サンチェーン
[Wikipedia|▼Menu]

サンチェーンは、かつて存在した日本コンビニエンスストア(CVS)チェーンの名称である。ダイエー傘下入りを経て、運営会社であるTVBサンチェーンの合併ののち、チェーンブランドがローソンに変更された。
概要

キャバレーハワイなどを経営していたTVB(トライアル・ベンチャー・ビジネス)社が、成長が見込めなくなったキャバレー事業から経営の軸足を移すため、CVS事業に進出した。

1976年の第1号店オープン以後、主に関東関西を中心とした大都市圏に出店し、創業から1年で100店舗、翌年には200店舗と驚異的なスピードでの出店を行った。しかしこのほとんどが直営店であるにもかかわらず立地などの検討は甘いまま急速な出店を繰り返したため、1979年には数十店舗規模での閉店に追い込まれるなど急成長からわずか数年のうちに危機的状況へと陥っていった[1]

1980年にはダイエー傘下に入り、同系列で関西基盤のローソンジャパンと業務提携し、商品の共同開発など積極的な交流を行った。ローソンとの店舗展開エリアの再編成を経て、1989年に運営会社が対等合併。合併後、サンチェーンの本部があった東京に本社機能を集約した。

ダイエー傘下入り後にブランドロゴと店舗内外装のリニューアルを行い、大都市圏中心の店舗展開であったことから「シティ・コンビニエンス」というキャッチフレーズを掲げていた。またこの時期と前後して、店名の「サン(太陽)」に掛けて「あかるいね あったかいね サンチェーン」というキャッチコピーサウンドロゴを用いたテレビCMが昼夜を問わず頻繁に放映された。関東ローカルでは番組提供をするケースもあり、フジテレビ夕やけニャンニャン』などで頻繁に放映された。

ローソンとの合併後は、ローソンとの共通CM(BGMやサウンドロゴ、ブランドロゴは変更)を流していたが[2]、ブランド統一が進むにつれてローソンのCMに「(お近くの)サンチェーンでもどうぞ」などのテロップを追加して対応する場合もあった[3]

関東と関西で展開を始めたサンチェーンであるが、後に店舗網を広げ(沿革参照)、ローソンへのブランド統一がなされるまでの間に、北海道、東北、関東、静岡県(東部・伊豆)、東海、近畿、九州と、全国的に店舗展開していった。その後はサンチェーンの店舗を全てローソンに統合・一本化し、1994年5月にローソンへのブランド統一が完了[4][5]

1996年に社名もローソンに変更した。


サンチェーンでは1986年から1989年まで、アマチュアミュージシャンのコンテストとして、「サンチェーン・ミュージック・バトルロイヤル」を主催していた[6]。同コンテストからはALI PROJECT、JAG-TOY、岩田麻里KARAK[7]などがメジャーデビューを果たしている。ローソンとの合併に伴い同コンテストも終了した。
サンチェーン放送局

店内放送として通常流れるインストゥルメンタルと異なり、定時放送としてラジオのようにゲストを迎えてのトーク等を放送していた。

正味一時間の番組で当時としては異例であったが、現在ではローソンローソンCSほっとステーション)、ファミリーマートミニストップ等で同様の独自放送をしており、コンビニ店内独自放送の元祖とも言える[8]

店舗出入口に放送時間を示すステッカーが貼ってあった。

DJ - タージン

テーマソング - T-SQUARE「宝島」(アルバム『S・P・O・R・T・S』収録)

TVBサンチェーン

株式会社サンチェーン種類株式会社
本社所在地 日本
東京都台東区上野
設立1976年昭和51年)10月
業種小売業
事業内容コンビニエンスストア事業
主要株主TVB
ダイエー
主要子会社サンチェーン青果
サンデリカ
ほか
特記事項:1989年平成元年)3月にローソンジャパン株式会社に合併し株式会社ダイエーコンビニエンスシステムズとなり解散。
テンプレートを表示

株式会社サンチェーンはかつて存在した、サンチェーンを運営していた法人である。1976年(昭和51年)設立。晩年にはダイエーの傘下となり1989年(平成元年)ローソンジャパン株式会社(同時に商号を株式会社ダイエーコンビニエンスシステムズに変更)へ合併し解散。解散後もコンビニエンスストア「サンチェーン」は1996年まで同社により運営されていた。
沿革

1976年10月 - 株式会社サンチェーン設立

1976年11月26日 - 1号店オープン(東京都の駒込店・町屋店・富士見台店の3つの店舗で同時オープン)

1977年4月 - 16店舗で24時間営業開始


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:26 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef