シルビア・グラブ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

シルビア・グラブ
Sylvia Grab
生年月日 (1974-07-17) 1974年7月17日(49歳)
出生地 日本 東京都
身長164 cm
血液型O型
職業女優歌手
ジャンル舞台・テレビドラマ
活動期間1997年 -
配偶者嶋政宏2005年 - )
著名な家族高島忠夫(義父)
寿美花代(義母)
高嶋政伸(義弟)
事務所東宝芸能
公式サイト公式プロフィール
主な作品
舞台
エリザベート
アイ・ガット・マーマン
レ・ミゼラブル
レベッカ
『国民の映画』

 受賞
菊田一夫演劇賞
第34回 演劇賞
レベッカ
読売演劇大賞
第19回 優秀女優賞
『国民の映画』

テンプレートを表示

シルビア・グラブ(Sylvia Grab、1974年7月17日 - )は、日本女優歌手である。東宝芸能所属。父親がスイス人ドイツ系)で母親が日本人。夫は俳優の嶋政宏東京都出身。ボストン大学音楽学部声楽科卒業。
略歴

聖心インターナショナルスクール在籍中から音楽活動に入り、ボストン大学卒業後の1997年に舞台『ジェリーズ・ガールズ』に出演以降、女優としてミュージカルを中心に舞台で活動中。2008年、『レベッカ』のダンヴァース夫人での演技が評価され、第34回菊田一夫演劇賞・演劇賞を受賞[1]。2012年、『国民の映画』のツァラ・レアンダー役の演技が評価され、読売演劇大賞・優秀女優賞を受賞。

一方で2005年には林希、岡千絵とともにgravityという3人組のユニットを結成して音楽活動を開始。岡千絵の脱退、蘭香レアの加入・活動休止を経て、林希との2人組のユニットとしてオリジナル楽曲の制作やライブ活動を行う。ユニットには2016年には岡千絵が再加入している。

私生活では、2000年のミュージカル『エリザベート』初演での共演をきっかけに交際していた俳優の嶋政宏と2005年に結婚[2][3]。シルビアの誕生日である7月17日に婚姻届を提出し、7月30日ハワイマウイ島にて挙式[4]高島忠夫は義父、寿美花代は義母、高嶋政伸は義弟であるが、政伸はシルビアより年上である。

かつてクリームインターナショナルに所属していたが、2010年、夫の高嶋と同じ東宝芸能に移籍。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:49 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef