シンシナティ・レッズの年度別成績一覧
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}

シンシナティ・レッズ > シンシナティ・レッズの年度別成績一覧
1970年代のレッズの強力打線ビッグレッドマシンの中核を担ったジョニー・ベンチ。10年連続ゴールドグラブ賞を受賞し史上最高の捕手と称された。

この一覧はメジャーリーグナショナルリーグ中地区に所属するシンシナティ・レッズの年度別成績一覧である。レギュラーシーズンの成績と共にポストシーズンの成績、歴代監督、観客動員数を年度別に挙げた。なお、レギュラーシーズンおよびポストシーズンの主要タイトル受賞者を以下に示す。



歴史

シンシナティ・レッズは1882年、シンシナティ・レッドストッキングスとしてアメリカン・アソシエーションに誕生。1890年ナショナルリーグに加盟するとともにチーム名をレッズとした。1953年から1957年まではレッドレッグスを名乗っていたが、1958年からはレッズに戻し現在に至る。

アメリカン・アソシエーション加盟初年度にリーグ優勝するが、その後しばらく低迷。ワールドシリーズ(以下、WS)初優勝は1919年。その後は1940年のWS優勝を経て1970年代ビッグレッドマシンを擁し10年間で6回のポストシーズン進出、2度のWS優勝を果たす黄金期を迎える。1990年には5度目のWS優勝。地区再編後、中地区所属となってからは3度、地区優勝している。現在までWS優勝5回、リーグ優勝10回[1]、地区優勝10回の記録を残している。詳細は「シンシナティ・レッズ#球団の歴史」を参照
年度別成績

凡例

太字はリーグ1位

表中の略記・着色セルの内訳は以下の通り

ワールドシリーズ優勝
(1884–1891)(1903–現在)リーグ優勝
(1882–現在)地区優勝
(1969–現在)ワイルドカード
(1994–現在)
AA:
アメリカン・アソシエーション NL:ナショナルリーグ M:シーズンMVP C:サイ・ヤング賞 R:新人王
WS:ワールドシリーズ NLCS:ナショナルリーグチャンピオンシップシリーズ NLDS:ナショナルリーグディビジョンシリーズ

年度所属地区レギュラーシーズンポストシーズン監督(勝敗)観客動員数
順位勝利敗戦勝率受賞
シンシナティ・レッドストッキングス
1882AA15525.688ポップ・スナイダー65,000
1883AA36137.622ポップ・スナイダー86,000
1884AA56841.624ウィル・ホワイト(44 - 27)
ポップ・スナイダー(24 - 14)110,000
1885AA26349.562O.P.セイラー120,000
1886AA56573.471O.P.セイラー138,563
1887AA28154.600ガス・シュメルズ185,397
1888AA48054.597ガス・シュメルズ132,606
1889AA47663.547ガス・シュメルズ131,000
シンシナティ・レッズ
1890NL47755.583トム・ロフタス131,980
1891NL75681.409トム・ロフタス97,500
1892NL58268.547チャーリー・コミスキー196,473
1893NL66563.508チャーリー・コミスキー194,250
1894NL105575.423チャーリー・コミスキー158,000
1895NL86664.508バック・ユーイング281,000
1896NL37750.606バック・ユーイング373,000
1897NL47656.576バック・ユーイング336,800
1898NL39260.605バック・ユーイング336,378
1899NL68367.553バック・ユーイング259,536
1900NL76277.446ボブ・アレン(英語版)170,000
1901NL85287.374ビッド・マクフィー205,728
1902NL47070.500ビッド・マクフィー(27 - 37)
フランク・バンクロフト(9 - 7)
ジョー・ケリー(34 - 26)217,300
1903NL47465.532ジョー・ケリー351,680
1904NL38865.575ジョー・ケリー391,915
1905NL57974.516ジョー・ケリー313,927
1906NL66487.424ネッド・ハンロン330,056
1907NL66687.431ネッド・ハンロン317,500
1908NL57381.474ジョン・ゲンゼル399,200
1909NL47776.503クラーク・グリフィス424,643
1910NL57579.487クラーク・グリフィス380,622
1911NL67083.458クラーク・グリフィス300,000
1912NL47578.490ハンク・オーデイ344,000
1913NL76489.418ジョー・ティンカー258,000
1914NL86094.390バック・ハーゾグ100,791
1915NL77183.461バック・ハーゾグ218,878
1916NL76093.392バック・ハーゾグ(34 - 49)
アイビー・ウィンゴ(1 - 1)
クリスティ・マシューソン(25 - 43)255,846
1917NL47876.506クリスティ・マシューソン269,056
1918NL36860.531クリスティ・マシューソン(61 - 57)
ヘイニー・グロー(7 - 3)163,009
1919NL19644.686勝5-3 WS 対CWSパット・モラン532,501
1920NL38271.536パット・モラン568,107
1921NL67083.458パット・モラン311,227
1922NL28668.558パット・モラン493,754
1923NL29163.591パット・モラン575,063
1924NL48370.542ジャック・ヘンドリクス473,707
1925NL38073.523ジャック・ヘンドリクス464,920
1926NL28767.565ジャック・ヘンドリクス672,987
1927NL57578.490ジャック・ヘンドリクス442,164
1928NL57874.513ジャック・ヘンドリクス490,490
1929NL76688.429ジャック・ヘンドリクス295,040
1930NL75995.383ダン・ハウリー386,727
1931NL85896.377ダン・ハウリー263,316
1932NL86094.390ダン・ハウリー356,950
1933NL85894.382ドニー・ブッシュ218,281
1934NL85299.344ボブ・オファレル(30 - 60)
バート・ショットン(1 - 0)
チャック・ドレッセン(21 - 39)206,773
1935NL66885.444チャック・ドレッセン448,247
1936NL57480.481チャック・ドレッセン466,345
1937NL85698.364チャック・ドレッセン(51 - 78)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:67 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef