シヴェーリア公国
[Wikipedia|▼Menu]

シヴェーリア公国(シヴェーリアこうこく、ウクライナ語: С??верське кня?з?вство)は、1097年から1523年にかけてシヴェーリア地方に存在した公国である。ノーウホロド=シーヴェルシクィイ公国(Но?вгород-С??верське кня?з?вство)ともいう。
歴史

最初はキエフ大公国の分国、チェルニーヒウ公国の行政的単位であったが、12世紀に事実上の自治公国となった。都は現在のノーウホロド=シーヴェルシクィイウクライナ)に置かれた。12世紀末にシヴェーリア公国からクルスク公国プティーブリ公国ルィーリシク公国が分立した。リューリク朝オーリホヴィチ家によって支配された。キエフ大公の座を巡る内訌に積極的に参加し、しばしば南方の敵であるキプチャク人と争った。シヴェーリア公家による欽察人との戦争は『イーゴリ遠征物語』において謳われている。1240年にキエフ大公国が滅亡すると、ジョチ・ウルス属国となった。14世紀半ばにリトアニア大公国の支配下に入ったが、公家はリューリク朝からゲディミナス朝に交代した。1503年モスクワ大公国に征服され、1523年に公座の廃止にともなって滅亡した。
参考文献

伊東孝之、井内敏夫、中井和夫 編『ポーランド・ウクライナ・バルト史』山川出版社東京〈世界各国史; 20〉、1998年。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 4-634-41500-3NDLBibID: 000002751344。 

黒川祐次物語ウクライナの歴史 : ヨーロッパ最後の大国中央公論新社、東京〈中公新書; 1655〉、2002年。ISBN 4-121-01655-6NDLBibID: 000003673751。 

関連項目

ノヴゴロド・セヴェルスキー公

外部リンク

シヴェーリア公国 // ウクライナ百科辞典 (英語)


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6530 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef