シンクレア・ブロードキャスト・グループ
[Wikipedia|▼Menu]

シンクレア・ブロードキャスト・グループ
Sinclair Broadcast Group, Inc.

メリーランド州コッキーズビル(英語版)にある本社。
種類株式会社
市場情報上場
本社所在地 アメリカ合衆国メリーランド州ボルティモア
設立1971年4月11日
業種情報・通信業
事業内容放送事業
代表者

デイビット・デニソン・スミス(会長)クリストファー・リプリー(代表取締役社長CEO
売上高2.73 billion US$(2016年)
営業利益単独:233.4 million US$
連結:245.3 million US$
(2016年)
従業員数8400人(2016年)
外部リンク ⇒http://sbgi.net
テンプレートを表示

シンクレア・ブロードキャスト・グループ(: Sinclair Broadcast Group, Inc.、NASDAQ: SBGI)は、アメリカ合衆国のテレビ放送局運営会社。1971年にメリーランド州ボルティモアの独立テレビ局[1] として創業し、1990年以降は各地の地方局を次々と買収。現在では地方のFOXABCMyTVCWCBSNBCなどの系列局を傘下に持つ、全米最大級のローカルテレビ局運営グループとなった。地元のニュースやスポーツ中継などの番組配給も手掛ける。

2001年のアメリカ同時多発テロ事件後、ブッシュ大統領(当時)を支持する声明をキャスターに読み上げさせたり、共和党が作成したオバマ大統領(当時)を「イスラム教徒」と印象付ける動画を放送するなど保守色・共和党寄りの放送姿勢は物議をかもしている[2]

2017年には42のローカル局を傘下に持つトリビューン・メディアの買収を発表したが、翌2018年に買収を断念。同じ年にトリビューン・メディアを買収した、同業のネクスター・メディア・グループが全米最大のローカルテレビ局を運営するグループとなった。地域によってはシンクレアとネクスターの両社のみによって、地元の民間テレビ局が運営される寡占市場となっているケースもある[3]
番組

グループ所有のいくつかの放送局に配信するために事前にパッケージ化されたニュースコーナーを提供する、『ニュースセントラル』と呼ばれる一元化されたニュース組織を使用して実験した。同コーナーは、ローカルニュースの放送中に内包された。シンクレアの上級幹部であるマーク・ハイマン (コメンテーター)は、ニュース部門を維持するグループが運営する放送局で放送された一連の保守的社説コーナーである「ザ・ポイント(The Point)」も制作した[4][5]

2011年5月21日、プロレスプロモーションのリング・オブ・オナー(ROH)を買収したことが発表された。買収の一環として、同プロモーションは、グループ所有局とシンジケートで毎週放映される番組『リング・オブ・オナー・レスリング』の制作を開始した[6]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:115 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef