シネマシティ
[Wikipedia|▼Menu]

シネマ・ワン
CINEMA・ONE
シネマシティビル(立川シネマシティ シティ・ワン) 2016年12月3日撮影

情報
正式名称シネマ・ワン
旧名称シネマシティ
開館1994年10月4日
客席数1468席<6シアター総計>
設備KIC-RealSound ANALOG、SRD-EX、DTS、SRD
用途映画上映
運営シネマシティ株式会社
所在地190-0012
東京都立川市曙町二丁目8番5号
シネマシティビル
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度42分2.3秒 東経139度24分49.6秒 / 北緯35.700639度 東経139.413778度 / 35.700639; 139.413778
アクセスJR立川駅から徒歩5分
モノレール立川北駅から徒歩3分
外部リンク ⇒http://cinemacity.co.jp/
テンプレートを表示

シネマ・ツー
CINEMA・TWO
シネマ・ツー 2016年12月3日撮影

情報
正式名称シネマ・ツー
開館2004年7月
客席数1245席<5シアター総計>
設備KIC-RealSoundSystem、SRD-EX、SRD
用途映画上映
運営シネマシティ株式会社
所在地190-0012
東京都立川市曙町二丁目42番26号
位置北緯35度42分4.9秒 東経139度24分43.6秒 / 北緯35.701361度 東経139.412111度 / 35.701361; 139.412111 (シネマ・ツー)
アクセスJR立川駅から徒歩6分
モノレール立川北駅から徒歩2分
外部リンク ⇒http://cinemacity.co.jp/
テンプレートを表示

シネマシティ株式会社
Cinema City co.,ltdシネマ・ツー aスタジオ
種類株式会社
市場情報非上場
略称CINEMA・ONE
CINEMA・TWO
本社所在地 日本
190-0012
東京都立川市曙町二丁目8番5号
設立1951年10月
業種サービス業
法人番号9012801000672
事業内容シネマコンプレックスの運営
代表者川手弘太郎(代表取締役)
関係する人物川手健吉(創業者)
外部リンク ⇒http://cinemacity.co.jp/
テンプレートを表示

シネマシティ (CINEMA CITY) は、東京都立川市にある地元資本系(シネマシティ株式会社)のシネマコンプレックスである。シネマ・ワン (CINEMA・ONE) およびシネマ・ツー (CINEMA・TWO) の2館を運営している。

なお、シネマシティという名前は地域を連想できないため、「立川シネマシティ」とも表記されている。
略歴

1951年10月 - 地元商店で設立した洋画上映専門館の「立川セントラル劇場」を借用し、創業者の川手健吉が映画興行をはじめる(シネマシティ株式会社の前身であるタツミ興業設立)。こけら落としはジョン・ウェイン主演の『駅馬車』(ジョン・フォード監督)だった。その後、「立川中央」(1955年10月27日開業)、「立川松竹」(1956年12月1日開業)、「ニュー八王子」(後のニュー八王子シネマ)と上映劇場を拡大。

1992年8月31日[1] - 旧米軍立川基地跡地を含む立川駅北口再開発事業に伴い、タツミ興業株式会社が運営していた「立川中央」や「立川松竹」、「立川セントラル」[注 1]が閉館となる。

1994年10月8日 - 都市再開発で誕生した地区「ファーレ立川」にある12階建てのビル(シネマシティビル)に東京初のシネマコンプレックスとなる「シネマシティ」をオープンした。また、一部のエントランスには日比野克彦が描いた壁画がある。

2004年7月 - 究極の映画館を目指し館内構造(湾曲させたスクリーンの採用や上下左右の幕を排除)から音響(KICリアルサウンドシステム)、照明など徹底的にこだわって設計された「シネマ・ツー」をオープンさせた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef