ザ・ノンフィクション
[Wikipedia|▼Menu]

ザ・ノンフィクション
ジャンル
ドキュメンタリー番組
ナレーター#ナレーターを参照
オープニング「サンサーラ」
言語日本語
製作
チーフ・
プロデューサー西村陽次郎
制作フジテレビ

放送
映像形式文字多重放送
音声形式ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間1995年10月15日 - 現在
放送時間日曜日 14:00 - 14:55
放送分55分
回数1000
ザ・ノンフィクション

ザ・ノンフィクションスペシャル
人殺しの息子と呼ばれて
放送期間2017年12月15日
放送時間金曜日 21:00 - 22:52
放送枠金曜プレミアム
放送分112分
回数1回
特記事項:
放送回数は2021年4月18日時点。
テンプレートを表示

『ザ・ノンフィクション』は、1995年10月15日からフジテレビ一部系列局で放送されている日本ドキュメンタリー番組字幕放送で、一部放送回ではステレオ放送あり。

BSフジでも2011年4月7日から2014年9月までレギュラー放送された。現在は不定期放送。
概要

市井の人々が人生に苦闘しながらも情熱を持って生きる姿を取り上げるドキュメンタリー番組である。著名人を取り上げることもある。

普段は垣間見ることのできない人間の一面や、人間関係、生き方、ひとつの職業などを深く掘り下げることで見えてくる隠された本質や、記憶に残る事件・出来事などを長期に亘って密着取材することで、その事柄のありのままの姿を視聴者に届けている。この番組で取材を受けたのを機に有名になった人物も多く、特に反響の大きかったものは出演者の「その後」を追いかけ、過去と現在の様子を再構成して放送する。

制作会社は毎回持ち回りで固定されておらず、レギュラー出演者も置いていない。ただし、以前番組で取り上げた人物の「その後」を放送する回では、フジテレビの女性アナウンサーが冒頭にナビゲーターとして出演し、過去の放送を振り返るとともに、現在の様子を取材したVTRへの振りを行うこともある。

関東ローカルながら、意欲的なドキュメンタリー番組として高い知名度があり、2010年代以降はフジおよび他局の全国ネットバラエティ番組(『月曜から夜ふかし』など)でパロディが制作されることもある。テレビ業界にも本番組のファンが多く、2020年2月20日にはテレビ朝日制作のバラエティ番組『雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!』にて「ザ・ノンフィクション大好き芸人」を放送[1]。番組映像の使用許可は得ず、内容の紹介は出演者他による再現映像や紙芝居で行った。

2012年10月より、第一興商通信カラオケ機器「DAM」のLIVE DAMシリーズと最新機種専用に、本番組の映像をカラオケ背景映像として配信するサービスが開始された。これまでにも、風景など一部のドキュメンタリー映像がカラオケに使用されることはあったが、被写体の人物を含めて作品が丸ごと再編集され、カラオケとして楽しめるのは史上初だという[2]

2017年12月15日に『金曜プレミアム』枠で本番組の全国ネット特別版『ザ・ノンフィクションスペシャル?人殺しの息子と呼ばれて?』が放送されて以降、本番組を遅れネットする系列局が増えている。

2021年4月18日の放送で1,000回を迎える。これを記念して、4月11日・4月18日の2週にわたって、番組の歴史を振り返りながら、「『ザ・ノンフィクション』は何を描いてきたのか?」を検証する「放送1000回SP」が放送され、ナレーションは、歴代最多の36回目となる宮崎あおい[3]
放送時間
フジテレビ(地上波)
※いずれも日曜日に放送。

13:30 - 14:55(初回 -
1996年3月) - ※85分

13:55 - 14:55(1996年4月 - 1997年9月) - ※60分

14:00 - 14:55(1997年10月 - 2007年9月) - ※55分

13:55 - 14:55(2007年10月 - 2008年3月) - ※60分

13:45 - 14:45(2008年4月 - 2009年9月)

14:00 - 14:55(2009年10月 - ) - ※55分

※2021年1月現在、北海道文化放送[4]岩手めんこいテレビ(2021年1月17日 -)・福井テレビ高知さんさんテレビサガテレビテレビ熊本(いずれの局も遅れネット)でも番販で放送されている。

FNS27時間テレビ[5][6]やマラソン・駅伝中継(大阪国際女子マラソン東日本女子駅伝等)の放送日は休止。競馬中継重賞レースにより放送時間を拡大する日は、放送を休止するか、通常より30分繰り上げたり、25分繰り上げ・5分短縮で13:35 - 14:25の放送としたり(2005年4月から2007年9月まで)、1時間繰り上げて13:00 - 14:25(14:35)の拡大版として放送する、などの措置が採られる日もある。また、フジテレビ以外のFNS系列の局では別の時間帯で放送される事もある。

2020年5月以降、後続のミニ番組『ビジネスstyle』が休止となる際は、14:00 - 15:00の60分枠として放送される。
BSフジ
※いずれも土曜日に放送。

14:00 - 14:55(2011年4月 - 6月)

11:00 - 11:55(2011年7月 - 2012年3月)

14:00 - 14:55(2012年4月 - 2014年9月)

週によっては放送休止の場合がある。当初は14:00 - 14:55または13:00 - 13:55の枠にて放送していた。当時13:00 - 13:55に放送されていた『めざましテレビ公認 わがまま!気まま!旅気分』が14:25ないし14:30まで拡大して放送されたり、14時台に特別番組が編成されたりする日も多かったため、14:30 - 15:25に繰り下げられる日もあった。2012年4月より再び14:00 - 14:55の枠に戻り、2014年9月を以てレギュラー放送は終了した。

以後は不定期放送となっており、主に日曜の「BSフジサンデースペシャル」枠で、地上波では2話完結で放送されたものを中心に新たに編集を加えた「特別版」を放送する。まれにこれを放送する系列局もある。

2020年10月より「BSフジサンデースペシャル」が土曜に放送日時変更、「BSフジサタデースペシャル」となり、主にこの枠で放送される。
ナレーター

テロップでは「語り」と表記。本職の声優やナレーターを起用する一方、俳優やタレントらも積極的に起用されている。

青葉市子

安達祐実

池田エライザ

池松壮亮

石田ゆり子

石塚運昇

いとうあさこ

上島竜兵ダチョウ倶楽部

宇梶剛士

梅津弥英子

江口のりこ

柄本時生

大島優子

小木博明

勝地涼

上白石萌歌

川栄李奈

貫地谷しほり

カンニング竹山

樹木希林

きゃりーぱみゅぱみゅ

黒木瞳

小出真保

剛力彩芽

国生さゆり

小芝風花

酒井美紀

指原莉乃

塩屋浩三

志田未来

柴田理恵

生野陽子

鈴木杏樹

高島彩

高島礼子

高橋克実

竹内結子

武田真治

武田祐子

田中要次

谷原章介

種田梨沙

多部未華子

TARAKO

壇蜜

Chiko

千葉雄大

恒松祐里

登坂淳一

トータス松本

奈緒

永作博美

中山美穂

中村繁之

西山喜久恵

野村宏伸

橋本マナミ

馬場典子

林原めぐみ

林家正蔵

ひぐち君髭男爵

肥後克広(ダチョウ倶楽部)

ヒコロヒー

平泉成

ヒロシ

藤村俊二

藤本幸太郎

眞島秀和

松本明子

松本伊代

松本まりか

的場浩司

三浦理恵子

水原希子

満島ひかり

宮アあおい

村川絵梨

室井滋

目黒泉

本仮屋ユイカ

森川葵

薬師丸ひろ子

矢島健一

柳原可奈子

山口奈々

山本太郎

山本美月

YOU

吉岡里帆

芳根京子

渡辺いっけい

題材にした人々・出来事
人物・団体

アイスリボン - 埼玉県蕨市に道場を構える女子プロレス団体。3名の選手を中心に密着取材した。

あじゃ - 女優・タレント。ヤマンバギャルだった10代の頃に取材。彼女の素行に反対しつつも見守る父親との関係を放送した。

天野貴元 - アマチュア将棋棋士。11歳で新進棋士奨励会に入会して「天才」と称されたが、その後は伸び悩み、結局プロ棋士にはなれなかった。2015年10月27日、癌による多臓器不全のため30歳で死去。

猪狩ともか - アイドルグループ「仮面女子」のメンバー。木製の案内板の下敷きになる事故に遭い、脊髄損傷による両下肢麻痺の障害を負う。リハビリを経て活動再開を目指す様子を取り上げた。

井上敬一 - 大阪ミナミホストクラブ「PrinceClubShion」の元カリスマホストオーナー。栄光から自身の触法行為によって転落するまでの数年間を追った。

岩手高等学校将棋

上木草平 - 飲食店プロデューサー。

内田裕也 - ミュージシャン。親交のある映画監督・崔洋一が晩年の内田を密着取材。ナレーションは妻の樹木希林が担当し、『転がる魂 内田裕也』と題して映画館でも上映された。

AKB48 - 2015年と2016年に取材。シングル曲選抜メンバー総選挙において圏外だった中村麻里子島田晴香大島涼花宮崎美穂にそれぞれ密着。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:63 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef