シュレージエン戦争
[Wikipedia|▼Menu]

シュレージエン戦争
普墺角逐
(英語版)中

1756年時点、第三次シュレージエン戦争開戦直前のブランデンブルク=プロイセン(水色)とハプスブルク帝国(赤)。

時1740年 ? 1763年
場所中央ヨーロッパ
結果3度ともにプロイセンの勝利
領土の
変化ハプスブルク帝国がシュレージエンの大半をプロイセンに割譲

衝突した勢力


プロイセン王国


ハプスブルク帝国

ザクセン選帝侯領(第二次以降)

ロシア帝国(第三次)

フランス王国(第三次)

指揮官


フリードリヒ2世


マリア・テレジア

フリードリヒ・アウグスト2世

エリザヴェータ

ルイ15世

シュレージエン境界と現在の国境図。青がオーストリア時代の境界、黄色がプロイセン時代におけるシュレージエン州の境界。

シュレージエン戦争(シュレージエンせんそう、ドイツ語: Schlesische Kriege)は、18世紀中ごろにマリア・テレジアを君主に戴くハプスブルク帝国(オーストリア)とフリードリヒ2世を君主に戴くプロイセン王国中央ヨーロッパシュレージエン地方(現ポーランド南西部)の帰属を巡って戦った3度の戦争の総称。うち、第一次戦争(1740年 ? 1742年)と第二次戦争(1744年 ? 1745年)はオーストリア継承戦争の局地戦であり、プロイセンはオーストリアの分割を目指す同盟の一員として参戦した。第三次戦争(1756年 ? 1763年)は七年戦争の局地戦であり、オーストリア率いる同盟がプロイセン領の奪取を目指した。英語読みでシレジア戦争(シレジアせんそう、Silesian Wars)とも。

プロイセンは第一次シュレージエン戦争の開戦事由に数世紀前からのシュレージエンの一部への領土主張を挙げたが、戦争勃発にはレアルポリティーク地政戦略上の影響もみられる。女性であるマリア・テレジアが1713年の国事詔書に基づきハプスブルク帝国を継承することに各国から異議が唱えられたため、プロイセンがザクセン選帝侯領バイエルン選帝侯領を出し抜いて勢力を増す機会となった。

3度の戦争とも概ねプロイセンの勝利に終わり、オーストリアはシュレージエンの大半をプロイセンに割譲した(後のプロイセン領シュレージエン州(英語版))。このときオーストリアに残された領域をオーストリア領シュレージエン(英語版)といい、後のチェコ領スレスコとなった。

大国オーストリアと比べて小国であるプロイセンがオーストリアに打ち勝ったことにより、プロイセンは列強入りを果たした上、ドイツにおけるプロテスタント諸国の盟主という地位に上り詰め、一方カトリック国家であるオーストリアはその敗北により名声を大きく損なった。シュレージエン戦争は普墺角逐(英語版)の始まりとされ、このことは1866年の普墺戦争にいたるまで1世紀以上のドイツ史に大きな影響を与えることとなった。目次

1 背景

1.1 ブランデンブルク=プロイセンの領有権主張

1.2 オーストリアの継承問題


2 第一次シュレージエン戦争

3 第二次シュレージエン戦争

4 第三次シュレージエン戦争

5 影響

5.1 プロイセン

5.2 オーストリア


6 出典

7 参考文献

8 関連図書

背景 1738年のウィーン条約以降のヨーロッパ。

ブランデンブルク辺境伯領に隣接するハプスブルク帝国(オーストリア)領シュレージエンは18世紀初頭には人口が多く、経済も繁栄した地域になっていたが、ブランデンブルク辺境伯領とプロイセン王国ブランデンブルク=プロイセン)を統治するホーエンツォレルン家はシュレージエン領内にある諸公国への領有権を主張していた[1]。シュレージエンは税収、工業生産、兵士といった資源の価値のほか、地政戦略的にも重要性を有した。すなわち、オーデル川上流の渓谷によってブランデンブルク、ボヘミアモラヴィア間の進軍が容易なものとなっているため、それらの地域を領有する国は隣国への脅威になる。また、シュレージエンが神聖ローマ帝国の北東部辺境にあたるため、シュレージエンを領有する国はポーランドロシアのドイツに対する影響力を制限する力をも有することになる[2]
ブランデンブルク=プロイセンの領有権主張

シロンスク・ピャスト家レグニツァ公フリデリク2世ホーエンツォレルン家ブランデンブルク選帝侯ヨアヒム2世ヘクトルは1537年に継承条約を締結し、シロンスク・ピャスト家が断絶した場合にはホーエンツォレルン家がレグニツァ公国、ブジェク公国、ヴォウフ(英語版)を継承することを定めた。しかし、シロンスク諸公国の宗主であるボヘミア王ハプスブルク家フェルディナント1世であり、彼は条約を拒絶し、ホーエンツォレルン家に圧力をかけて条約を拒否させた[3]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:123 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef