シャーロット・ウィングフィールド
[Wikipedia|▼Menu]

シャーロット・ウィングフィールド
Charlotte Wingfield


選手情報
フルネームシャーロット・アシュリー・ウィングフィールド
マルタ
競技陸上競技
種目100m200m
生年月日 (1994-11-30) 1994年11月30日(29歳)
身長1.73 m (5 ft 8 in)
体重69 kg (152 lb)
コーチ担当者マシュー・エリアス(英語版)[1]

獲得メダル

女子陸上競技
マルタ


編集 

シャーロット・アシュリー・ウィングフィールド(Charlotte Ashley Wingfield、1994年11月30日 - )は、短距離走を専門とする、イギリス生まれのマルタ陸上競技選手。イングランドハートフォードシャー出身[2]2015年に活動拠点をカーディフに置いたまま、父親の出身地であるマルタに国籍を変更した[3]。2016年現在、屋外100m、室内60m、室内200mのマルタ記録を保持している[2]

2015年の世界選手権と2016年の世界室内選手権にマルタ代表で出場した。リオデジャネイロオリンピックでは100mに出場、予備予選を11秒86でトップ通過した[4]が、予選で敗退した[5]
主な成績

年大会会場結果種目補足
マルタ代表
2015欧州小国競技大会 アイスランドレイキャヴィーク1位100 m11秒71
1位200 m24秒19
ヨーロッパU23選手権(英語版) エストニアタリン9位
(予選)100 m11秒78
19位
(準決)200 m24秒25
w
世界選手権 中国北京?100 m失格
2016世界室内選手権 アメリカ合衆国ポートランド36位
(予選)60 m7秒63
ヨーロッパ選手権 オランダアムステルダム26位
(予選)100 m11秒90
22位
(予選)200 m24秒46
オリンピック ブラジルリオデジャネイロ57位
(予選)100 m11秒90

個人記録

屋外

100m ? 11秒69(-0.3 m/s、
アゼルバイジャンバクー、2015年)

200m ? 24秒26(+1.1 m/s、 マルタ、2016年)

室内

60m ? 7秒55( イギリスカーディフ、2016年)

200m ? 24秒73( イギリスシェフィールド、2015年)

脚注^Power of 10 profile
^ a b “Charlotte Wingfield - Athlete Profile”. power of 10. 2016年8月15日時点の ⇒オリジナルよりアーカイブ。2016年8月15日閲覧。
^ Valhmor Camilleri (2015年5月27日). “Charlotte Wingfield set for the challenge”. TIMES OF MALTA.COM. 2016年8月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年8月15日閲覧。
^ “Women's 100m: Preliminaries”. IAAF. 2016年8月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年8月14日閲覧。
^ “100 Metres Result”. IAAF. 2016年8月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年8月15日閲覧。

外部リンク

シャーロット・ウィングフィールド
- 国際オリンピック委員会 (英語)

シャーロット・ウィングフィールド - オリンピックチャンネル

シャーロット・ウィングフィールド - Olympedia (英語)

シャーロット・ウィングフィールド - Sports-Reference.com (Olympics) のアーカイブ (英語)

シャーロット・ウィングフィールド - 国際陸上競技連盟 (英語)

Charlotte Wingfield (@runwingfield) - X(旧Twitter)

Charlotte Ashley Wingfield (@charlottewingfield) - Instagram

Charlotte Ashley' Wingfield (shazashleywingfield) - Facebook
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、陸上選手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:陸上競技/PJ陸上競技)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef