サマーナイトフェスティバル
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}競輪 > 競輪の競走格付け#GII (G2) > サマーナイトフェスティバル

サマーナイトフェスティバル概要
格付けGII
優勝賞金1500万円
愛称サマーナイト
概定番組3日間トーナメント
開催地持ち回り
開催時期7月
歴史
初回開催2005年
開催回数19回(2023年)
初代優勝者有坂直樹
最多優勝者松浦悠士(3回)
直近優勝者松浦悠士(2023年)
次回開催予定
次回開催2024年7月13日-15日
次回開催地松戸競輪場
テンプレートを表示

サマーナイトフェスティバルは、2005年度から行われている競輪のGII競走である。
概要

本大会は、ナイター競走を実施している競輪場函館青森いわき平宇都宮弥彦前橋西武園京王閣松戸川崎平塚伊東静岡豊橋名古屋松阪四日市奈良玉野松山高知小倉[注 1]久留米武雄佐世保別府[注 2]を舞台にした、3日間制レースである。2014年から2024年の期間中は併せてガールズケイリンフェスティバルも同時に開催される。

全国的なナイター競走の場外発売体制が整っていないため、一部の競輪場または場外車券売場においては車券の場外発売が行われない。また発売が行なわれても時間が限定される事もある[注 3]。なお電話投票などは金融機関が対応していればリアルタイムで投票可能となっている。

競輪では規程により、「4日間以上でGIII記念競輪)以上のグレードレースの開催は原則として1競輪場につき年間1節に限る」という取り決めがあるが、本大会に関しては3日間制のため記念競輪も同じ年度に開催することができる。なお、本大会が記念競輪と同じ4日間制となる第21回大会(2025年)以降の扱いは未定。「競輪の競走格付け」も参照

第21回大会より、ガールズケイリンフェスティバルが廃止される影響もあり、第9回大会以来12年ぶりに男子のみの開催に戻される。日程も3日間から4日制に変更される[1]
賞金

以下は、第20回大会(2024年)の決勝戦における各着順の賞金額[2]

1着2着3着4着5着6着7着8着9着
1,500万円718万円449万円281.5万円213.1万円197.4万円182.8万円168.4万円155.3万円

歴史

2005年及び2006年は9レース制だったが、2007年においては、国際競輪レース(両日とも1個レースずつ)を併催するため、両開催日とも10レース制で開催された。2014年から女子選手によるガールズケイリンフェスティバルも同時に開催されるようになり、2015年から3日制で開催されることになった。

新型コロナウイルス感染症の流行期に開催された第16回大会(2020年)、第17回大会(2021年)は、事前抽選による入場制限[3][注 4][注 5]が行われたが[4][5]、巣ごもり特需によるインターネット投票の増加により、目標を大きく上回る売り上げを達成した[6][7]。第16回大会の総売り上げ57億4570万8300円は、サマーナイトフェスティバルにおける過去最高の売り上げ記録となっている[8][9]

入場制限が撤廃された第18回大会(2022年)[注 6]、続く第19回大会(2023年)も、好調な売り上げを継続している[10][11][注 7]
出場選手選抜方法

サマーナイトフェスティバルの出場選手は、特別競輪・記念競輪・S級シリーズの優勝者が一堂に集結するように選抜される。毎回若干変更・修正されるものの、概ね以下の資格順位により正選手81名、補欠選手5名を選抜する[12]

選考期間…前年11月?当年4月(6ヶ月)、選考月…5月、最低出走回数…24出走[注 8](但し変更になる可能性がある)

S級S班在籍者

選手選考対象期間において2ヶ月以上JCFトラック種目強化指定(A)に所属した者(開催時S級1班所属が条件)

GIGIIヤンググランプリを含む)・GIIIの優勝者

FIの優勝回数上位者
なお、優勝回数が同じ場合は平均競走得点の上位者を、それも同じ場合は賞金獲得額の上位者を選抜

なお、補欠選手は正選手を除くFIの優勝回数上位者からさらに順次選抜される。

また、正選手のうち、以下の条件を満たした合計9名については、特別選抜予選に出走できる(2015年より)。

特別選抜予選(9名)
前年のKEIRINグランプリ優勝者

GI・GII(ヤンググランプリを含む)の優勝者

残余は平均競走得点上位者を順次選抜する

概定番組

第1日第2日第3日
特別選抜予選準決勝 x3決勝
特選予選 1-9位 (9)
予選 1-2位 (16) 3位 (2)準決勝 1-3位 (9)
0
予選 x8特選 x3特秀 x2
予選 3位 (6)
4-5位 (16) 6位 (5)準決勝 4-6位 (9)
特選 1-3位 (9)
選抜 x3特選 x2
予選 6位 (3) 7-9位 (24)
0準決勝 7-9位 (9)
特選 4-6位 (9)
選抜 x2
特選 7-9位 (9)
選抜 1-3位 (9)
凡例: .mw-parser-output .legend{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}.mw-parser-output .legend-color{display:inline-block;min-width:1.5em;height:1.5em;margin:1px 0;text-align:center;border:1px solid black;background-color:transparent;color:black}.mw-parser-output .legend-text{} 勝ち上がり戦   敗者戦 一般 x2
選抜 4-9位 (18)

勝ち上がり戦


「特別選抜予選」 第1日最終レース。失格にならない限り、9名全員が「準決勝」進出。

「予選」 合計8レース行われ、各レース1-2着16名と3着8名のうち平均競走得点上位2名が「準決勝」進出。

「準決勝」 合計3レース行われ、各レース1-3着9名が「決勝」進出。

「決勝」 第3日最終レース。第14回(2018年)以降は、第11レースが「ガールズケイリンフェスティバル」決勝戦、第12レースが「サマーナイトフェスティバル」決勝戦で固定されていた。

その他、2日目以降に敗退者を対象とした「一般」(3日目のみ)、「選抜」、「特選」、「特別優秀(特秀)」が開催される。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:39 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef