シチズン電子
[Wikipedia|▼Menu]

シチズン電子株式会社
CITIZEN ELECTRONICS CO.,LTD.
種類株式会社
市場情報東証JQ 6892
2005年6月28日上場廃止
本社所在地 日本
403-0001
山梨県富士吉田市上暮地1-23-1
設立1970年6月23日
業種電気機器
法人番号6090001009778
事業内容電子デバイス、応用・音響機器
代表者代表取締役社長 郷田 義弘
資本金54億8,845万円
売上高178億7200万円
(2022年03月31日時点)[1]
営業利益▲1億8800万円
(2022年03月31日時点)[1]
経常利益2億1100万円
(2022年03月31日時点)[1]
純利益19億3200万円
(2022年03月31日時点)[1]
純資産223億3400万円
(2022年03月31日時点)[1]
総資産276億3600万円
(2022年03月31日時点)[1]
従業員数単独:390名
(2022年3月現在)
決算期3月末日
主要株主シチズン時計株式会社 79.3%
(2016年3月31日現在)
外部リンク ⇒http://ce.citizen.co.jp/
テンプレートを表示

シチズン電子株式会社(シチズンでんし)は、山梨県富士吉田市に本社を置く電子機器のメーカー。シチズン時計株式会社の子会社。チップLEDでは世界トップクラスのシェアを持っている。
沿革

1970年 - シチズン時計と米国ブローバの合弁会社として株式会社ブローバ・シチズンを設立。

1977年 - ブローバとの合弁解消、社名を株式会社シチズン電子に変更。

1979年 - 香港に腕時計組立工場“Premier Precision Ltd.”(第一精密有限公司)設立。

1980年 - 福島県に各種製品の組立を目的として船引精密株式会社(現:シチズン電子船引株式会社)設立。

1988年 - 中国における生産拠点として“ Wah Kong Precision (Jiangmen) Ltd. / 華港精密(江門)有限公司”を設立。

1991年 - 中国における生産の管理を目的として“Firstcome Electronics Ltd.”(首軒電子有限公司)を設立。新大阪に関西営業所を設立。

1993年 - 東京都に東京営業所(現:東京オフィス)を設立。

1995年 - 香港に販売会社“C-E (HONG KONG) LTD.”を設立。

1996年 - 日本証券業協会(現在のジャスダック市場)に株式を店頭登録。

1997年 - 米国に販売会社“CECOL INC.”を設立。

1999年 - ドイツに販売子会社“C-E (Deutschland) GmbH”を設立。

2004年 - 中国の上海市に販売会社「西鉄城電子貿易(上海)有限公司」を設立。

2005年 - シチズン時計の完全子会社化。上場廃止。シチズン電子株式会社へ社名変更。

2012年 - 日亜化学工業を割当先とする第三者割当増資を実施(2014年にも実施)。

2018年 - 照明用発光ダイオード(LED)の検査データを改竄していたことが明らかになる。社長の郷田義弘が2月9日付で引責辞任[2]

事業所

営業所

東京オフィス 東京都品川区西五反田1-23-9

関西営業所 大阪市淀川区西中島5-14-5


関連会社

シチズン電子船引


シチズン電子タイメル

外部リンク

公式ウェブサイト

脚注^ a b c d e f シチズン電子株式会社 第69期決算公告
^ シチズン子会社、試験データ改ざん 社長引責 LED部品で 産経新聞 2018年2月9日
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますウィキプロジェクト 経済)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef