シャブシャブ丸の冒険
[Wikipedia|▼Menu]

「シャブシャブ丸の冒険」(シャブシャブまるのぼうけん)は、かつてNHKで放映された人形劇。1959年10月11日から1959年12月27日まで、全12回放送された[1]

毎週日曜日、午後6:35 - 午後6:55まで。
作者

柳原良平+α(山口瞳)

この時の「+α」は山口瞳ひとりだった。番組は局にも台本しか保存されておらず、マリオネットを制作した結城座にも資料が残されていない。もはや映像を観る手だてはなく、まさに幻の作品である[2]


キャスト

人形操演 -
結城孫三郎人形座[1]

音楽 - 多忠修

声の出演

北見治一

名古屋章

辻村真人

斎藤隆

肝付兼太

矢田弘二

木下喜久子

桜京美

沢村泉

矢田弘二


台本

*1959年 大阪市立中央図書館所蔵[2]
コミカライズ作品

中学二年コース
 1960年4月号?10月号連載(全7回) 学習研究社[2]

出典^ a b シャブシャブ丸の冒険 NHKクロニカル 2023年5月20日閲覧
^ a b c 『イラストレーション別冊 柳原良平の仕事』(玄光社MOOK、2015年12月)

NHK総合テレビ マリオネット
前番組番組名次番組
黒百合太郎シャブシャブ丸の冒険とんちとん九郎










NHK人形劇
マリオネット

玉藻前

猿飛佐助

神州天馬侠

国性爺合戦

テレビ天助

飛びっちょ跳ねっちょ

弥次喜多スッ飛び道中

弥次喜多やりくり道中

日本人チンライ

今は昔

かっぱ天国

黒百合太郎

シャブシャブ丸の冒険

とんちとん九郎

風すけくん

かじ屋のビック

シルエット

奇巌城

世界旅行

愉快なドンキホーテ

シャドウ先生今晩わ

ボルダの牙

古城の謎

天国から来た雪男

愛の湖

波止場の子

家なき子

宝島

アルプスの山の少女

ちゃんちゃんちゃん物語

ロバ物語

むかしばなし

トラフグ市長とマンボ少年

愛の妖精

アルプスの少女

森は生きている

私はパック

連続ギニヨール

アシンと十三人の盗賊

ガンツ君

チロリン村とくるみの木

竹田人形座

宇宙船シリカ

銀河少年隊

空中都市008

NHK人形劇

チロリン村とくるみの木

ひょっこりひょうたん島

空中都市008

ネコジャラ市の11人


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef