シラユキヒメ
[Wikipedia|▼Menu]

シラユキヒメ[1][2]
欧字表記Shirayukihime[1][2]
品種サラブレッド[1]
性別[1][2]
毛色白毛[1][2]
生誕1996年4月4日[1][2]
死没2019年5月5日(23歳没)[3]
抹消日2002年4月17日[2]
サンデーサイレンス[1][2]
母ウェイブウインド[1][2]
母の父Topsider [1][2]
生国 日本北海道早来町[1][2]
生産者ノーザンファーム[1][2]
馬主金子真人[1][2]
調教師後藤由之美浦[1][2]
競走成績
生涯成績9戦0勝[1]
獲得賞金190万円[1][2]
テンプレートを表示

シラユキヒメ(欧字名: Shirayukihime、1996年4月4日 - 2019年5月5日)は、日本で生産・調教された競走馬繁殖牝馬[1]

@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}馬名グリム童話の『白雪姫』に由来する。[要出典]
現役時代

サンデーサイレンス産駒の白毛馬として話題を集めた。芦毛とは違い白毛は産まれたときから白い。鹿毛のウェイブウインドの初仔である本馬は、父が青鹿毛のサンデーサイレンスであるにもかかわらず、突然変異で誕生した白毛である。突然変異なので、本馬の弟妹には一頭も白毛は生まれていない。

突然変異の場合は白毛馬は非常に生まれる確率が低く、1万頭から2万頭に1頭ほどの確率でしか産まれない。そのため白毛馬は出走した頭数も少なく、地方競馬ではホワイトペガサスが南関東公営競馬で8勝を挙げているのを筆頭に数頭が勝利を挙げているが、中央競馬では本馬が競走馬としてデビューした2001年(平成13年)当時まだ勝利はなかった。

本馬はデビューが遅れたこともあって、出走したレースは中央競馬の500万円以下または900万円以下という厳しい条件であり、初勝利を挙げることはできなかったが、それでも9戦して一度3着に入っており、白毛馬としては中央競馬で初めて馬券に絡む着順(3着以内)に入っている。
競走成績

以下の内容は、netkeiba.com[4]およびJBISサーチ[5]に基づく。

競走日競馬場競走名馬場・距離
馬場状態)頭数枠番馬番オッズ
(人気)着順タイム
上がり3F着差騎手斤量


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:53 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef