シウコアトル
[Wikipedia|▼Menu]

この項目では、アステカ神話の動物について説明しています。メキシコのアサルトライフルについては「FX-05」をご覧ください。
シウコアトルの像。大英博物館

シウコアトル(Xiuhcoatl)は、アステカ神話に登場する炎の蛇の怪物で、とくにウィツィロポチトリコヨルシャウキらと戦ったときに武器として使用したことで知られる。
概要 シウコアトルを持つウィツィロポチトリ。ブルボン絵文書の模写

シウコアトルは文字どおりにはナワトル語で「トルコ石(xihuitl、合成語では xiuh- に変化する)の蛇(c??tl)」を意味する。ナワトル語の xihuitl は多義語で「トルコ石、草、年」などを意味する[1]

ボルジア絵文書にはショロトルがシウコアトルを連れている様子が描かれている。46ページでは4匹のシウコアトルがトルコ石の鏡を取りまいている。同様の文様をもつ鏡はチチェン・イッツァトゥーラから出土している[1]

シウコアトルは火の神シウテクトリ(英語版)を象徴する動物として使用される[1]

シウコアトルの登場するもっとも有名な話はウィツィロポチトリの誕生説話である。女神コアトリクエが謎の妊娠をしたことを聞いて怒ったその娘のコヨルシャウキと400人の弟(センツォン・ウィツナワ)はコアトリクエを殺すためにコアテペクの山に登った。その時ウィツィロポチトリが武装した姿でコアトリクエから誕生し、盾・投げ矢・シウコアトルで戦った。シウコアトルはコヨルシャウキの体を貫通した[2]

稲妻は、しばしばウィツィロポチトリがコヨルシャウキを倒したときのシウコアトルと同一視される[3]
脚注^ a b c Taube & Miller (1993) pp.188-189
^ Read & Gonzalez (2000) p.194
^ Read & Gonzalez (2000) p.230

参考文献

Miller, Mary;
Taube, Karl (1993). The Gods and Symbols of Ancient Mexico and the Maya: An Illustrated Dictionary of Mesoamerican Religion. Thames & Hudson. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/65/Lock-green.svg/9px-Lock-green.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg/9px-Lock-gray-alt-2.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/aa/Lock-red-alt-2.svg/9px-Lock-red-alt-2.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output .cs1-subscription,.mw-parser-output .cs1-registration{color:#555}.mw-parser-output .cs1-subscription span,.mw-parser-output .cs1-registration span{border-bottom:1px dotted;cursor:help}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4c/Wikisource-logo.svg/12px-Wikisource-logo.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output code.cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:inherit;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-visible-error{font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#33aa33;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-subscription,.mw-parser-output .cs1-registration,.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-right{padding-right:0.2em}ISBN 0500050686. (日本語訳:『図説マヤ・アステカ神話宗教事典』東洋書林、2000年)

Read, Key Almere; Gonzalez, Jason J. (2000). Handbook of Mesoamerican Mythology. ABC-CLIO, Inc. ISBN 0874369983

ウィキメディア・コモンズには、シウコアトルに関連するカテゴリがあります。


更新日時:2017年9月11日(月)08:08
取得日時:2019/07/18 05:09


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7284 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef