サヤエンドウ
[Wikipedia|▼Menu]

「さやえんどう」はこの項目へ転送されています。1975年にNET(現・テレビ朝日)系列で放送されていたテレビドラマについては「さやえんどう (テレビドラマ)」を、NEWSのシングルについては「サヤエンドウ/裸足のシンデレラボーイ」をご覧ください。
サヤエンドウとして食用になるエンドウの若い果実

さやえんどう 若ざや 生[1]100 gあたりの栄養価
エネルギー151 kJ (36 kcal)

炭水化物7.5 g
デンプン 正確性注意4.2 g
食物繊維3.0 g

脂肪0.2 g
飽和脂肪酸(0.04) g
一価不飽和(0.02) g
多価不飽和(0.09) g

タンパク質3.1 g

ビタミン
ビタミンA相当量β-カロテン(6%) 47 μg(5%)560 μg
チアミン (B1)(13%) 0.15 mg
リボフラビン (B2)(9%) 0.11 mg
ナイアシン (B3)(5%) 0.8 mg
パントテン酸 (B5)(11%) 0.56 mg
ビタミンB6(6%) 0.08 mg
葉酸 (B9)(18%) 73 μg
ビタミンC(72%) 60 mg
ビタミンE(5%) 0.7 mg
ビタミンK(45%) 47 μg

ミネラル
ナトリウム(0%) 1 mg
カリウム(4%) 200 mg
カルシウム(4%) 35 mg
マグネシウム(7%) 24 mg
リン(9%) 63 mg
鉄分(7%) 0.9 mg
亜鉛(6%) 0.6 mg
(5%) 0.10 mg

他の成分
水分88.6 g
水溶性食物繊維0.3 g
不溶性食物繊維2.7 g
ビオチン(B7)5.1 μg
ビタミンEはα─トコフェロールのみを示した[2]。別名: きぬさやえんどう。廃棄部位: すじ及び両端


単位

μg = マイクログラム • mg = ミリグラム

IU = 国際単位

%はアメリカ合衆国における
成人栄養摂取目標 (RDI) の割合。

サヤエンドウ(:podded pea)とは、エンドウの未熟の莢を食用とする場合の呼び方である。漢字では莢豌豆・絹莢とも表記される。野菜炒めの具材、あるいは味噌汁の具として用いられる。英語で"Snap pea"とは、サヤエンドウではなくスナップエンドウを意味する。未熟な豆を利用する場合は「実えんどう」とも呼ばれ、その代表がグリーンピースである。また、スプラウトの一種の豆苗(とうみょう)はエンドウの若芽である。サヤエンドウを代表するものが、絹さやである[3]
目次

1 概要

2 サヤエンドウの種類

3 保存方法

4 調理方法

5 脚注

概要

原産地は中央アジア?中近東地中海沿岸地域とされ紀元前より存在しツタンカーメンの墓から出土するなど、古代ローマギリシャでも盛んに栽培されていた。ツタンカーメンの墓から発見されたさやが赤紫色の種が後に発芽し、同品種が家庭菜園用として現在売られている。後にインドから中国へ伝わり、日本へ入ったのは8-10世紀ごろと考えられている。平安時代の辞書である「和名抄」に野豆とあるのがエンドウのことだとされる。日本でエンドウが食されるのは江戸時代になってからである[3]

当初は穀物として長く利用され、13世紀フランスで初めて若いさやを食すようになった。後にこれがグリーンピースとしての利用になる。日本では明治時代にいたり、欧米から優良な品種が導入されると全国に一気に普及した[3]
サヤエンドウの種類

絹さや

大型絹さや
絹さやより大きく10p以上になる。日本には昭和初期にカナダより輸入された「オランダ大莢」や「仏国大莢」などの品種がある。関西九州で多く栽培されている。

スナップエンドウ(スナックエンドウ)

砂糖えんどう


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef