シー・クルーズ
[Wikipedia|▼Menu]

「シー・クルーズ」
フランキー・フォードシングル
B面ロバータ
リリース1959年
規格シングル
録音ルイジアナ州ニューオーリンズ
ジャンルリズム・アンド・ブルースロックンロール
時間2分10秒[1]
レーベルエイス・レコード
作詞・作曲Huey Smith
チャート最高順位
14位(米国 ポップス)、11位 (米国 R&B) (1959年)
フランキー・フォード シングル 年表

Cheatin' Woman
(1958年)Sea Cruise
(1959年)Alimony
(1959年)

ミュージックビデオ
Sea Cruise - YouTube


テンプレートを表示

シー・クルーズ(Sea Cruise)は、ニューオーリンズ出身のR&Bピアニストヒューイ・"ピアノ"・スミスが作詞作曲し、フランキー・フォードがヴォーカルを取った楽曲。1959年にエイス・レコードよりフォード名義のシングル盤としてリリースされた。
概要

元々は、ヒューイ・スミスが自身のグループ、ザ・クラウンズとレコーディングしたものだったが、レーベル側の判断でフォードに歌わせることが決定。ヒューイ・スミスの用意したバック・トラックにフォードのヴォーカルを被せる形でのリリースとなった。B面の楽曲「Roberta」も同様にヒューイ・スミスが作曲し、レコーディングした楽曲「Loberta」にフォードのヴォーカルを被せたものである[2]

ビルボードのポップス・チャートで14位、R&Bチャートで11位のヒットを記録し、フォード最大のヒット曲となっている[3]

一方ヒューイ・スミスのオリジナル・バージョンはシングルにはならず、1971年になってから「Loberta」とともにLP『Huey Piano Smith's Rock & Roll Revival!』に収録された[4]。このバージョンは、スミスとクラウンズのメンバー、ジェリ・ホールがデュエットで歌う形となっている。
シングル

年曲名レーベル名レコードNo.最高位
米国ポップス[3]米国R&B[3]
1958A: Sea Cruise

B: RobertaAce55414
?11
?

映画などでの使用

1978年の『アメリカン・ホット・ワックス アラン・フリード物語』(ティム・マッキンタイア主演)、1997年の『カリブは最高!』(ジャック・レモン主演)などの映画にフランキー・フォードのこの曲が使われている。
主なカバー・バージョン

ヒューイ・スミスの楽曲としては最も多くのカバーが存在するものの一つである。

年アーティスト名収録アルバム
1964年ハーマンズ・ハーミッツ『Introducing Herman's Hermits』
1971年ジョニー・リヴァーズシングル
1972年シャ・ナ・ナ『The Night Is Still Young』
1973年ホセ・フェリシアーノ『Compartments』
1975年ジョン・フォガティ『John Fogerty』
1980年リコ・ロドリゲスシングル(インスト)
1981年ドン・マクリーン『Believers』
1982年グレン・フライ『No Fun Aloud』
1990年クリフ・リチャード『From a Distance - The Event』
2004年ロリー・ギャラガー『At Rockpalast』
2006年ヨ・ラ・テンゴ『Yo La Tengo Is Murdering The Classics』

[5]
参考文献

ジョン・ワート『ニューオーリンズR&Bをつくった男 ヒューイ・“ピアノ”・スミス伝』陶守正寛訳、DU BOOKS、2022年11月

脚注^ Frankie Ford - Sea Cruise (Discogs)
^ Huey "Piano" Smith And The Rocking Pneumonia Blues, Author: John Wirt, LSU Press, 2014, P. 83
^ a b c Joel Whitburn's Top R&B Singles 1942-1988 (Record Research), P. 153
^ Discogs:Huey "Piano" Smith ? Huey "Piano" Smith's Rock & Roll Revival!
^ Second Hand Songs - Sea Cruise


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:9601 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef