ザ・シンプソンズ・テーマ
[Wikipedia|▼Menu]

ザ・シンプソンズ・テーマ(別題:ザ・シンプソンズのテーマ、原題:The Simpsons Theme",The Simpsons Main Title Theme" )はアメリカのテレビアニメ『ザ・シンプソンズ』のオープニングテーマである。1989年にダニー・エルフマンによって発表されたこの楽曲は、エルフマンの代表曲としても知られている[1] 。第2シーズンで一度アレンジ版が使用され、アルフ・クラウセンによるアレンジ版は第3シーズンから現在まで使用されている。また、アレンジによってはリサ・シンプソンによるサックスのソロが入ることもある。なお、この楽曲には音響スケール(英語版)が採用されている。
アレンジ版およびカバー

「ザ・シンプソンズ・テーマ」
グリーン・デイシングル
リリース2007年5月24日
録音2007年
ジャンルパンク・ロック
時間1分23秒
レーベルリプリーズ・レコード
作詞・作曲ダニー・エルフマン
グリーン・デイ
プロデュースグリーン・デイ
グリーン・デイ シングル 年表

労働階級の英雄
(2007年)ザ・シンプソンズ・テーマ
(2007年)ノウ・ユア・エナミー
(2009年)


テンプレートを表示

エンディングでは通常のエンディング曲も使われるが、アルフ・クラウセンによるアレンジ版および他の楽曲のオマージュしたバージョンも使われることが多い。また、他のミュージシャンによるカバー版も使用される。いずれの曲も、番組の内容に合わせたものが使用されている、例えば、警察や裁判に関連する回では、『再現ファイル/捜査網(英語版)』風や『ヒルストリート・ブルース』風のアレンジがされたバージョンがエンディングテーマとして使用される。『 ハロウィーン・スペシャル(英語版)』ではオープニングの楽曲は怪物映画やホラー映画を思わせるアレンジがされていたり、『アダムズのお化け一家』といった不気味な作品へのオマージュに満ちたバージョンが使用されることが多い。

ゲストが出演する回では、そのゲストに合わせたバージョンが使用されることがある。たとえば、ソニック・ユースゲスト出演回である『ロック・ミュージシャン続々登場!(英語版)』のエンディングでは彼らがアレンジしたエンディング曲が使われ、マット・グルーニングによるテーマ曲のアレンジ版の中では高い評価を受けている[2]

2007年に公開された映画『ザ・シンプソンズ MOVIE』では、グリーン・デイによるカバー版が使用され、のちにシングルカットされた[3] 。(なお、グリーン・デイ自身もこの映画に出演している。)このバージョンはBillboard Hot 100で最高106位、イギリスのシングルチャートで19位、イギリスのダウンロードチャートで16位を記録した[4]。また、この映画にはハンス・ジマーによるオーケストラ・アレンジ版も使用されている[5]
関連項目

en:The Simpsons opening sequence


参考文献^ Glionna, John M. (1999年). “ ⇒Danny Elfman in the L.A. Times”. Danny Elfman's Music For A Darkened People. 2006年7月3日閲覧。
^ .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}Groening, Matt (2005). The Simpsons season 7 DVD commentary for the episode "Homerpalooza" (DVD). 20th Century Fox.


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef