シフィノウイシチェ
[Wikipedia|▼Menu]

シフィノウイシチェ
?winouj?cie
City panorama



紋章


.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}シフィノウイシチェ西ポモージェ県の地図を表示シフィノウイシチェポーランドの地図を表示
座標:.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯53度55分 東経14度15分 / 北緯53.917度 東経14.250度 / 53.917; 14.250
ポーランド
西ポモージェ県
City County[1]
設立12世紀
市制施行1765年
政府
 ? 市長Janusz ?murkiewicz
面積
 ? 合計197.23 km2
標高5 m
人口(2012)
 ? 合計41,516人
 ? 密度210人/km2
等時帯UTC+1 (CET)
 ? 夏時間UTC+2 (CEST)
郵便番号72-600 to 72-612
市外局番+48 091
カープレートZSW
気候Cfb
ウェブサイト ⇒http://www.swinoujscie.pl/

シフィノウイシチェ(ポーランド語: ?winouj?cie [?fin??uj?t???] ( 音声ファイル)、ドイツ語:Swinemunde [?svi?n??m?nd?])は、ポーランド西ポモージェ県にある都市である。街のすぐ西側をドイツとの国境が走る。

ウーゼドム島(ポーランド語:ウズナム島)東端とヴォリン島西端にまたがって位置する港湾都市で、オーデル川(オドラ川)が注ぐ潟湖・シュチェチン湾と、バルト海ポメラニア湾とを結ぶ水路・シフィナ川(?wina)の出口近くにある。シュチェチン港に入る船はここを通る。

スウェーデンのイスタとデンマークコペンハーゲンからのフェリーが発着している。

12世紀に漁村として成立したが、18世紀半ばに大型船が通れるように川が改修され、1765年にはスヴィネミュンデは都市の地位を得てシュテティーン(現在のシュチェチン)の外港として発展した。1945年3月にアメリカ軍の空襲で破壊され、戦後はポーランド領となり冷戦期にはソ連海軍の基地が存在した。
姉妹都市

イースタッドスウェーデン 1990年

Nordenham、ドイツ 1992年

スヴェトルイロシア 1993年

フォアポンメルン=グライフスヴァルト郡ドイツ 1998年

Heringsdorf、ドイツ 2007年

ギャラリー

スパパーク

港の下流、シフィナ川の河口

シフィノウイシチェ港の夜景

脚注[脚注の使い方]^ 郡と同格の都市

外部リンク

Urz?d Miasta ?winouj?cie
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、シフィノウイシチェに関連するメディアがあります。










西ポモージェ県の都市と郡


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef