シプリアーノ・パラフォクス・イ・ポルトカレッロ
[Wikipedia|▼Menu]

シプリアーノ・パラフォクス・イ・ポルトカレッロ
Cipriano Palafox y Portocarrero
第15代ペニャランダ・デル・ドゥエロ公
第8代モンティホ伯
モンティホ伯爵、1820年頃
在位1834年 - 1839年

出生 (1784-09-15) 1784年9月15日
スペイン王国
マドリード
死去 (1839-03-15) 1839年3月15日(54歳没)
スペイン王国
マドリード
配偶者マリア・マヌエラ・キルクパトリック
子女フランシスコ
マリア・フランシスカ
マリア・エウヘニア(ウジェニー)
家名ポルトカレッロ家(スペイン語版)
父親フェリペ・アントニオ・パラフォクス・イ・クロイ
母親第6代モンティホ女伯マリア・フランシスカ
テンプレートを表示

シプリアーノ・パラフォクス・イ・ポルトカレッロ(Cipriano Palafox y Portocarrero, 1784年9月15日 - 1839年3月15日)は、スペインの貴族、政治家、軍人。モンティホ伯爵。フランス皇后ウジェニー・ド・モンティジョの父。
生涯

13世紀から続くアンダルシア地方の貴族家門ポルトカレッロ家(スペイン語版)の出身。第15代ペニャランダ・デル・ドゥエロ公爵、第14代ラ・バニェーザ侯爵、第8代オセラ侯爵、第16代ビジャヌエバ・デル・フレスノ侯爵、バルカロッタ侯爵、第17代モヤ侯爵、第8代モンティホ伯爵、第12代バニョス伯爵、第9代サンタ・クルス・デ・ラ・シエラ伯爵、第18代ミランダ・デル・カスタニャル伯爵、第18代テバ伯爵、第7代フエンティドゥエニャ伯爵、第19代サン・エステバン・デ・ゴルマス伯爵、第8代アビリタス伯爵、第25代モゲル卿の爵位を有した。

親仏派、ボナパルティストとして知られ、スペイン王位に就いたジョゼフ・ボナパルトの軍隊に所属して半島戦争に従軍。戦闘で片目を失い、王の弟のフランス皇帝ナポレオン1世から英雄扱いを受けた。1834年に兄エウヘニオが死ぬとモンティホ伯爵領、モゲルの所領を相続し、グランデ特権を授けられた。1837年から1838年までバダホス県選出の国会上院議員を務めた。フリーメイソンにも所属した。フランス人作家プロスペル・メリメと親交が深かった。

1817年12月15日、スペインに帰化した裕福なスコットランド人ワイン商の娘マリア・マヌエラ・キルクパトリックと結婚し、間に3人の子供をもうけた。

フランシスコ・パラフォクス・ポルトカレッロ・イ・キルクパトリック(夭折)

マリア・フランシスカ・パラフォクス・ポルトカレッロ・イ・キルクパトリック(1825年 - 1860年) - 第15代アルバ公爵ハコポ・フィツ=ハメス・ストゥアルト・イ・ベンティミーリアと結婚

マリア・エウヘニア・ポルトカレッロ・イ・キルクパトリック(1826年 - 1920年) - フランス皇帝ナポレオン3世と結婚

出典

Profile, senado.es; accessed 5 March 2015. (スペイン語)

先代
エウヘニオモンティホ伯
1834年 - 1839年次代
マリア・フランシスカ

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

国立図書館

スペイン


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6761 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef