ザ・グルーヴァーズ
[Wikipedia|▼Menu]

ザ・グルーヴァーズ
THE GROOVERS
出身地
日本
ジャンルJ-POP
ロック
活動期間1988年 -
レーベルアルファレコード(1989年 - 1992年)
ポリドール(1993年 - 1999年)

メンバー藤井一彦(ボーカル・ギター)
高橋BOB(ベース)
藤井ヤスチカ(ドラム)

旧メンバー西村茂樹(ボーカル・ギター)

ザ・グルーヴァーズ(The Groovers)は、日本ロックバンド
解説

1988年、ex LOODS,LOUD MACHINEの西村茂樹(ボーカルギター)を中心にex GAS,NARUMI AND THE MISTERSの藤井一彦(ギターボーカル)、高橋BOB(ベース)、ex NARUMI AND THE MISTERSの藤井ヤスチカ(ドラム)の4人組バンドとして結成。1989年にアルファレコードよりデビュー後、1枚のシングル、3枚のアルバム、1本のVTRを発表。その後、フロントマンである西村が脱退(事実上の解雇)。1991年ギターの藤井一彦がボーカルも担うようになり、スリーピース・バンドとして再出発することになり、1993年にポリドールに移籍/再デビュー。2000年にレコード会社、プロダクションを離れ、自主的な活動を開始。以後、コンスタントにアルバムを発表しながら精力的にライブ活動を行なっている。藤井一彦の切れ味鋭いギターワークは、BUMP OF CHICKENGO!GO!7188など、多くのフォロワーを生んでいる[1]。また、佐野元春SION頭脳警察友部正人P-MODELヒートウェイヴソウル・フラワー・ユニオンらとの交流でもよく知られている[2]
メンバー

藤井一彦 (
1967年6月18日 - )ギターボーカル広島県福山市出身。頭脳警察ギターとしても活動中。The Birthday、元MY LITTLE LOVERのギタリストの藤井謙二は実弟である。

高橋BOB (1961年4月25日 - )ベース北海道札幌市出身。

藤井ヤスチカ(1967年11月21日 - )ドラム:広島県福山市出身。1991年から1994年までの間はP-MODELにも在籍していた。一彦と同姓だが血縁関係は無い。

ディスコグラフィ
アルバム
4人編成

Maximam Kiss - (
1989年7月25日)

Rock'n'roll '90 - (1990年6月25日)

No.18 - (1991年2月25日) 

トリオ編成後

Top Of The Parade - (1993年7月24日)

MONOCHROME CHAMELEON - (1994年6月25日)

Rosetta Stone - (1995年6月25日)

ELECTRIC WHISPER - (1997年4月23日)

CHARGED! - (1998年5月20日)

VERY BEST OF THE GROOVERS - (1999年1月20日)
ベストアルバムだが、初版盤のみ2枚組で発売。2枚目には各地でのライヴ演奏曲が収録された。

TRINITY - (1999年9月29日)

Setzna - (2003年2月26日)

Modern Boogie Syndicate - (2005年12月7日)

ROUGH TRIANGLE -THE GROOVERS LIVE- - (2007年7月25日):ライヴ盤

ROUTE 09 - (2009年7月15日)

Nothin’ But The Best - (2013年5月29日):ベスト盤


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef