ザンクト・ヤコブ・パルク
[Wikipedia|▼Menu]

ザンクト・ヤコブ・パルク
Sankt Jakob-Park
Joggeli

.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}
施設情報
所在地Sankt-Jakobs-Strase 395
CH-4052 Basel
Switzerland
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯47度32分29.67秒 東経7度37分12.65秒 / 北緯47.5415750度 東経7.6201806度 / 47.5415750; 7.6201806座標: 北緯47度32分29.67秒 東経7度37分12.65秒 / 北緯47.5415750度 東経7.6201806度 / 47.5415750; 7.6201806
開場2001年3月15日
所有者ザンクト・ヤコブ・パルク協同組合
運用者バーゼル・ユナイテッド株式会社
グラウンド天然芝
ピッチサイズ105 × 68
建設費2億2千万スイスフラン
設計者ヘルツォーク&ド・ムーロン
使用チーム、大会
FCバーゼル
UEFA EURO 2008
収容人員
38,512 (サッカー)[1]
(国際試合は37,500人)[2]
60,000 (コンサート)

ザンクト・ヤコブ・パルク(Sankt Jakob-Park)はスイスバーゼルにあるサッカー専用競技場。収容人数はスイス国内最大のサッカー場である。FCバーゼルが本拠地として使用している。
概要

ザンクト・ヤコブ・スタジアムの跡地に建設され、2001年に完成。スーパーリーグFCバーゼルの本拠地として使用されている。UEFA EURO 2008では開幕戦と決勝トーナメントの準々決勝と準決勝などが行われた。試合の開催日には、外観がFCバーゼルのチームカラーに発光する。

スタンド部は客席の他に高齢者居住施設、一般人の利用可能な会員制フィットネスクラブなどが併設されており、グラウンドの下には地下3階建のショッピングモールがある。

旧スタジアムより "Joggeli" の愛称を引き継いでいる。正式名称に含まれるヤコブのバーゼル地方訛りが由来である。

比較的、建設の新しいスタジアムであるが数度、改修が行われ収容人数が変遷している。スタジアム開設当時の収容人数は33,433人であったが、UEFA EURO 2008の開催のため42,000人収容に拡張された後に現在の38,512人収容へと改修された。

2016年には当地でUEFAヨーロッパリーグの決勝が行われた[3]
臨時駅

スイス連邦鉄道2001年9月7日付けで当球技場の北側に臨時駅バーゼル・ザンクト・ヤコブ Basel St. Jacobを開設している[4]。この駅は、バーゼルSBB駅からバーゼルSBB操車場(ドイツ語版)につながる貨物線上に位置しているため[5]定期列車臨時停車はなく、FCバーゼルの試合時[6]などにはバーゼルSBB駅から臨時列車 "Joggeli-Shuttle" が運行されるほか、対戦相手の本拠地から直通する臨時列車が運行されることもある[7]
脚注^ “ ⇒Figures and facts” (英語). FC Basel 1893 (2011年). 2011年11月20日閲覧。
^http://www.uefa.com/MultimediaFiles/Download/StatDoc/competitions/UCL/01/67/63/78/1676378_DOWNLOAD.pdf
^ “ ⇒Milan to host 2016 UEFA Champions League final”. UEFA.org (2014年9月18日). 2014年9月19日閲覧。
^ Hans G. Wagli (2010). Schienennetz Schweiz / Reseau ferre suisse. AS Verlag. p. 35. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-3-909111-74-9 
^ “ ⇒Streckendaten” (PDF). スイス交通省(ドイツ語版). p. 38 (2015年12月13日). 2016年3月15日閲覧。
^ 運行ダイヤは試合案内とともにFCバーゼルのウェブサイトで告知され、片道のみ運行の場合もある。
^ 対戦相手クラブのウェブサイトなどで告知される。

外部リンク

St. Jakob-Park

先代
国立競技場
ワルシャワUEFAヨーロッパリーグ
決勝戦会場
2016次代
フレンズ・アレーナ
ストックホルム県 (ソルナ)










スーパーリーグ2023-24 スタジアム


キブンパルク

レッツィグルンド・シュタディオン

ザンクト・ヤコブ・パルク

スタッド・ドゥ・ジュネーヴ

スタッド・ドゥ・トゥールビヨン

スタッド・ドゥ・ラ・トゥリエール

スタッド・ムニシパル

スタディオ・ディ・コルナレード

シュタディオン・シュッツェンヴィーゼ

シュタディオン・ヴァンクドルフ

スイスポルアレーナ







次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:16 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef