ザ・レイプ_(1982年の映画)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この項目には性的な表現や記述が含まれます。免責事項もお読みください。

ザ・レイプ
監督東陽一
脚本東陽一
篠崎好
原作落合恵子
出演者田中裕子
風間杜夫
伊藤敏八
津川雅彦
音楽田中未知
撮影川上皓市
編集市原啓子
製作会社幻燈社
東映
配給東映
公開 1982年5月15日
上映時間100分
製作国 日本
言語日本語
配給収入3億円[1]
テンプレートを表示

『ザ・レイプ』は、落合恵子1981年に『小説現代』で発表した同名小説を原作として1982年に公開された日本映画。
概要

強姦の被害にあった女性が、裁判での弁護人などから受けるセカンドレイプ(性的犯罪被害者が受ける二次的被害)や恋人との微妙な関係の変化を交えながら、自己を見つめ直す社会派人間ドラマ。

作中では冒頭のレイプシーンに加えてその後行われる強姦致傷罪の裁判を軸に主人公・路子と恋人との関係の変化、路子の過去の恋愛が付随して描かれている。

女性からの支持が強い東陽一監督が、ショッキングな物語の中で女性差別のテーマに取り組んだ。
あらすじ

3月下旬のある夜、路子は恋人・章吾と彼の自宅で熱い一時を過ごした後、帰宅途中に突然一人の男に強姦された。彼女の異変に気づいた章吾から問いただされた路子は、2人が以前一度会ったことがある谷口という男にレイプされたことを打ち明ける。章吾は「裁判を起こしても余計傷つくだけ」と心配するが、路子は自分の考えを押し通して刑事告訴に踏み切った。

路子は警察署での男性刑事との調書作りでデリカシーのない発言に困惑するが、裁判のためと自分を奮いたたせる。やがて谷口の逮捕・起訴を経て初公判の日を迎えるが、谷口は強姦を否定し、路子は弁護人から「あなたは自ら進んで下着を脱いだのではないか」と言われ激昂。さらに証言台に立った章吾にも弁護人から路子との初デートの様子や彼女が処女だったかどうかまで証言させられ、路子の屈辱はピークに達する。公判終了後、一人の時間を持った路子は趣味に没頭し、傷ついた心を癒やそうと必死になっていた。

その後の公判でも弁護人から元恋人・高木三郎の存在を暴露され、路子は高木との過去の関係を赤裸々に証言させられる。それでも路子は、周囲の温かい支えとともに明るさを取り戻していく。やがて論告求刑を見届けた路子は、晴れやかな表情で裁判所を後にするのだった。
キャスト
矢萩路子
演 -
田中裕子広告会社で広告デザインの仕事に携わる女性社員。章吾との交際は1年半ほどになる。趣味は絵画とクラシック音楽鑑賞、水泳など。本人曰く「感じやすいタイプ」とのこと。レイプ被害で心に深い傷を負うが、その後裁判に持ち込んだことで犯人以外の人々の言動によりさらに心の傷を広げられる。
路子と関わる男たち
植田章吾
演 -
風間杜夫路子とは別の広告代理店の社員。作中で30歳の誕生日を迎える。彼女がこれ以上傷つく姿を見たくないとの思いから、告訴には否定的な考えを持つ。後の法廷には証人として出廷する。事件以降も路子に寄り添うが、裁判を経て彼女との関係に複雑な感情が芽生え始める。
谷口明
演 - 伊藤敏八路子をレイプした加害者。中古車販売店のセールスマンをしており、以前路子と章吾が来店した時に会っている。妻子を持ち一軒家に暮らしている。作中では素顔のまま暴行に及んだため、路子が訴訟を起こした時点で彼の素性は判明しており、すぐに逮捕されている。裁判では路子とは合意の上での行為だったと主張し強姦を否定する。
高木三郎
演 - 津川雅彦路子の大学時代の美術史の講師。路子より年上の中年男性。章吾と出会う前に、路子が初めて一緒に死んでもいいと思うほど愛した男。ある日路子が美術史について質問をするために彼の部屋を訪れたことがきっかけで、異性として付き合うようになる。趣味はオートバイでのツーリング。
法曹関係者
裁判長
演 - 柏木博路子が起こした裁判の裁判長。谷口を無罪に持ち込みたい弁護士と罪を認めさせたい検事との間で、真実を見極めようとする。
黒瀬勇一郎
演 - 後藤孝典谷口の弁護人。彼の合意の上での性行為という主張を押し通して無罪をもぎ取ろうとする。裁判では暴行時の状況についてあえて下品な言葉を使用し辛辣な質問を投げかけることで路子の感情を逆なでし、裁判を有利にはたらかせようとする。また路子の過去の恋愛や恋愛観から谷口との行為を関連付けようと謀る。
唐沢杏子
演 - 伊藤まゆ検事。卑劣な犯行で路子を傷つけた谷口に、彼女の診断書を用いて裁判で真実を明らかにし罪を認めさせようとする。事件の詳細を知る上である程度は必要とはいえ、黒瀬の路子への性的に際どい尋問をするやり方に手こずらされる。
路子の関係者
秋山
演 - 林美雄路子の会社の上司。薄い色のサングラスをかけている。社内で唯一、公判期間中に路子が強姦事件の裁判を起こしたことを知る人物。路子を気遣い、陰ながら彼女を仕事の面でバックアップする理解者。
路子の母
演 -
市川夏江実家に一時帰宅した路子から数十万円ほどの金を渡される。路子の様子が以前と違うため不審に思う。
順子
演 - 赤城佐知子路子の妹。恋人と挙式をした後そのままハネムーン旅行に出かける。
井上宏
演 - 長谷川初範順子の夫。
その他の主な人物
刑事
演 -
木村元路子の事件の調書作りを担当。強姦致傷罪の告訴の手続きで必要なことを路子に教える。デリカシーに欠け、路子に暴行後恋人との性行為の有無、コンドームを使用したかどうかを尋ねる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:50 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef