ザ・ボディガード
[Wikipedia|▼Menu]

ザ・ボディガード
THE BODY-GUARD
ジャンル
テレビ映画
脚本#エピソードリスト参照
監督エピソードリスト参照
出演者千葉真一
目黒祐樹
千葉治郎
志穂美悦子
高城丈二
雪村いづみ
西村晃
ナレーターOPと予告参照
音楽渡辺宙明
オープニング「ザ・ボディガード メインテーマ」
時代設定放映時
製作
プロデューサー#スタッフ参照
制作NET東映

放送
放送チャンネルANN
映像形式カラー
アナログ放送NTSC-J
音声形式モノラル放送
放送国・地域 日本
放送期間1974年4月4日 - 9月26日
放送時間木曜日 22:00 - 22:55
放送枠テレビ朝日木曜10時枠の連続ドラマ
放送分55分
回数26
ザ・ボディガード
特記事項:
協力:ジャパンアクションクラブ (JAC)
テンプレートを表示

『ザ・ボディガード THE BODY-GUARD 』は、日本テレビ映画主演千葉真一[1]制作NET東映1974年4月4日から9月26日まで、ANNにて毎週木曜日22:00 - 22:54に全26話が放映された。
概要

民間の身辺警護会社「ザ・ボディガード」に所属する鷲見秀介がボディガードをしながら、そこで発生する事件を解決していく物語。格闘やスタントには、千葉真一率いるジャパンアクションクラブ (JAC) が関わっていることから迫力ある戦いが描かれる一方、内容は人情味あふれるストーリーで構成されている。千葉は映画「ボディガード牙シリーズ」に続くボディガード役である。
ストーリー

伊達正は東京国際空港で、手錠を掛けられ護送されてきた鷲見秀介を出迎えていた。砂漠のある国で正当防衛とはいえ、人を殺した鷲見を自らが経営する身辺警護会社「ザ・ボディガード」へ入社させるためである。警護の対象者が身勝手でやりがいを感じられなかった鷲見だが、伊達や宮城花恵に諭され、やりぬこうと決意。鷲見は仲間たちと協力し、様々な依頼者や身辺警護をし、発生した事件も解決していく。

各回のストーリーは#エピソードリストを参照のこと。
キャスト

※役名と説明の( )の数字は作品話数。役名右横の数字無しは全話出演。クレジットタイトルの表記順。
ザ・ボディガード


鷲見 秀介(わしみ しゅうすけ)
演 - 千葉真一本作品の主人公[1]外人部隊に所属 (1)。“空手界の麒麟児”と云われていた (2)。ある砂漠の国で友人のアリーとその家族を皆殺しにされ、人質に取られていたアリーの子息を助け出すため、拳銃シャムシールで武装する3人のギャングと素手で戦い、殺してしまう (1)。正当防衛を主張するものの認められずに処刑寸前のところ、伊達正が助命に奔走したおかげで釈放され、秀介の身柄はザ・ボディガードへ引き取られた (1)。空手射撃の達人で、日々トレーニングに励む (1, 3)。正当防衛とはいえ、人を殺したことで、いまでもうなされていると告白している (2)。かつての恋人は「幼少のころからあらゆるスポーツをこなしていた彼にとって、就職した職場のデスクワークに馬が合わず、中東の出張所へ移転を志願した。この国や社会、血のつながりに窒息死かけていたが、それをわかってあげられなかった」と回想している (3)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef