ザ・ハード_(バンド)
[Wikipedia|▼Menu]

ザ・ハード
The Herd
ザ・ハード(1968年)
基本情報
出身地 イングランド ロンドン
ジャンルフリークビートサイケデリック・ロック、サイケデリック・ポップ
活動期間1965年 - 1969年
共同作業者ステイタス・クォー
ハンブル・パイ

旧メンバーピーター・フランプトン
アンディ・ボウン
トニー・チャップマン
ミック・アンダーウッド
アンドリュー・スティール
テリー・クラーク
ゲイリー・テイラー
ルイス・セナモ
ヘンリー・スピネッティ

ザ・ハード(The Herd)は、1960年代後半に活躍したイギリスポップ・ロック・バンド。ピーター・フランプトンが在籍したことで知られる。
来歴

1965年、サウスロンドンで結成。1965年から1966年にパーロフォンレーベルから3枚のシングルをリリースするが特に話題にならずメンバー3人が相次いで脱退。1966年に当時16歳のピーター・フランプトンが参加した後のマーキークラブでのライブで、ソングライターチームのハワード=ブレイクリー(Ken Howard & Alan Blaikley)に認められ、フォンタナ・レコードと契約。1967年、再デビューといえる4枚目のシングル「I Can Fly」はチャートインしなかったが、続くシングルは3枚続けてヒット。しかしアンディ・ボウンとフランプトン作によるオリジナル曲「サンシャイン・コテージ」がヒットせず、ドラマーのアンドリュー・スティールが脱退。また、かねてからティーンエイジ向けアイドル扱いに不満だったフランプトンも脱退してしまう。残ったテイラー、ボウンは新加入のドラマー、ヘンリー・スピネッティと共に「The Game」をリリースするが1969年に解散した。
メンバー

テリー・クラーク (Terry Clark) -
ボーカル、ギター (1965年-1966年)

ゲイリー・テイラー (Gary Taylor) - ベース (1965年-1969年)

アンディ・ボウン (Andy Bown) - キーボード、ベース (1965年-1969年) ※脱退後、ジューダス・ジャンプ/ステイタス・クォー

ルイス・セナモ (Louis Cennamo) - ベース (1965年-1966年) ※脱退後、ルネッサンスコロシアム/スティームハマー

トニー・チャップマン (Tony Chapman) - ドラムス (1965年-1966年)

ミック・アンダーウッド (Mick Underwood) - ドラムス (1966年) ※脱退後、エピソード・シックスクォーターマスギラン

ピーター・フランプトン (Peter Frampton) - ボーカル、ギター (1966年-1968年) ※脱退後、ハンブル・パイ

アンドリュー・スティール (Andrew Steele) - ドラムス (1966年-1968年)

ヘンリー・スピネッティ (Henry Spinetti) - ドラムス (1968年-1969年) ※脱退後、ジューダス・ジャンプ

ディスコグラフィ
スタジオ・アルバム

『二人だけの誓い』 - Paradise Lost (1968年、Fontana STL 5458) ※ドイツ盤タイトルは『Paradise and Underworld』。旧邦題『ザ・ハード・ファースト・アルバム』

Lookin Thru You (1968年、Fontana 67579)

コンピレーション・アルバム

From The Underworld (1972年)

『ピーター・フランプトン/スーパースターの軌跡』 - All About The Herd (1977年)

1976年に発表され大ヒットを記録した『
フランプトン・カムズ・アライヴ!』を受けて発売。イギリスでのLPにシングル曲を加えた日本編集のアルバム。ジャケットには16歳のピーター・フランプトンの顔写真が使用され、バンドの写真は使われていない。


The Herd Featuring Peter Frampton (1994年)

From the Underworld: The Singles and More (1995年)

I Can Fly: The Very Best of The Herd (1998年)

Anthology (1998年)

Paradise and Underworld (2000年)

Underworld (2002年)

The Complete Herd (2005年)

Best of the Herd (2006年)

シングル


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:13 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef