シーズ・ソー・アンユージュアル
[Wikipedia|▼Menu]

『シーズ・ソー・アンユージュアル』
シンディ・ローパースタジオ・アルバム
リリース1983年10月14日
録音ニューヨーク レコード・プラント・スタジオ[1]
ジャンルポップスロックシンセポップ
時間38分37秒
レーベルポートレイト・レコード/エピック・レコード
プロデュースリック・チャートフ、ウィリアム・ウィットマン
専門評論家によるレビュー


allmusic link

チャート最高順位

1位(カナダ・RPM[2]

3位(ニュージーランド[3]

4位(アメリカ[4]、ノルウェー[5]

5位(オーストリア[6]、日本[7]

8位(スイス[8]

16位(イギリス[9]

19位(オランダ[10]

22位(スウェーデン[11]

23位(ドイツ[12]

シンディ・ローパー アルバム 年表

シーズ・ソー・アンユージュアル
(1983年)トゥルー・カラーズ
(1986年)

テンプレートを表示

『シーズ・ソー・アンユージュアル』(She's So Unusual)は、アメリカ合衆国歌手シンディ・ローパー1983年に発表した初のスタジオ・アルバム。日本初回盤のタイトルは『N.Y.ダンステリア』だったが[7]、後に原題の片仮名表記に変更された。2000年には、SACD版がSony Musicから発売された。
背景

シンディ・ローパーはソロ・デビュー前の1980年にブルー・エンジェルというバンドでメジャー・デビューを果たしていたが、ローパーの破産が引き金となってバンドは解散し、その後クラブやレストランで歌うようになる[13]。そして、1983年に当時のボーイフレンドであったデヴィッド・ウルフにより、ローパーはポートレイト・レコードとの契約を得た[13]

ザ・フーターズのエリック・バジリアンとロブ・ハイマンが、レコーディングの主要メンバーとして参加した。収録曲のうち「ホエン・ユー・ワー・マイン」を除く9曲は、バジリアンとハイマンがシンディ・ローパー、リック・チャートフと共にアレンジを手掛けており、「ホエン・ユー・ワー・マイン」はローパー、チャートフ、それに共同プロデューサーのウィリアム・ウィットマンによってアレンジされた[1]

「ホエン・ユー・ワー・マイン」は、プリンスがアルバム『ダーティ・マインド』(1980年)で発表した曲のカヴァー。
反響

本作からの先行シングル「ガールズ・ジャスト・ワナ・ハヴ・ファン」は、1983年にアメリカのBillboard Hot 100で2位に達した[4]。そして、本作はBillboard 200では4位に達し[4]、1984年3月にRIAAによってゴールドディスクに認定されて、1997年2月には6×プラチナに認定されている[14]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef