シリング
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、通貨について説明しています。その他の用法については「シリング (曖昧さ回避)」をご覧ください。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "シリング" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2019年11月)

シリング(英語: shilling / ドイツ語: Schilling / スワヒリ語: shilingi)は、いくつかの国の通貨

ウガンダケニアソマリアソマリランドタンザニアの現行通貨。イギリス(補助通貨)とオーストリアにもあったが、現在は共に廃止されている。
由来

1489年ごろ、イングランドヘンリー7世がシリング貨を鋳造したのが始まりといわれているが、当時は硬貨そのものの名で、額面はTestoon(12ペンス)だった。シリングコインが正式に登場するのは1547年、エドワード6世の時代である。

語源は不明だが、一説にshill(鋭い音)と関係があるという。
各国のシリング
イギリス1シリング硬貨(1956年イングランド

記号はs.。英語の「shilling」の頭文字ではなく、ラテン語の「solidus」(ソリドゥス)の頭文字である。

1ポンド = 20シリング = 240ペンス(1シリング = 12ペンス)。

1920年まではスターリングシルバー、1921年から1946年までは.500の銀貨、1947年から1970年までは白銅貨として製造された。なお、ジョージ6世エリザベス2世のシリング貨はイングランド仕様とスコットランド仕様のものが発行された。1971年2月15日の10進法移行で廃止されたが、しばらくは従来と同等の価値の5新ペンス(1ポンド = 100新ペンス)として使えた。
オーストリア1シリング硬貨(1926年オーストリア)

オーストリア・シリング。記号はOSまたはATS。

1シリング = 100グロッシェン。

1925年から2001年末まで基本通貨として使用された。2002年1月1日にオーストリア・シリングは廃止となり、ユーロに完全移行した。その際の交換レートは、1ユーロ = 13.7603シリングの固定レートであった。
東アフリカ20シリング紙幣(ケニア)

東アフリカのイギリス植民地では、1920年から東アフリカ・シリングが使われ、以下の国(地域)で現行通貨となっている。

ウガンダ - ウガンダ・シリング

ケニア - ケニア・シリング

ソマリア - ソマリア・シリング

ソマリランド - ソマリランド・シリング

タンザニア - タンザニア・シリング

記号はShが主だが、sが使われたり、国を表す文字が付け加えられたりもする。

1シリング = 100セント(上の5ヵ国全てで現行)。

これらの国の間で通貨統合し、東アフリカ・シリングを統一通貨として復活させる構想がある。
旧ポンド圏

かつては、アイルランドオーストラリアガーナガンジー島ガンビアザンビアナイジェリアニューギニアニュージーランドフィジーマラウィ南アフリカでも、1ポンド = 20シリングとするシリングが使われていたが、すべて廃止されている。なお、現在までにほとんどの国が、(必ずしもシリング廃止と同時ではないが)ポンド自体を廃している。
その他

かつては、
キプロスで9ピアストルトリニダード・トバゴで8/9レアルマン島で14ペンス、ヴァージン諸島で11/8ビットに相当した。

植民地時代のアメリカ合衆国のシリング貨は、12 - 16セントの価値があった。

シリング記号.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、シリングに関連するカテゴリがあります。

イギリスでは、シリングとペンスの間を「/」で区切り、たとえば「2/6」と書いて「two shillings and six pence(2シリングと6ペンス)」、あるいは単に「two and six」と読んだ。この「/」は歴史的にはシリングにあたるラテン語「solidus」の頭文字の「?(長いs)」が変形したものであり、記号の名称もソリドゥス(solidus)またはシリング記号 (shilling mark) と呼ぶ。

Unicodeで「/ (U+002F)」の文字名称が SOLIDUS になっているのはこのことに由来する。

典拠管理データベース
国立図書館

ドイツ

その他

スイス歴史辞典


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef