ザ・ビートモーターズ
[Wikipedia|▼Menu]

ザ・ビートモーターズ
出身地
日本
ジャンルロック
ロックンロール
レーベルSMALLER RECORDINGS
(2009年-)
事務所ソニー・ミュージックアーティスツ
公式サイト ⇒http://www.thebeatmotors.com/

メンバー秋葉正志(Vocal,Guitar)
柳川崇史(Bass)
鹿野隆広(Drums)

旧メンバー木村哲朗(Guitar)

ザ・ビートモーターズ (THE BEATMOTORS) は、日本ロックバンド
2004年より、現在のメンバーとなり活動中。所属レーベルはSMALLER RECORDINGS。
目次

1 概要

2 メンバー

3 元メンバー

4 ディスコグラフィー

4.1 アルバム

4.2 参加作品


5 ミュージックビデオ

6 タイアップ

7 主なライブ

7.1 ワンマンライブ・主催イベント

7.2 出演イベント


8 脚注

9 外部リンク

9.1 インタビュー


概要

秋葉、木村、柳川が明治大学の軽音楽サークルケーパースで出会い結成。
2004年冬、ドラムの鹿野が加入して現在のバンドメンバーとなる。
2009年初頭MySpaceソニー・ミュージックアーティスツが初めて共催したオーディション「プリプロ」のファイナリストに選ばれた。

グループ名の由来は、結成当時に行ったポール・マッカートニーのライブにて、スポンサーであった三菱自動車が、同社のキャッチコピーである「Heart-Beat-Motors」と書かれた手さげ袋を配っており、それをきっかけに木村が命名したという。[1]
メンバー

秋葉正志
(あきば まさし 1983年5月29日-)ボーカルギターハープを担当。埼玉県熊谷市出身。埼玉県立熊谷高等学校、明治大学文学部卒業。血液型はB型。


柳川崇史(やながわ たかし 1983年3月30日-)ベースコーラスを担当。愛知県長久手市出身。明治大学商学部卒業。血液型はO型。愛称はジョニー


鹿野隆広(しかの たかひろ 1984年3月5日-)ドラムコーラスを担当。埼玉県熊谷市出身。日本大学法学部卒業。血液型はO型。

元メンバー

木村哲朗(きむら てつろう 1983年4月9日-)ギターコーラスを担当。神奈川県横浜市出身。明治大学政治経済学部卒業。血液型はO型。→2017年3月30日脱退
ディスコグラフィー
アルバム

 発売日タイトル規格品番収録曲備考
自主制作
2008年8月1日なんて荒々しいリバー全7曲
ジェット先生

恋するふたり

かちこち先生

スマイルをおくれよ

マサラのZIP GUN BOOGIE

ロック・フェスティバルの日

グッドタイム
自主レーベルダンゴムシレコーズより発売
1st MINI2009年7月8日(ライブ会場、通販限定盤)
2009年11月25日(全国流通盤)気楽にやろうぜSLRL-00001全7曲

ライブ会場、通販限定盤
愛をさがして

恋するふたり

God Only 脳

夢のしわざ

ジェット先生

素敵なお友達

ばらいろの世界

全国流通盤
ジェット先生

恋するふたり

愛をさがして

God Only 脳

夢のしわざ

素敵なお友達

ばらいろの世界
SMALLER RECORDINGS
オリコン圏外
2nd MINI2010年4月21日素晴らしいねSLRL-00002全7曲
アンドレア

ひとりのほうだけ

車でGOしたのさ

9 to 5

きれいな少女

何ていったの

素晴らしいね
SMALLER RECORDINGS
オリコン圏外
1st FULL2011年3月2日The First Cut is The SweetestXQIY-1104全13曲
メリーゴーランド

ちくちくちく(會田茂一プロデュース)

ボーイフレンド

あのこにキッス

車なのさ



あのこのでんわ

ガールフレンド

恋をしている

スマイルをおくれよ

ドライブ天国

自由マン

恋がしたい
SMALLER RECORDINGS
オリコン圏外
ライブ2011年10月2日DoLiveSLRL-10004全9曲
かちこち先生 (’11.05.15 名古屋 ハックフィン)

塀 (’11.05.21 東京 渋谷WWW)

ちくちくちく (’11.05.21 東京 渋谷WWW)

ロックフェスティバルの日 (’11.05.21 東京 渋谷WWW)

恋するふたり (’11.05.21 東京 渋谷WWW)

ガールフレンド (’11.05.21 東京 渋谷WWW)

素晴らしいね (’11.05.21 東京 渋谷WWW)

自由マン (’11.05.21 東京 渋谷WWW)

9 to 5 (’11.05.14 大阪 十三ファンダンゴ)
ライブ盤、ライブ会場・数量限定発売
2nd FULL2012年4月11日Gris GrisXQIY-1108全11曲
星に願いを

時代

エコー

恋をする

ア・イ・ド・ル

テルミーティーチャーブルース

やめられない

夕方のチャイム

サンデーモーニング

気楽にやろうぜ

ギター
SMALLER RECORDINGS
オリコン圏外
3rd FULL2014年3月5日3XQIY-1118全11曲
マリー

マイガール

いつかのサマータイム

Hallelujah

サギ師

みんななにか

BIG HEADのBOYとACTIONするGIRL

暗闇さ

無理をしないで



BEAT
SMALLER RECORDINGS
オリコン圏外
配信リリース2017年6月9日魔法をかけて

東京ルーザー

参加作品

発売日タイトル規格品番収録曲備考
2010年4月21日SPARKS GO GO『SHINKIBA JUNCTION 2009 また倶知安じゃないジャン!』KSBL-5899X:初回限定仕様
KSBL-5899:通常盤全24曲
服部 / ユニコーン

オッサンマーチ / ユニコーン

すばらしい日々 / ユニコーン

WAO!!! W/たちばな哲也 / ユニコーン

9 to 5 / ザ・ビートモーターズ

STONE W/橘あつや / 真心ブラザーズ

ニセコのヨーコ / 倶知安之風

倶知安を知らない子供たち / 倶知安之風

9 to 5 / 倶知安之風

くちゃ?ん / 倶知安之風

ハートのショップ W/八熊慎一 / TRICERATOPS

COLD HEAT / detroit7

SAD JUNGLE / SPARKS GO GO

Roll Over The Mountain / SPARKS GO GO

Sookie Sookie / SPARKS GO GO

恋をしましょう W/菜花知美 from detroit7 / SPARKS GO GO

おせわになりました W/阿部義晴 from ABEX GO GO / SPARKS GO GO

マルホランド・ドライブ・マーケット W/奥田民生 from THE BAND HAS NO NAME / SPARKS GO GO


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef