シュザンヌ・ビアンケッティ賞
[Wikipedia|▼Menu]

シュザンヌ・ビアンケッティ賞 (: Prix Suzanne Bianchetti) はフランス映画の有望な新人女優に与えられる賞である。
概要

1936年に47歳で死去した女優のシュザンヌ・ビアンケッティ(英語版)を記念して、夫で脚本家、映画史家のルネ・ジャンヌ(英語版)らによって1937年10月に創設された[1]

受賞者にはビアンケッティの肖像が彫刻されたメダルが、フランスの作家協会SACD (Societe des Auteurs et Compositeurs Dramatiques) より授与される。

第一回受賞者は『禁男の家』のジュニー・アストール(英語版)で、第二次大戦による中断をはさんで21世紀現在まで続き、ミシュリーヌ・プレールシモーヌ・シニョレアニー・ジラルドジュヌヴィエーヴ・ビュジョルドイザベル・アジャーニなどなど、フランス映画はもとより国際的にも活躍する女優を輩出している。
受賞者および対象作品

1937年 - ジュニー・アストール (Junie Astor) - 『禁男の家

1938年 - ジャニーヌ・ダルセー (Janine Darcey)

1939年 - シルヴィア・バタイユ (Sylvia Bataille)

1940年 - ミシュリーヌ・プレール (Micheline Presle) - Jeunes filles en detresse

1940年 - 1945年 - 第二次世界大戦のため中止

1947年 - シモーヌ・シニョレ (Simone Signoret) - 『宝石館』

1948年 - オディール・ヴェルソワ (Odile Versois)

1949年 - アルレット・トマ (Arlette Thomas)

1950年 - クリスティアーヌ・レニエ (Christiane Lenier) - 『神々の王国』

1951年 - ナディーヌ・アラリ (Nadine Alari)

1952年 - ナディーヌ・バジール (Nadine Basile)

1953年 - エチカ・シューロー (Etchika Choureau) - L'Envers du paradis

1954年 - マリナ・ヴラディ (Marina Vlady)

1955年 - ジュヌヴィエーヴ・ケルヴィーヌ (Genevieve Kervine)

1956年 - アニー・ジラルド (Annie Girardot)

1957年 - アンヌ・ドア (Anne Doat)

1958年 - パスカル・プティ (Pascale Petit) - 『女の一生』

1959年 - ロジェ・デュマ (Roger Dumas) - *この年に限り男優に授与された。

1960年 - ペレット・プラディエ (Perrette Pradier) - 『危険な階段』(1959)

1961年 - ルネ・マリー・ポテ (Renee Marie Potet)

1962年 - コリンヌ・マルシャン (Corinne Marchand)

1963年 - マリー・デュボワ (Marie Dubois)

1964年 - コレット・カステル (Colette Castel)

1965年 - マーシャ・メリル (Macha Meril)

1966年 - ジュヌヴィエーヴ・ビュジョルド (Genevieve Bujold)

1967年 - カロリーヌ・セリエ (Caroline Cellier) - 『ピグマリオン』(初めて舞台女優に贈られた)

1968年 - ダニエル・エヴヌー (Daniele Evenou)

1970年 - リュドミラ・ミカエル (Ludmila Mikael)

1972年 - ビュル・オジエ (Bulle Ogier)

1974年 - イザベル・アジャーニ (Isabelle Adjani) - La Gifle

1976年 - イザベル・ユペール (Isabelle Huppert) - Le Juge et l'assassin

1980年 - ドミニク・ラファン (Dominique Laffin)

1986年 - ジュリエット・ビノシュ (Juliette Binoche) - 『汚れた血

1988年 - マリアンヌ・バスレール (Marianne Basler)

1990年 - ドミニク・ブラン (Dominique Blanc)

1991年 - アヌーク・グランベール (Anouk Grinberg)

1993年 - シャルロット・カディ (Charlotte Kady)

1994年 - イザベル・カレ (Isabelle Carre)

1995年 - クロティルド・クロー (Clotilde Courau)

1996年 - サンドリーヌ・キベルラン (Sandrine Kiberlain)

1998年 - ヴィルジニー・ルドワイヤン (Virginie Ledoyen)

2000年 - オドレイ・トトゥ (Audrey Tautou)

2001年 - バルバラ・シュルツ (Barbara Schulz)

2002年 - フランソワーズ・ジラール (Francoise Gillard)

2003年 - メラニー・ドゥテイ (Melanie Doutey)

2004年 - サラ・フォレスティエ (Sara Forestier)

2004年 - ソフィー・カントン (Sophie Quinton)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef