サリー伯
[Wikipedia|▼Menu]

サリー伯爵
Earl of Surrey
サリー伯爵ワーレン家の紋章。現在伯爵位を保有しているノーフォーク公爵家の紋章にもルーツのひとつとしてこの紋章が入っている[1]
創設時期1438年6月23日
創設者リチャード3世
貴族イングランド貴族
初代初代伯トマス・ハワード
現所有者18代伯エドワード・フィッツアラン=ハワード
付随称号なし
現況存続
ノーフォーク公爵位の従属爵位。公爵家長男の儀礼称号

サリー伯爵(サリーはくしゃく、英語: Earl of Surrey)は、イングランド貴族伯爵位。

3回創設されており、第1期はウィリアム・ド・ワーレン(英語版)が1088年に叙されたのにはじまり、ワーレン家とフィッツアラン家によって世襲されたが、1415年に帰属者未定(英語版)となった。第2期はジョン・ド・モウブレー(後の第4代ノーフォーク公爵)が1451年に叙されたが、彼一代で終わる。第3期は1483年トマス・ハワード(後の第2代ノーフォーク公爵)が叙されたのに始まり、ノーフォーク公爵の従属爵位として現在に至るまでハワード家によって世襲されている。2014年現在のサリー伯爵位保有者は第18代ノーフォーク公爵エドワード・フィッツアラン=ハワードである。
歴史

ウィリアム・ド・ワーレン(英語版)はノルマンコンクエストで戦功を立て、死の直前にウィリアム2世よりサリー伯爵(もしくはワーレン伯爵)位を与えられた[2]

その後、サリー伯爵はワーレン家によって世襲されたが、7代伯爵ジョン(英語版)が1347年に男子継承者なく死去すると、その姉アリス(英語版)の子である10代アランデル伯爵リチャード・フィッツアラン(英語版)がサリー伯爵位を継承した[3][4][5]

第12代アランデル伯爵・第10代サリー伯爵トマス(英語版)が死去するとアランデル伯爵位は又従兄弟ジョン(英語版)に継承されたが、サリー伯爵位は帰属者未定(英語版)となった[6]

1451年にはジョン・ド・モウブレー(1461年に第4代ノーフォーク公爵位を継承)がサリー及びワーレン伯爵に叙されたが、彼一代で絶えた。

1483年にはリチャード3世即位への貢献でジョン・ハワードが初代ノーフォーク公爵、その息子トマス・ハワードが初代サリー伯爵に叙されたが[7][8]1485年ボズワースの戦いでリチャード3世とノーフォーク公が敗死したため、父のノーフォーク公爵位とトマスのサリー伯爵位は剥奪された[9]。しかしトマスは1489年1月にサリー伯爵への復権が認められ、ついで1514年にノーフォーク公爵位への復権も認められた[10]。これに伴いサリー伯爵はノーフォーク公爵の従属爵位となり、またノーフォーク公爵家の嫡男の儀礼称号となった(詩人で1547年に処刑されたサリー伯爵ヘンリー・ハワード(1517?1547)はノーフォーク公爵家の嫡男として儀礼称号でサリー伯爵と称されていた人物であり、実際にサリー伯爵の爵位を保有していたわけではない)[8]

1572年には4代ノーフォーク公・3代サリー伯爵トマス・ハワード大逆罪で処刑され全爵位を剥奪された。その長男フィリップ・ハワードは母方から第20代アランデル伯爵位を継承したが、敬虔なカトリックとして国教会に抵抗したため、1589年にアランデル伯爵位も剥奪された。その息子であるトマス・ハワード1604年に第21代アランデル伯爵と第4代サリー伯爵の復権を認められた[11]。その孫である第23代アランデル伯爵・第6代サリー伯爵トマスは、1660年に第5代ノーフォーク公爵位への復権が認められた[12]

これ以降2014年現在までサリー伯爵位はノーフォーク公爵位と分離することなく従属爵位として続いている。ノーフォーク公爵家の嫡男は「アランデル・サリー伯爵」を儀礼称号とする。2014年現在のサリー伯爵位保有者は第18代ノーフォーク公爵エドワード・フィッツアラン=ハワード(1956?)(第19代サリー伯爵)である。
一覧
サリーもしくはワーレン伯爵 (1088年)

ウィリアム・ド・ワーレン (初代サリー伯爵)
(英語版) (-1088)

ウィリアム・ド・ワーレン (第2代サリー伯爵)(英語版) (-1138) 1101年剥奪、1103年復権

ウィリアム・ド・ワーレン (第3代サリー伯爵)(英語版) (1119?1148)

イザベル・ド・ワーレン (サリー女伯爵)(英語版) (-1203)

ウィリアム・オブ・ブロイン(最初の夫)

ハメリン・ド・ワーレン(英語版)(2番目の夫)


ウィリアム・ド・ワーレン (第5代サリー伯爵)(英語版) (-1240)

ジョン・ド・ワーレン (第6代サリー伯爵) (1231?1304)

ジョン・ド・ワーレン (第7代サリー伯爵)(英語版) (1286?1347) 孫

リチャード・フィッツアラン (第10代アランデル伯爵・第8代サリー伯爵)(英語版) (1313?1376) 甥

リチャード・フィッツアラン (第11代アランデル伯爵・第9代サリー伯爵) (1346?1397) 1397年剥奪

トマス・フィッツアラン (第12代アランデル伯爵・第10代サリー伯爵)(英語版) (1381?1415) 1400年復権

サリーおよびワーレン伯爵 (1451年)

ジョン・ド・モウブレー (第4代ノーフォーク公爵・初代サリー及びワーレン伯爵) (1444?1476)

サリー伯爵 (1483年)

トマス・ハワード (第2代ノーフォーク公爵・初代サリー伯爵) (1443-1524) 1485年に父のノーフォーク公爵位とともに剥奪。1489年にサリー伯爵が復権。1514年にノーフォーク公爵が復権。

トマス・ハワード(第3代ノーフォーク公爵・第2代サリー伯爵) (1473?1554)  1547年剥奪、1553年復権。

トマス・ハワード (第4代ノーフォーク公爵・第3代サリー伯爵) (1536?1572) 1572年に処刑・剥奪。

トマス・ハワード (第21代アランデル伯爵・第4代サリー伯爵) (1585?1646):1604年にアランデル伯爵・サリー伯爵に復権。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef