シャボン玉石けん
[Wikipedia|▼Menu]

シャボン玉石けん株式会社
Shabondama Soap Co.,LTD.
種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
808-0195
福岡県北九州市若松区南二島二丁目23番1号
設立1949年5月(創業1910年2月1日
業種化学
法人番号3290801012245
事業内容化粧石鹸、シャンプー、リンス、ボディソープ、粉石鹸、液体石鹸、クレンザー、台所用石鹸、漂白剤、石鹸歯磨き粉の製造
代表者代表取締役社長 森田隼人
資本金3億円
純利益4億3974万9000円
(2020年08月31日時点)[1]
総資産37億5915万4000円
(2020年08月31日時点)[1]
主要子会社シャボン玉販売株式会社
株式会社シャボン玉本舗
株式会社シャボン玉企画
シャボン玉商事株式会社
関係する人物森田光徳
外部リンクhttps://www.shabon.com/
テンプレートを表示

シャボン玉石けん株式会社(シャボンだませっけん)は、福岡県北九州市若松区に本社を置く、無添加石鹸の製造をおこなうメーカーである。
概要

洗濯用粉石鹸、化粧用固形石鹸、液体石鹸を製造・販売している。製造されている石けんは、酸化防止剤、蛍光増白剤、香料、色素などの化学物質・添加物を一切使わず、特に牛脂は地元である九州のものにこだわって使用しているとしている[2]。天然油脂を原料にした純石けん分(99%脂肪酸ナトリウム)の『無添加石けん』である。「青いお空がほしいのね? 飛ばしてごらん シャボン玉」というCMソングでも知られる。

「シャボン玉」の商標登録は、シャボン玉石けんが1975年に出願し、1981年に登録されている(第1478302号)。

ブランドコンセプトは「健康な体ときれいな水を守る。」。

なお、1970年代まで「シャボン玉ホリデー」「シャボン玉プレゼント」などの番組に提供していた牛乳石鹸共進社とは資本・人材などの関係はない。
誕生

シャボン玉石けんは1960年代、合成洗剤を製造・販売し、売り上げを伸ばし続けていた。しかしその頃、先代森田光徳は毎年できる赤い湿疹に悩まされる。様々な療法を繰り返し試す日々だが、なかなか治らなかった。そんなある日、国鉄(現JR)から機関車を洗う無添加粉石けんの注文が入る。合成洗剤で機関車を洗うと、錆が出てしまうからである。高純度の石けんを試しに作り、その試作品を洗濯や体洗いに使ってみると、嘘のように肌がきれいになった。しかし、試作品がなくなり、自社の合成洗剤を使うと湿疹は再発。そこで長年悩み続けた湿疹の原因が、自社の主力商品である合成洗剤だったと知り、光徳は大変なショックを受ける。悩んだ末に「身体に悪いとわかった商品を売るわけにはいかない」と一大決心をして、1974年に無添加せっけんの製造・販売に切り替え翌年シャボン玉石けんが誕生したのである。
沿革

1910年2月1日 - 現在の福岡県北九州市若松区で「森田範次郎商店」を創業。

1949年5月 - 株式会社森田商店として法人設立。

1965年8月 - 森田商事株式会社に商号変更。本社を小倉北区に移転。

1975年 - マスコットキャラクター「シャボンちゃん」誕生。

1987年3月:新工場の落成に伴い「シャボン玉石けん株式会社」に商号変更。本社を現在地に移転。

1999年9月:グループ4社でISO 14001認証取得。

2005年

7月 - EM液体石けんシリーズ発売

9月 - 公正取引委員会より「環境を浄化する」という売り文句について景品表示法に基づき是正勧告を受ける。


2006年7月 - 液体石けんシリーズ発売

2007年

9月17日 - 森田光コ前会長死去

12月10日 - シャボン玉オーガニックオリーブソープ発売


2009年

1月 - シャボン玉キッチンシリーズ発売

12月 - 感染症対策研究センター設立


2010年8月 - シャボン玉ベビーシリーズ発売

2011年4月 - 石けんリサーチセンター設立

2020年 - 新型コロナウイルス感染拡大の影響で需要が増加。新工場建設に着手[3]

関連会社

シャボン玉販売株式会社(販売事業部門)

株式会社シャボン玉本舗(通販事業部門)

有限会社シャボン玉企画(企画事業部門)

シャボン玉商事株式会社

主な商品
洗濯用粉石鹸

シャボン玉スノール

純植物性シャボン玉スノール

化粧石鹸

シャボン玉浴用

純植物性シャボン玉浴用

ビューティーソープ

ベビーソープ

小粋な女

シャボン玉オーガニックオリーブソープ

シャンプー・リンス

プチパレ

液体シャンプー・リンス

ほか
漂白剤

酸素系漂白剤(
過炭酸ナトリウム

その他

洗濯用
クエン酸

洗濯用重曹

洗たく槽クリーナー

せっけんハミガキ

変わった商品

北九州市消防局と、石鹸をベースとした新型の消火剤を共同開発。従来の消火剤と比べ水の使用量を減らすことができた。総務省消防庁の承認が下りたため、現在北九州市消防局で実際に使用されており、他の市町村への普及に向けた活動を進めている。
宣伝活動

同社といえば「青いお空がほしいのね? 飛ばしてごらん シャボン玉」というCMソングと赤ちゃんを模したキャラクターのシャボンちゃんでも有名であるが、これらは当時の社長であった森田光コによるまだ無名だった同社をメジャーにするためのアイディアであった。

1970年代当時、北九州市では洞海湾は「死の海」空は「七色の空」と呼ばれるほどの公害に悩まされており、婦人会を中心に『青空がほしい』をスローガンに反公害運動を展開していた。「青空…」のフレーズは、そのスローガンに無公害せっけんを重ね合わせて着想されたものである。

CMでおなじみのシャボンちゃんであるが、そのモデルは森田光徳の娘であった。当時0歳であった娘の笑顔を見て「屈託のない赤ん坊の笑みは、世代を問わずみんなを『とりこ』にする。いつの時代にも愛される存在=赤ちゃん」という思いから、森田は赤ちゃんをモチーフにしようと決めた。キャラクターには企業の看板として末永くつきあう存在という事で、デザインに多くの時間をかけ、何度も推敲を重ね、細部にまで注意が払われ、1975年4月にシャボンちゃんが誕生した。シャボンちゃんは1975年に発売された「シャボン玉95」という粉石けんの紙箱でデビューを果たした。現在、シャボン玉石けんの工場の壁には大きなシャボンちゃんが描かれていて、社員の癒しとなっている。[4]

2009年4月26日放送のフジテレビ新報道2001』で、現社長の森田隼人を中心に、同社の取り組みについて取り上げられた。

現在はCMのエンディングで、「無添加のパイオニア・シャボン玉石けん」と宣伝されている。

また、福岡ソフトバンクホークスのシルバーパートナーとして、福岡PayPayドーム内のお手洗いの石けんに自社製品を採用している。

当社と同じ北九州市に本社を置くCROSS FMが主催する「GREEN LIFE講座」のサポート企業の一社に名を連ねている。

シャボン玉石けんのラッピングを施した西鉄バスの車両

シャボン玉石けんラッピング車のリア。同社の「せっけんハミガキ」が描かれている。

スポンサー番組
現在

シャボン玉石けんPresents はぐはぐ(
テレビ西日本・ミニ番組)

めざまし8フジテレビ系列、毎週火曜日放送時)

火曜は全力!華大さんと千鳥くん関西テレビ制作・フジテレビ系列)

過去

FNNスーパーニュース(フジテレビ系列、隔週)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef