システム通信隊群
[Wikipedia|▼Menu]

システム通信隊群
Communications Command
システム通信隊群司令部のある防衛省庁舎B棟
創設1968年(昭和43年)3月16日(中央通信隊群)
再編成2002年(平成14年)3月22日(システム通信隊群)
所属政体 日本
所属組織 海上自衛隊
部隊編制単位
兵科通信
所在地東京都 新宿区
上級単位防衛大臣直轄
テンプレートを表示

システム通信隊群(システムつうしんたいぐん、英称:Communications Command)とは、海上自衛隊市ヶ谷地区に所在する防衛大臣直轄部隊の一つであり、システム通信隊群司令は1等海佐(一)[1]をもって充てられている[2]。かつての名称は中央通信隊群(Central Communication Command)。
任務

海上幕僚監部及び同基地内に所在する部隊等のための通信組織の構成・維持・運営及び海上自衛隊の指揮通信中枢として海上自衛隊の通信運営に関する統制を担っているほか、陸上自衛隊航空自衛隊の指揮通信中枢であるシステム通信団航空システム通信隊、更に共同の部隊である自衛隊サイバー防衛隊と連携し防衛中枢の通信基盤の維持管理を行っている。
沿革

1955年(昭和30年)5月1日:東京通信隊(越中島)が新編。各地方隊隷下に横須賀通信隊、呉通信隊、佐世保通信隊、舞鶴通信隊、大湊通信隊が新編。

1968年(昭和43年)3月16日:中央通信隊群(市ヶ谷)が新編。
※新編時の編成(司令部、東京通信隊、移動通信隊、気象通信隊、通信作業隊)

1978年(昭和53年)7月1日:気象通信隊、通信作業隊を廃止。通信保全業務隊及び船越通信保全業務分遣隊を新編。

2002年(平成14年)3月22日:通信隊群の部隊改編。

中央通信隊群を廃止し、システム通信隊群を新編。

東京通信隊を廃止し、中央システム通信隊を新編。

横須賀、呉、佐世保、舞鶴、大湊各地方隊隷下の通信隊を横須賀、呉、佐世保、舞鶴、大湊システム通信隊に改編し、システム通信隊群隷下に編入。

通信保全業務隊及び船越通信保全業務分遣隊を廃止し、保全監査隊及び船越保全監査分遣隊を新編し、システム通信隊群隷下に編入。

厚木、館山、下総、岩国、大村、鹿屋、那覇、八戸の各航空基地の航空基地隊航空通信隊をシステム通信分遣隊に改編し、所在警備区内(横須賀、呉、佐世保、大湊)のシステム通信隊に編入。

部隊編成

特記ないものは市ヶ谷地区に所在している。

システム通信隊群司令部

中央システム通信隊

えびの送信所宮崎県えびの市

市原送信所(千葉県市原市

飯岡受信所(千葉県旭市


横須賀システム通信隊(横須賀基地

厚木システム通信分遣隊(厚木航空基地

下総システム通信分遣隊(下総航空基地

館山システム通信分遣隊(館山航空基地


佐世保システム通信隊(佐世保基地

大村システム通信分遣隊(大村航空基地

鹿屋システム通信分遣隊(鹿屋航空基地

那覇システム通信分遣隊(那覇航空基地


呉システム通信隊呉基地

岩国システム通信分遣隊(岩国航空基地


舞鶴システム通信隊(舞鶴基地

大湊システム通信隊(大湊基地

八戸システム通信分遣隊(八戸航空基地


移動通信隊(下総航空基地):固定回線のバックアップ(詳細は野外通信部隊を参照のこと)

保全監査隊:陸自通信保全監査隊サイバー防護隊相当の任務

船越保全監査分遣隊(横須賀基地船越地区


主要幹部

官職名階級氏名補職発令日前職
システム通信隊群司令
1等海佐内藤亮2023年07月31日統合幕僚監部指揮通信システム部
指揮通信システム企画課サイバー企画室長
首席幕僚1等海佐熊取谷行2024年03月31日海上幕僚監部指揮通信情報部指揮通信課
情報保証班長
中央システム通信隊司令1等海佐中野聡2023年03月12日保全監査隊司令
保全監査隊司令1等海佐水本匡2023年03月12日自衛艦隊司令部指揮通信主任幕僚


歴代のシステム通信隊群司令
(特記ない限り1等海佐(一))代氏名在職期間出身校・期前職後職備考
中央通信隊群司令
01古山勝也1968.3.16 - 1970.6.15海兵64期東京通信隊司令海上幕僚監部
→1970.7.1 退職海将補
02阿曽沼広郷1970.6.16 - 1973.6.30海兵67期佐世保地方総監部幕僚長退職海将補
03橋本一郎1973.7.1 - 1976.3.31海兵71期実用実験隊司令海上幕僚監部付


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef