サラバンド_(映画)
[Wikipedia|▼Menu]

サラバンド
Saraband
監督
イングマール・ベルイマン
脚本イングマール・ベルイマン
製作ピア・エーンヴァル
出演者リヴ・ウルマン
撮影レイモンド・ウェンメンロヴ
配給シネフィル・イマジカ
公開 2003年12月1日
2006年10月21日
上映時間112分
製作国 スウェーデン
言語スウェーデン語
テンプレートを表示

『サラバンド』(Saraband)は、2003年に制作されたスウェーデンテレビ映画である。イングマール・ベルイマン監督で、同監督による1974年の映画『ある結婚の風景』のメインキャストたちが同じ名前の役で出演している(しかし、サラバンドは『ある結婚の風景』の続編ではないとされている)。2005年にアメリカ合衆国イギリスで,2006年に日本でそれぞれ劇場公開された。ベルイマンが映画の監督をしたのは、1982年の『ファニーとアレクサンデル』以来20年ぶりのことある。目次

1 スタッフ

2 キャスト

3 ストーリー

4 外部リンク

スタッフ

監督・脚本: イングマール・ベルイマン

製作: ピア・エーンヴァル

撮影: レイモンド・ウェンメンロヴ

美術: ヨーラン・ワスベリイ

編集: シルヴィア・インゲマルソン

キャスト

マリアン:
リヴ・ウルマン

ヨハン: エルランド・ヨセフソン

ヘンリック: ボリエ・アールステット

カーリン: ユーリア・ダラヴェニウス

ストーリー

弁護士のマリアンは30年以上前に別れて没交渉になっていた元夫のヨハンを訪ねる。ヨハンは田舎に隠棲していたが,ヨハンとそりの合わない息子のヘンリックとヘンリックの娘カーリンが数ヶ月前から近くのコテージに滞在していた。二年前に妻を癌でなくして以来カーリンを妻の代わりに愛情で縛り付けてしまい、彼女をチェロのソリストとして育てようとするヘンリックと、父の押し付けがましい愛情に反発しつつも音楽家として自立することや父を置き去りにしていくことへの不安を抱くカーリンの間の葛藤がマリアンの前で繰り広げられる。
外部リンク

サラバンド
- allcinema

Saraband - IMDb(英語)










イングマール・ベルイマン監督作品
1940年代

危機 (1946)

われらの恋に雨が降る (1946)

インド行きの船 (1947)

闇の中の音楽 (1948)

愛欲の港 (1948)

牢獄 (1949)

渇望 (1949)

1950年代

歓喜に向かって (1950)

それはここでは起こらない (1950)

夏の遊び (1951)

シークレット・オブ・ウーマン (1952)

不良少女モニカ (1953)

道化師の夜 (1953)

愛のレッスン (1954)

女たちの夢 (1955)

夏の夜は三たび微笑む (1955)

第七の封印 (1957)

野いちご (1957)

女はそれを待っている (1958)

魔術師 (1958)

1960年代

処女の泉 (1960)

悪魔の眼 (1960)

鏡の中にある如く (1961)

冬の光 (1963)

沈黙 (1963)

この女たちのすべてを語らないために (1964)

仮面/ペルソナ (1966)

狼の時刻 (1968)

恥 (1968)

夜の儀式 (1969)

情熱 (1969)

1970年代

愛のさすらい (1971)

叫びとささやき (1972)

ある結婚の風景 (1973)

魔笛 (1975)

鏡の中の女 (1976)

蛇の卵 (1977)

秋のソナタ (1978)

1980年代

夢の中の人生 (1980)

ファニーとアレクサンデル (1982)

リハーサルの後で (1984)

2000年代

サラバンド (2003)

ドキュメンタリー

フォール島の記録 (1970)

フォール島の記録1979 (1979)

ベルイマンの世界/ドキュメント「ファニーとアレクサンデル」 (1986)

短編

ダニエル (1967)

.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.75em;right:1em;display:none}

この項目は、映画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:映画/PJ映画)。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8437 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef