サラの鍵
[Wikipedia|▼Menu]

サラの鍵
Elle s'appelait Sarah
監督ジル・パケ=ブランネール
(フランス語版)
脚本ジル・パケ=ブランネール
セルジュ・ジョンクール
原作タチアナ・ド・ロネ
『サラの鍵(英語版)』
製作ステファーヌ・マルシル
製作総指揮ガエタン・ルソー
出演者クリスティン・スコット・トーマス
メリュジーヌ・マヤンス(フランス語版)
音楽マックス・リヒター
撮影パスカル・リダオ
編集エルヴェ・シュネイ(フランス語版)
製作会社ヒューゴ・プロダクションズ
Studio 37
TF1 Droits Audiovisuels
フランス2シネマ
Canal+
TPS Star
フランス・テレビジョン
配給 UGC Distribution
ギャガ
公開 2010年10月13日
2011年12月17日
上映時間111分
製作国 フランス
言語フランス語
英語
ドイツ語
イタリア語
製作費?7,878,817[1]
興行収入 $6,418,284[1][2]
$24,792,815[2]
テンプレートを表示

『サラの鍵』(さらのかぎ、原題: Elle s'appelait Sarah : Sarah's Key)は、2010年フランスドラマ映画。監督はジル・パケ=ブランネール(フランス語版)、出演はクリスティン・スコット・トーマスとメリュジーヌ・マヤンス(フランス語版)など。ヴェロドローム・ディヴェール大量検挙事件を題材とした、タチアナ・ド・ロネの同名小説(英語版)を原作としている。
ストーリー

1942年7月16日早朝。パリのマレ地区・サントンジュに、フランス警察によるユダヤ人の一斉検挙が迫る。10歳のユダヤ人の少女・サラは弟・ミシェルを納戸に隠し、すぐに戻れると思い、納戸に鍵をかけたまま連行される。ミシェルは無人となった部屋の納戸の中から「誰かいないの?」と呼び続けるのだった。

2009年。夫と娘と共にパリで暮らすアメリカ人女性ジャーナリストのジュリアは夫の実家であるテザック家が1942年8月から住んでいた古いアパートを譲り受けて住むことになる。ユダヤ人の娘が国鉄と政府を訴え、シラクヴェルディヴ(冬季競輪場・ヴェロドローム・ディヴェール)事件を認める演説をしたことで彼女が勝訴したことから、1942年ヴィシー政権による政策で検挙されたユダヤ人を特集することになったジュリアが取材に訪れたヴェルディヴ跡地は、皮肉にも内務省となっていた。事件当時ヴェルディヴの向かいに住んでいた老婦人への取材から、ジュリアはヴェルディヴに閉じ込められたユダヤ人達の惨状を知ることとなる。そんな中ジュリアは、45歳で待望の第2子の妊娠を喜ぶが、報告を聞いた夫・ベルトランに「老いた父親になりたくない」と反対され、人生の岐路に立たされる。更に引越した家が、かつて検挙されたユダヤ人から没収された家だと知り、誰も開けなかった貸金庫に入っていた手紙を読み、ユダヤ人少女・サラの足跡に関心を寄せていく。

ユダヤ人検挙のためにサラ一家のアパートに警察が突然現れ、サラは咄嗟に弟ミシェルを納戸に隠れさせて鍵をかけたが、サラ一家はミシェルを残したままヴェルディヴへ連行される。サラはミシェルが残っていると何度も訴えたがどうすることもできず、ヴェルディヴでは悲鳴が飛び交う。トイレが閉鎖され、人々はその場で排泄をする。絶望による投身自殺まで発生し、サラの母・リフカは動揺して「お前が閉じ込めてきたせいで」とサラに怒鳴ってしまう。思わず「息子を逮捕しに行ってくれ」と警察に迫った父・ウワディスワフは殴られる。監禁から数日後、一家はボーヌ・ラ・ロランド通過収容所(フランス語版)に連行され、栄養失調によってサラは体調を著しく崩す。更に数日後には、警察によって親と子供達は引き離され、朦朧とする意識の中でサラは母と今生の別れを強いられてしまう。大人の移送から数日後、奇跡的に目を醒ましたサラはミシェルを助けようと、警官ジャックの助けもあって、少女・ラシェルと共に脱走に成功する。ラシェルは途中でジフテリアにより亡くなったが、サラは親切なデュフォール夫妻に匿われる。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef