サモラ_(スペイン)
[Wikipedia|▼Menu]

Zamora

  

自治体内を流れるドゥエロ川
 カスティーリャ・イ・レオン州
 サモーラ県
面積149.28 km2 [1]
標高652m
人口63,831 人 (2015年[1]
人口密度427.59 人/km2
住民呼称zamorano/-a
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}Zamora スペイン内サモーラの位置 Zamora サモーラ県内サモーラの位置

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯41度29分56秒 西経5度45分20秒 / 北緯41.49889度 西経5.75556度 / 41.49889; -5.75556座標: 北緯41度29分56秒 西経5度45分20秒 / 北緯41.49889度 西経5.75556度 / 41.49889; -5.75556

サモーラ(Zamora)は、スペインカスティーリャ・イ・レオン州サモーラ県ムニシピオ(基礎自治体)。サモーラ県の県都である。2015年の人口は63,831人。

ポルトガルとの国境に近く、サラマンカの北約60km、バリャドリッドの西約90kmに位置する。市内をドゥエロ川が流れる。
歴史

サモーラの名前は西ゴートの「セムラ」、またはアラブ人が名付けた「アゼムール」「セムラー」から来ている。この都市を建てたのはローマ人で、ヴィリアトゥス(英語版)がローマの侵略と戦っていたころである。ローマ人は「オケラム・ドゥリリ」または「オケロドゥリム」(「ドゥエロの目」の意)と呼んだ。ローマ人が征服したときはヴァケオス人(英語版)が支配していたが、属州ヒスパニア・タラコネンシスに編入された。サモーラはエメリタ(現在のメリダ)からカエサラウグスタ(現在のサラゴサ)に向かう道路に沿っていた(Ant. Itin. pp. 434, 439)。

中世には8世紀から11世紀までアラブ人に、次いでキリスト教徒に支配されたが、その間に都市は要塞化された。ドゥエロ川から見たカテドラル

この都市で起きた歴史上重要なエピソードは、フェルナンド1世の死後のできごとである。王子サンチョ2世が王国を統一しようと兄弟と戦い、妹ウラカが所有していたサモーラを攻囲した。この攻囲の間にサンチョは暗殺され、アルフォンソ6世がカスティーリャ王となった。

12世紀には、イベリア半島を巡って戦うキリスト教徒とアラブ人の間で、サモラは戦略上重要な位置にあった。その結果、この都市には当時に由来する教会や建築物が数多く残されている。その後は政治的、経済的な重要性を失って人口が減り、特に南米に移民が流出した。そのため南米には「サモーラ」という名前の都市が多い。
スポーツ

サモラCF - サモーラを本拠地とするサッカークラブ。

脚注^ a b “ ⇒Poblacion, superficie y densidad por municipios” (スペイン語). INE(スペイン国立統計局). 2012年8月12日閲覧。

参考文献

この記事はパブリックドメインのウィリアム・スミス『ギリシア・ローマ地理辞典 』(1857)からのテキストを含む。
外部リンク.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキメディア・コモンズには、サモラ (スペイン)に関連するカテゴリがあります。

公式ウェブサイト (スペイン語)

サモラへの行き方(日本語)










サモーラ県自治体


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef