ザ・ディープ_(1977年の映画)
[Wikipedia|▼Menu]

ザ・ディープ
The Deep
監督
ピーター・イェーツ
脚本ピーター・ベンチリー
トレイシー・キーナン・ウィン
原作ピーター・ベンチリー
製作ピーター・グーバー
出演者ロバート・ショウ
ジャクリーン・ビセット
ニック・ノルティ
ルイス・ゴセット・ジュニア
音楽ジョン・バリー
主題歌ドナ・サマー
「Down Deep Inside」
撮影クリストファー・チャリス
編集デヴィッド・バーラッキー
配給 コロンビア映画
コロムビア映画
公開 1977年6月17日
1977年7月23日
上映時間123分
製作国 アメリカ合衆国
イギリス
言語英語
製作費$9,000,000[1]
興行収入 $50,681,884[2]
配給収入 10億円[3]
テンプレートを表示

『ザ・ディープ』(原題:The Deep)は、1977年制作のアメリカ合衆国イギリスの映画

原作はピーター・ベンチリーの小説。ピーター・イェーツ監督、ロバート・ショウジャクリーン・ビセットニック・ノルティらが出演。主題歌はドナ・サマーの「Down Deep Inside」。1977年の全米興行収入第7位[4]
目次

1 あらすじ

2 キャスト

3 脚注

4 外部リンク

あらすじ

バミューダ諸島ハネムーンにやってきたデヴィッドとゲイルは、スキューバダイビング中に海底で偶然2隻の沈没船を発見、スペイン銀貨と思しき貴婦人の肖像が彫られたメダルと黄色い液体の入ったガラスのアンプルを持ち帰った。

その夜、宝石商のデュポンと名乗る男が2人の前に現れ、彼らが見つけたアンプルを買い取りたいと申し出てきた。2人がそんなものは知らないとシラを切ると、デュポンは諦めて引き下がった。翌日、地元の図書館でスペイン銀貨について調べるうちに、地元で世捨て人のような暮らしをしている海洋のプロ・ローマー・トリースの存在に行き当たる。沈没船に詳しいというトリースの話を聞くため、彼の住まいを訪ねた2人だったが、トリースからメダルについては沈没船の財宝ではないと冷淡な対応をされて追い返される。

その帰途2人は突然、謎の男たちに拉致される。目隠しをされ一軒の廃屋に連れ込まれた2人の前にデュポンが現れる。彼の正体は、麻薬を扱う暗黒街のボス・クローシュだった。彼は2人にアンプルを渡すよう迫るが、アンプルはトリースによって密かに盗み取られていた。2人はクローシュからこの件を忘れて帰国しろと脅された上で解放される。

2人はトリースを問い詰めるべく再び彼のもとを訪ねる。トリースは2人を伴って港へ行き、そこで働く老水夫・アダム・コフィンに引き会わせる。コフィンは件のアンプルを見ると激しく動揺する。アンプルは第二次大戦中に難破した貨物船・ゴライアス号の積み荷で、中身の黄色い液体は麻薬モルヒネであった。アダムはゴライアス号唯一の生き残りだった。クローシュ一味が狙っているのは、その数数万本といわれるモルヒネだったのである。麻薬を憎むトリースは大量のモルヒネをクローシュ一味に渡さぬ為に、ゴライアス号を爆破しようとしていた。

ゴライアスが爆破されてしまっては、そこに眠っているかも知れない財宝探しも諦めなくてはならなくなる。デヴィッドは爆薬を仕掛ける為に潜るトリースに同行し、2隻の沈没船の周りをもう一度探しまわる。その結果、スペイン王の財宝の存在を裏付ける鍵となるものを発見。トリースはクローシュ一味の目を眩ますために、大量のモルヒネアンプルを囮に利用する事を思いつく。

クローシュと取引したトリースは、回収した大量のモルヒネアンプルを自宅の灯台に隠し、爆薬を仕掛ける。一味の目をそこに釘付けにしておいて、3人は財宝探しに没頭する。クローシュはモルヒネ以外にも何かがある事に気付き、のけ者にされて不貞腐れているアダムに接近。

やがて、同じ場所に沈む2隻の沈没船と、スペイン王の財宝の謎が明かされていく。
キャスト

※括弧内は日本語吹替[5](ソフト未収録)

ローマー・トリース - ロバート・ショウ穂積隆信

ゲイル・バーク - ジャクリーン・ビセット平井道子

デヴィッド・サンダース - ニック・ノルティ有川博

ヘンリー・クローシュ - ルイス・ゴセット・ジュニア内海賢二

アダム・コフィン - イーライ・ウォラック槐柳二

ケヴィン - ロバート・テシア(飯塚昭三

スレイク - ディック・アンソニー・ウィリアムズ幹本雄之

脚注^ THE NEW TYCOONS OF HOLLYWOOD: THE DAY OF THE ALMIGHTY MOGUL IS OVER. NOW MOVIEMAKING IS IN THE HANDS OF PACKAGERS AND BUDGET-WATCHERS WHO ARE THE HIRED HANDS OF THE CONGLOMERATES THAT OWN THE STUDIOS. AND WHAT THEY'RE AFTER IS BLOCKBUSTERS. By Robert Lindsey. New York Times (1923-Current file) [New York, N.Y] 07 Aug 1977: SM4.
^ “ ⇒The Deep, Box Office Information”. The Numbers. 2012年1月29日閲覧。
^ 『キネマ旬報ベスト・テン85回全史 1924-2011』(キネマ旬報社、2012年)352頁
^http://www.boxofficereport.com/database/1977.shtml
^ 初放送1980年8月3日 テレビ朝日日曜洋画劇場』。

外部リンク

ザ・ディープ
- allcinema

ザ・ディープ - KINENOTE

The Deep - オールムービー(英語)

The Deep - インターネット・ムービー・データベース(英語)


更新日時:2018年11月1日(木)11:22
取得日時:2020/02/25 20:56


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef