太郎
「ROCKS OFF!」「fuzzy blue」「スケリッグマイケル」
中道哲二「STAR RIDE」
ミヨカワナオコ「Holiday in the sun」「フルーツガムカンパニー」
不明「バブル オン フレーバー」「モーニングライト」「熱病」

主なライブ

2000年09月23日 - ROCK AROUND KOBE Vol.15

2000年10月20日 - MINAMI WHEEL 2000

2002年10月20日 - MINAMI WHEEL 2002

脚注[脚注の使い方]
出典^ “モーニングライト/アップルソース”. ORICON NEWS. 2023年10月18日閲覧。
^ “スケリッグマイケル”. ORICON NEWS. 2023年10月18日閲覧。

外部リンク

公式サイト

-WAVE MASTER-

野田タロウオフィシャル (@nodatarojapan) - X(旧Twitter)

野田タロウ&アーモンド赤坂 (@almondmen) - Instagram


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef