サールヴァ・ナラシンハ・デーヴァ・ラーヤ
[Wikipedia|▼Menu]

サールヴァ・ナラシンハ・デーヴァ・ラーヤ
????? ????????? ?????
ヴィジャヤナガル
在位1486年 - 1491年

死去1491年

子女ティンマ・ブーパーラ
インマディ・ナラシンハ・ラーヤ
王朝サールヴァ朝
テンプレートを表示

サールヴァ・ナラシンハ・デーヴァ・ラーヤ(テルグ語:????? ????????? ?????, タミル語:????? ??????? ??? ?????, Saluva Narasimha Deva Raya, 生年不詳 - 1491年)は、南インドヴィジャヤナガル王国、サールヴァ朝の君主(在位:1486年 - 1491年)。第2王朝サールヴァ朝の創始者でもある。サールヴァ・ナラシンハ(Saluva Narasimha)、ナラシンハ1世(Narasimha I)とも呼ばれる。
生涯

1452年、ヴィジャヤナガル王デーヴァ・ラーヤ3世からチャンドラギリの長官に任命され、「マハーマンダレーシュヴァラ(Mahamandaleshvara, 広域の支配者)」の称号を賜った。

デーヴァ・ラーヤ3世の治世、バフマニー朝ガジャパティ朝が領土に攻め入り、1464年にはガジャパティ朝の軍がカーヴェーリ川を越えて、ティルチラーパッリまで侵入した。だが、サールヴァ・ナラシンハはヴィルーパークシャ2世の治世において、トゥルヴァ・イーシュヴァラ・ナーヤカトゥルヴァ・ナラサー・ナーヤカの父子の協力を得てバフマニー朝やガジャパティ朝に反撃を試み、ガジャパティ朝からはウダヤギリを奪回して、それらの撃退に成功しその名を轟かせるところとなった。

1485年、ヴィジャヤナガル王ヴィルーパークシャ2世は息子プラウダ・ラーヤに殺害され、そののち騒動が続くこととなった。サールヴァ・ナラシンハはこれを見て、自身の得た名声から王位を簒奪することにし、トゥルヴァ・ナラサー・ナーヤカを首都ヴィジャヤナガルに向かわせた。これにより、プラウダ・ラーヤはヴィジャヤナガルから逃亡した。

1486年、サールヴァ・ナラシンハは王に推挙され、サンガマ朝に変わる形でサールヴァ朝を創始した。だが、彼が即位したのちも、王国の各地で反乱が勃発し、情勢は安定せず、ガジャパティ朝との戦いは続いた。

1489年、ガジャパティ朝がウダヤギリを奪回する事態となり、サールヴァ・ナラシンハはその奪回に向かったが、彼自身が捕虜となってしまう。結局、彼はこの戦いに勝利したが、ウダヤギリはガジャパティ朝に奪われたままとなった。

1491年、サールヴァ・ナラシンハは死亡し、幼い息子ティンマ・ブーパーラが王位を継承し、トゥルヴァ・ナラサー・ナーヤカがその摂政となった。
参考文献

辛島昇『新版 世界各国史7 南アジア史』山川出版社、2004年。 

Dr. Suryanath U. Kamat, Concise History of Karnataka, 2001, MCC, Bangalore (Reprinted 2002)

Prof K.A. Nilakanta Sastry, History of South India, From Prehistoric times to fall of Vijayanagar, 1955, OUP, New Delhi (Reprinted 2002)

Narasimhacharya, R (1988) [1988]. History of Kannada Literature. New Delhi, Madras: Asian Educational Services. .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 81-206-0303-6 

関連項目

ヴィジャヤナガル王国

サンガマ朝










ヴィジャヤナガル王
サンガマ朝

ハリハラ1世1336-1357

ブッカ1世1357-1377

ハリハラ2世1377-1404

ヴィルーパークシャ1世1404-1405

ブッカ2世1405-1406

デーヴァ・ラーヤ1世1406-1422

ラーマチャンドラ・ラーヤ1422

ブッカ3世1422-1424

デーヴァ・ラーヤ2世1422-1446

デーヴァ・ラーヤ3世1446-1465

ヴィルーパークシャ2世1465-1485

プラウダ・ラーヤ1485-1486

サールヴァ朝

サールヴァ・ナラシンハ・デーヴァ・ラーヤ1486-1491

ティンマ・ブーパーラ1491

インマディ・ナラシンハ・ラーヤ1491-1505

トゥルヴァ朝

ヴィーラ・ナラシンハ・ラーヤ1505-1509

クリシュナ・デーヴァ・ラーヤ1509-1529

アチュタ・デーヴァ・ラーヤ1529-1542

ヴェンカタ1世1542

サダーシヴァ・ラーヤ1542-1569

アーラヴィードゥ朝

ティルマラ・デーヴァ・ラーヤ1569-1572

シュリーランガ1世1572-1586

ヴェンカタ2世1586-1614

シュリーランガ2世1614

ジャッガ・ラーヤ1614-1617

ラーマ・デーヴァ・ラーヤ1617-1630

ヴェンカタ3世1630-1642

シュリーランガ3世1642-1649

カテゴリ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef