ザ・スタイル・カウンシル
[Wikipedia|▼Menu]

スタイル・カウンシル
出身地
イングランド ロンドン
ジャンル.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}

ポップ[1]

ニュー・ウェイヴ[2]

ソフィスティ・ポップ[2][3]

シンセポップ[2]

ブルー・アイド・ソウル[4]

ジャズ[1]

活動期間1982年 - 1990年
レーベル

ポリドール

ゲフィン


旧メンバー

ポール・ウェラーボーカルギター

ミック・タルボット(キーボード

D.C.リー(ボーカル)

スティーヴ・ホワイトドラムス

スタイル・カウンシル(The Style Council)は、イギリスポップ・ロックバンド。1982年の暮れに結成、1990年3月に解散した[5]。メンバーは流動的であったが、基本的にはリーダーであるポール・ウェラー(Paul Weller:ボーカル、ギター)、ミック・タルボット(Mick Talbot:キーボード)を基本メンバーとし、加えてD.C.リー(英語版)(D.C.Lee:ボーカル)、スティーヴ・ホワイト(Steve White:ドラム)の4人で構成されることが多かった。発表した作品のうち7作が、イギリスのヒットチャートでトップ10入りした[6]
略歴

イギリスのモッズ/パンクバンド、ザ・ジャムの解散後、ポール・ウェラーは、ミック・タルボットと共にスタイル・カウンシルを結成した。

1983年3月にシングル『スピーク・ライク・ア・チャイルド』が、全英シングルチャートで最高位4位を記録[7]。8月にリリースされたシングル『ロング・ホット・サマー/ザ・パリス・マッチ』は、全英シングルチャートで最高位3位を記録[8]

1984年、1stアルバム『カフェ・ブリュ』が、全英アルバムチャートで最高位2位を記録[9]

1985年、2ndアルバム『アワ・フェイバリット・ショップ(英語版)』を発売。同作ではアヴァンギャルドなサウンド・テイストをわずかに薄めて、モータウンのようなポップ性が前面に出された[10]。全英アルバムチャートで第1位を記録[11]。同作からシングルカットされた「タンブリング・タウン」は、全英シングルチャートで最高位6位を記録[12]

1987年、4thアルバム『コスト・オブ・ラヴィング(英語版)』が全英アルバムチャートで最高位2位を記録[13]し、同作からシングルカットされた「イット・ディドゥント・マター」が全英シングルチャートで最高位9位を記録[14]。しかし、この時期からヒットチャートでの成績が衰退するようになり、1988年に発売された5thアルバム『コンフェッション・オブ・ア・ポップ・グループ(英語版)』は発売初週に15位を記録した後、4週目にチャート圏外に落ちた[15]。同作は批評家からも否定的な評価を受けた[2]。その後、メンバーの音楽的探究心の肥大に伴って生じた不和が大きくなり、1990年に解散[10]
ディスコグラフィー

※「最高位」は、全英アルバムチャートでの順位[16]
スタジオ・アルバム

タイトル備考最高位
邦題原題
カフェ・ブリュCafe Bleu

発売日 : 1984年3月1日

レーベル : ポリドールゲフィン

アメリカでは『My Ever Changing Moods』というタイトルで発売された。

英国レコード産業協会からゴールド認定を受けた[17]
2
アワ・フェイバリット・ショップOur Favourite Shop

発売日 : 1985年5月1日

レーベル : ポリドール、ゲフィン

アメリカでは『Internationalists』というタイトルで発売された。

英国レコード産業協会からゴールド認定を受けた[18]
1
コスト・オブ・ラヴィングThe Cost of Loving

発売日 : 1987年1月25日

レーベル : ポリドール

英国レコード産業協会からゴールド認定を受けた[19]
2
コンフェッション・オブ・ア・ポップ・グループConfesstions of a Pop Group

発売日 : 1988年6月18日

レーベル : ポリドール

英国レコード産業協会からゴールド認定を受けた[20]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef