シャー・アラム・サーキット
[Wikipedia|▼Menu]

シャー・アラム・サーキット
所在地マレーシアセランゴール州シャー・アラム
標準時GMT +8
オープン1968年
閉鎖2003年
設計者ジョン・フーゲンホルツ
主なイベントマレーシアグランプリ(4輪・非F1)
マレーシアグランプリ(2輪), SBK
コース長3.69 km (2.29 mi)
コーナー数14

シャー・アラム・サーキット (Shah Alam Circuit)、別名バトゥ・ティガ・スピードウェイ・サーキット (Batu Tiga Speedway Circuit) は、マレーシアにあったサーキットセランゴール州の州都シャー・アラムの、シャー・アラム・スタジアムとフェデラル・ハイウェイ[1]の間に位置していた。
サーキットの歴史

1968年にオープンし、最初のグランプリとしてタスマンシリーズが開催され、Elfin-Ford に乗るインドネシアの Hengkie Iriawan が初代勝者になった。以降1982年までマレーシアグランプリ(4輪)の開催地となり、フォーミュラ・アトランティックやフォーミュラ・パシフィック、フォーミュラ2などの車両でレースが争われた。シャー・アラム・サーキットでの最後のグランプリは、1995年のフォーミュラ・ホールデンのレースだった。

1977年に子供6人が死亡する事故が発生し、サーキットは一時閉鎖されるが、コース周りのフェンスとガードレール設備を改善し再オープンした[2]

1985年にはコースが改修され、新たに第11コーナーが作られ全長が3.38kmから3.693kmに伸びた[3]。同年、世界耐久選手権が初開催され、ヨッヘン・マス/ジャッキー・イクス組のポルシェ・962Cが勝利を収めた。

1990年1991年にはスーパーバイク世界選手権が開催された。1991年から1997年の間はロードレース世界選手権マレーシアGPの舞台となり、500ccクラスではミック・ドゥーハンが7年間で4勝を挙げた。1998年以降の同GPの舞台は、ジョホール・サーキット、さらにはセパン・サーキットに移ることになる。

2003年、サーキットはスランゴール州政府から土地開発業者に売却された。サーキットは取り壊され、「 D'Kayangan 」というプロジェクト名の宅地開発が行われることになった。
サーキット設備概要

総敷地面積: 143エーカー

ピット数: 57,うち42はコンクリート製 (22' x 17'),15は木製 (22' x 7')

収容観客数: 屋根付きグランドスタンド - 8,000人, 屋根なしグランドスタンド - 18,000人

コース全長: 3.38km / 3.69km

コーナー数: 14. 左 -4, 右 -10

ストレート数: 3 (最長ストレート:600m)

出入口ゲート: 3

脚注^ 首都クアラルンプールとセランゴール州クランを結ぶ高速道路。en:Federal Highway, Malaysiaを参照のこと
^http://www.silhouet.com/motorsport/tracks/shahalam.html
^http://www.gdecarli.it/php/circuit.php?var1=646&var2=2

関連項目

マレーシアグランプリ

マレーシアグランプリ (ロードレース)

外部リンク

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯3度4分34秒 東経101度32分38秒 / 北緯3.07611度 東経101.54389度 / 3.07611; 101.54389
- シャー・アラム・サーキット跡地位置。Google Map 等で衛星写真を見ると住宅地が建設されている様が確認できる。










ロードレース世界選手権 (MotoGP) のサーキット
現在(2023年



ポルティマオ

テルマス・デ・リオ・オンド

オースティン

へレス

ル・マン

ムジェロ

ザクセン

アッセン

シルバーストン

レッドブル

カタルーニャ

ミサノ

ブッダ

もてぎ

フィリップ・アイランド

マンダリカ

ブリーラム

セパン


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef