シャーロック・ホームズシリーズ関連作品
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、関連作品について説明しています。その他の用法については「シャーロック・ホームズ (曖昧さ回避)」をご覧ください。

シャーロック・ホームズシリーズの関連作品には以下のようなものが存在する。
舞台
時計の下に - Under the Clock(
1893年
シャーロック・ホームズジョン・H・ワトスンが登場する最初の舞台。ホームズ役のチャールズ・ブルックフィールドとワトスン役のシーモア・ヒクスによる脚本[1]
シャーロック・ホームズ - Sherlock Holmes(1899年
アーサー・コナン・ドイルの脚本を、主演のウィリアム・ジレットが大幅に修正し完成させた。舞台化された中で、最も成功した作品。1899年10月23日にアメリカのバッファローで初演。その後、アメリカ・イギリスの両国で大ヒットした[2]。ホームズのトレードマークのひとつ、キャラバッシュ・パイプ(曲がったパイプ)は、ジレットがこの劇中で使用したことが始まりである[3]
シャーロック・ホームズの苦境 - The Painful Predicament of Sherlock Holmes(1905年
ジレットの脚本、主演。短い劇で、終始依頼人が喋り続け、ホームズのセリフはまったくないというコメディ[4]
まだらの紐 - The Speckled Band:An Adventure of Sherlock Holmes(1910年
短編「まだらの紐」をドイル自身が戯曲化し、記録的な成功をおさめた。H・A・セインツベリー主演[5]。詳細は「まだらの紐」を参照。
王冠のダイアモンド――シャーロックホームズとの一夜 - The Crown Diamond:An Evening with Sherlock Holmes(1921年
ドイルの脚本。短編「マザリンの宝石」の原型。デニス=ニールセン・テリー主演[6]。詳細は「マザリンの宝石」を参照。
コンク・シングルトン卿文書事件 - The Adventure of the Conk-Singleton Papers(1948年
ジョン・ディクスン・カーの脚本。短編「六つのナポレオン」で言及された「コンク・シングルトン偽造事件」を、カーの解釈で戯曲化したもの[7]
バラドール・チェンバーの怪事件 - The Adventure of the Paradol Chamber(1949年
カーの脚本。短編「オレンジの種五つ」で言及された「パラドール部屋事件」を、カーの解釈で戯曲化したもの[8]
シャーロック・ホームズ - Sherlock Holmes(1953年
ベイジル・ラスボーン主演。妻のウィーダ・ラスボーンが脚本を担当。様々な要因から失敗に終わった[9]
シャーロック・ホームズ - Sherlock Holmes(1973年
イギリスのロイヤル・シェークスピア劇団による、ウィリアム・ジレット脚本の再演。ジョン・ウッド主演。ロンドンのオルドウィッチ劇場にて上演後、アメリカのブロードウェイで59週のロングランを記録[10]
シャーロック・ホームズ - Sherlock Holmes(1976年
ジレットのリバイバル。レナード・ニモイ主演。
ミュージカル シャーロック・ホームズの不思議な冒険 - The Marvelous Musical Adventures of Sherlock Holmes(1977年
ミュージカル。
シャーロック・ホームズの不思議なできごと―子供のためのミュージカル・ミステリ - The Marvelous Misadventures of Sherlock Holmes:A Musical Mystery for Children(1977年
ミュージカル。
血の十字架 - Crucifer of Blood(1980年
チャールトン・ヘストン主演。この舞台では、ジェレミー・ブレットがワトソンを演じている。
The Secret of Sherlock Holmes(1988年
ジェレミー・ブレットエドワード・ハードウィックによる二人舞台。脚本は「シャーロック・ホームズの冒険」シリーズの脚本家・ジェレミー・ポール。
シャーロック・ホームズ-The Game Is Afoot!-(2021年
宝塚歌劇団のミュージカル。真風涼帆、潤花、芹香斗亜、他、宝塚歌劇団宙組出演[11]
映画

IMDbによると、シャーロック・ホームズが登場する映画はロバート・ダウニー Jr.主演の2009年版まで 223本を数える。

シャーロック・ホームズ(1916年) - ウィリアム・ジレット主演。

シャーロック・ホームズ1922年) - ジョン・バリモア主演。

シャーロック・ホームズの帰還(1929年) - クライヴ・ブルック主演。

シャーロック・ホルムズ(1932年) - クライヴ・ブルック主演。

シャーロック・ホームズの冒険(1939年) - 本作で登場するホームズの「基本だよ、ワトソン君」はアメリカ映画の名セリフベスト100入りしている。

シャーロック・ホームズ バスカヴィル家の犬(1939年) - ベイジル・ラスボーン主演のシリーズ1作目。

シャーロック・ホームズ シークレット・ウェポン(1943年) - ベイジル・ラスボーン主演のシリーズ3作目。

シャーロック・ホームズ 六つのナポレオン(1944年) - ベイジル・ラスボーン主演のシリーズ9作目。

シャーロック・ホームズ 緑の女(1945年) - ベイジル・ラスボーン主演のシリーズ11作目。

シャーロック・ホームズ 闇夜の恐怖(1946年) - ベイジル・ラスボーン主演のシリーズ13作目。

シャーロック・ホームズ 殺しのドレス(1946年) - ベイジル・ラスボーン主演のシリーズ最終作(14作目)。

バスカヴィル家の犬1959年) - ピーター・カッシング主演。

シャーロック・ホームズの冒険1970年) - ビリー・ワイルダー監督・脚本。

シャーロック・ホームズの素敵な挑戦1976年) - ニコラス・メイヤー原作・脚本。

新シャーロック・ホームズ おかしな弟の大冒険1976年

名探偵ホームズ 黒馬車の影(1979年) - クリストファー・プラマー主演。切り裂きジャックとの対決を描いた作品。

ヤング・シャーロック ピラミッドの謎1985年) - バリー・レヴィンソン監督、スティーヴン・スピルバーグほか製作総指揮、ニコラス・ロウ主演。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:89 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef