サユリ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、漫画作品について説明しています。その他の用法については「さゆり」をご覧ください。

サユリ
ジャンル@media screen{.mw-parser-output .fix-domain{border-bottom:dashed 1px}}サスペンス[独自研究?]・ホラー漫画[1]
漫画
作者押切蓮介
出版社幻冬舎コミックス
掲載誌コミックバーズ
レーベルバーズコミックス
発表号2010年3月号 - 2011年5月号
発表期間2010年1月30日[2] - 2011年3月30日[3]
巻数全2巻
話数全14話
映画
原作押切蓮介
監督白石晃士
製作「サユリ」製作委員会
配給ショウゲート
封切日2024年夏(予定)
上映時間
テンプレート - ノート
プロジェクト漫画映画
ポータル漫画映画

『サユリ』は、押切蓮介による日本漫画作品。『コミックバーズ』(幻冬舎コミックス)にて、2010年3月号から2011年5月号まで連載された[2][3]

マイホームを手に入れた平凡な家族に降りかかる恐怖を描いたホラー漫画。無関係な人間が謂れなき怨念に襲われ死んでいくという和製ホラー特有の展開と、「家族」のあり方や家族愛の存在を訴える社会派の部分も見せている。[独自研究?]

2024年に実写映画化が決定している[4]。主演は南出凌嘉[5]
あらすじ

高校受験を来年に控えた則雄は、父が購入した郊外の家に家族とともに引っ越した。駅や学校から遠い不便な場所だが、今まで住んでいたアパートよりも広く、家族は喜んでいた。しかし、別居していた祖父母と共に暮らす新しい生活が始まった矢先、父が急死する。さらに一家を襲う様々な怪異。何かに怯える祖父。様子のおかしい姉。

この家には何か恐ろしいものが存在する。

やがて祖父が死に、弟が、姉が、母が、相次いで姿を消していく。恐怖に打ちひしがれる則雄の耳に、女の狂ったような哄笑が聞こえた。

そんな時、ボケていた祖母が正気に戻った。かつての気丈さを取り戻した祖母は、この家にいる“恐ろしいもの”との戦いを宣言した。
登場人物.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この節の加筆が望まれています。

神木 則雄(かみき のりお)
神木家の長男。中学3年生。勝気な性格。狭いアパートから、不便でも広い家に引っ越せたことを喜んでいた。引越し以降、家族がおかしくなっていくことに不審を覚え、様々な怪奇現象が起きていることに気づきながらも、気丈に振舞う。
神木 俊(かみき しゅん)
神木家の次男。小学5年生。強気な兄姉と異なり、内向的かつ控えめで怖がり。引っ越す前に暮らしていたアパートの方が良いと思っていた。様子がおかしくなっていく家族に怯え、正気を保っている則雄と一緒にいることが多くなる。ある夜、則雄と同じ部屋に寝ていた際、服や靴などをそのままにして突如失踪する。後に小百合によって惨殺されていたことが判明する。
神木 径子(かみき けいこ)
神木家の長女。家を出て一人暮らしをすることを夢見ていた。強気な性格で、自己主張が激しい。引っ越してから、部屋に閉じこもるようになり、奇行が多くなる。ある時、突然自分の舌を噛み千切り、苦悶しながら家の外へまろび出て行き、そのまま失踪する。後に小百合によって憑り殺されたことが判明する。
神木 昭雄(かみき あきお)
則雄の父。念願のマイホームを手に入れ、両親とも同居することになった矢先、急死する。後に小百合によって憑り殺されたことが判明する。
神木 正子(かみき まさこ)
則雄の母。家族を襲う不幸に耐えられなくなり、則雄の目の前で首を吊る。その後、死体は消えて無くなる。
神木 章造(かみき しょうぞう)
則雄の祖父。何かに怯え、庭で倒れて病院に搬送される。退院し家に帰ってきた途端、再び倒れ死亡。死因は心不全。後に小百合によって憑り殺されたことが判明する。
ばあちゃん
則雄の祖母。名前は不明。かつては気性が激しかったが、ボケてしまったため、すっかりおとなしくなった。家族が則雄を残していなくなった後、正気を取り戻し往年の気迫を見せ付ける。則雄に「生命を濃くする」術を説き、奪われた家族の無念を晴らさんと、あらゆる手段を以って家に潜むもの=小百合(の家族)への復讐を決行する。
住田 奈緒(すみだ なお)
則雄の同級生で、隣のクラスの女生徒。霊感があり、則雄の家に憑く女の存在に気づく。則雄の家に赴いた際、行方不明になった俊の悲鳴を耳にし、家に憑いたものの恐ろしさに怯え、則雄にすぐに家を出るよう勧める。
九城 小百合(くじょう さゆり)
家に憑りついた“恐ろしいもの”の正体で、神木家が購入した家に住んでいた引きこもりの少女。家の一室に引きこもり、家族とも没交渉のまま過ごしていた。しかし、ある日、引きこもり続けていることを母に窘められた際、バットを持って母に襲いかかり、それを止めようとした妹にまで暴力を振るう。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:27 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef