サマンサ・スミス
[Wikipedia|▼Menu]

Samantha Smith
サマンサ・スミス
1983年
本名Samantha Reed Smith
サマンサ・リード・スミス
生年月日 (1972-06-29) 1972年6月29日
没年月日 (1985-08-25) 1985年8月25日(13歳没)
出生地 アメリカ合衆国メイン州ホールトン
死没地 アメリカ合衆国メイン州ルイストン-オーバーン
職業平和活動家、子役
活動期間1982年 - 1985年
著名な家族父:アーサー・スミス
母:ジェーン・スミス
公式サイト ⇒samanthasmith.info
テンプレートを表示

サマンサ・リード・スミス (英語: Samantha Reed Smith、1972年6月29日 - 1985年8月25日)は冷戦下、アメリカ史上最年少の親善大使となり有名になった少女である。1982年、当時、ソビエト連邦共産党書記長に就任したばかりのユーリ・アンドロポフに手紙を親展したところ、アンドロポフ本人からソ連への招待を含む個人的な返信を受領し、彼女はこれを受託した。

米ソ両国において親善大使としてマスコミから注目を浴び、さらに日本での平和活動を通じ「史上最年少大使」として有名になった[1]。 また、サマンサは自らの体験をもとに著書を執筆し、連続テレビシリーズ「ライム・ストリート(英語版)」に出演した。13歳の時、バー・ハーバー航空1808便の墜落事故(英語版)によって死去した。
生い立ち

1972年6月29日にメイン州のホールトンという小さな町に生まれた。父アーサーと母ジェーンとともに加米国境に近いこの小さな町で育った。5歳の時、エリザベス2世に対し、イギリス王室への敬意を表した手紙を出した。

1980年、2年生が終わったところで彼女の家族は同じメイン州のマンチェスターへ引っ越し、マンチェスター小学校に転入した。父はメイン大学オーガスタ校(英語版)で文学を教えていた[2]。母はメイン州政府のヒューマンサービス局においてソーシャル・ワーカーとして勤務していた。

1982年11月、サマンサが10歳の時に、ソ連共産党書記長であるユーリ・アンドロポフに手紙を出し、ソ連とアメリカの関係がなぜこんなに緊張してしまったのか、を問うた[3]
歴史的背景

1982年11月、ユーリ・アンドロポフがレオニード・ブレジネフの後任として第6代ソビエト連邦共産党書記長に就任した際、西欧メディアはアンドロポフについて一面で大きく取り上げた。記事の多くはアンドロポフが西欧社会の安定に対する新しい脅威として否定的に取り上げていた。アンドロポフは1956年のハンガリー革命時の駐在ハンガリー大使であり、KGBを強化することで築きあげてきたキャリアは反体制主義者に対する抑圧そのものであった[4]。 アンドロポフは「人権運動は帝国主義者たちがソビエト連邦の土台を揺るがすために掲げた陰謀の一部に過ぎない」と公言していたとして知られていた[5]

当時、米ソ両国は人工衛星の軌道上から発射可能な武器の開発計画(衛星攻撃兵器戦略防衛構想など)を進めており国際的な緊張が高まっていた。そのような大規模武装は技術的に可能になりつつあったが、同じ頃、同計画の中止を求める圧力も高まっていた。アメリカではロナルド・レーガン大統領(当時)に対して国内の科学者や武器専門家からロビー活動が高まり、ソ連では世論が高まり過ぎていたため、遂にソ連政府が「宇宙空間の軍事利用を防止することが人類にとって喫緊の課題である」と発表するまでに至っていた[2]。ヨーロッパや北アメリカ各地で大規模な反核武装デモが頻発する一方で、1983年11月20日にABCが放映した核戦争後の世界を描いた大作ドラマ「ザ・デイ・アフター」は1980年代最大級の社会現象となった[6]

この頃には米ソデタント政策は事実上形骸化していた。ソ連がSS-20中距離弾道ミサイルを配備し、これに対抗したレーガンも巡航ミサイルパーシング IIをヨーロッパに配備していた。ソ連のアフガニスタン戦争への介入が3年目に突入していたことも国際的な緊張に一役買っていた。このような状況から、アンドロポフは1982年11月22日発行の『タイム』の表紙を飾った。これを見たサマンサが母に「そんなに皆彼のことを恐れているなら、なぜ誰も本人に直接、戦争をするつもりがあるかどうか聞かないのだろう?」と尋ねたところ、母は「じゃあ、あなたが聞いてみたら?」と答えた[7]
手紙

以下が実際の文面の日本語訳である。信愛なるアンドロポフ書記長殿、私の名前はサマンサ・スミスで10歳です。新しく書記長にご就任おめでとうございます。私はロシアとアメリカが核戦争に突入してしまうのではないかと心配でなりません。あなたは戦争をしますか、しませんか?もししないのであれば、どのように戦争を阻止するつもりなのか教えていただけませんか?この質問には答えていただかなくてもいいのですが、でも、なぜあなたが世界征服をしたいのか、それか世界でなくとも我が国を征服したいのか知りたいです。神様は我々が平和に暮らせるようにこの世界を御造りになられました、戦うためではありません。敬具"サマンサ・スミス"

この手紙はソ連の新聞『プラウダ』に掲載された[8]。サマンサはこの手紙が発表されたことを喜んだが、返信が来なかった。このため、在米国ソビエト連邦大使にアンドロポフ書記長が返信をする気があるかどうか手紙で問い合わせることにした。すると、1983年4月26日にアンドロポフから以下の返信が届いた[9]。信愛なるサマンサへ、私はあなたの手紙を受け取りました、それは、あなたの国や世界中の他の国から届いた多くの手紙と似た内容のものでした。あなたの手紙から察すると、あなたはとても勇気があり正直な女の子だと思います。あなたの同胞マーク・トウェインが書かれた『トム・ソーヤーの冒険』に登場するトムの友人、レベッカを思い出させてくれました。この本は我が国でも多くの少年や少女に愛されています。あなたの手紙では、我々の国の間で核戦争が起きてしまうのではないかと心配していますね。そして、我が国がそれを阻止する手立てをとっているかどうか尋ねています。これらの質問は考える人間にとって最も重要なものの一つであり、私は真剣に、そして誠意をもって答えたい。サマンサ、我々ソ連の人々はこの地球上に戦争が起こらないように努力しています。これはソ連人民の願いであり、我々の建国の父レーニンが教えてくれたことです。ソ連の人々は戦争というものがどんなに悲惨なものかよく理解しています。42年前、世界征服を企んでいたドイツのナチス軍が我々の国を攻撃し、多くの市や町を破壊し、ソ連の何百万人という尊い命を奪いました。この戦争は我々の勝利に終わりましたが、当時、我々はアメリカと共に連合国の一員として、ナチス侵略者から多くの人を解放すべく、アメリカと共に闘いました。これらの事実はあなたも歴史の授業で習っていることでしょう。そして今日も我々は平和に暮らし、地球上の国々?近隣諸国からアメリカのように偉大な大国とも?ビジネスをしたり協力関係を築きたいと考えています。アメリカと我が国は核兵器を保有しています。核兵器とは瞬時に多くの人々を殺すことのできる恐ろしい兵器です。しかし、我々はこの兵器の使用を望みません。このため、ソ連は、世界中のどの国に対しても、核兵器の先制使用を絶対にしないと宣言しています。また、我々は核兵器の生産中止を提案し、さらに世界中の核兵器を破棄(非核化)する方向を考えています。このことがあなたからの二つ目の質問「なぜ我々が世界、またはアメリカに対して戦争を起こそうとしているのか」に対して充分な回答になっていると思われます。我々もそのような状況を望んでいません。我々の国民も?労働者から農民、作家やお医者様も、大人も子供も、政府関係者も、誰も、その大小問わず戦争を望んでいないのです。我々は平和を望んでいます。我々は現在、例えば麦の生産、建物の建設や開発、本の執筆や宇宙への飛行等他のことで忙しく働いています。我々は我々と世界中の人々のための平和を望んでいます。そして何よりも子供たちやあなた、サマンサのための平和を望んでいます。あなたの両親の許可が頂ければ、あなたに是非我が国に来ていただきたく招待します。この夏が一番良いでしょう。そうすれば、我々の国を直に見て理解できるようになると思います。我々の同胞とお会いになり、海辺にある国際子供キャンプ(アルテクキャンプ)を訪れてみてください。そして、ソ連の人々がいかに平和と友好関係を望んでいるか、ご自身で判断してください。末筆ながら、手紙をくれたことに感謝を申し上げ、あなたの人生が素晴らしいものでありますようお祈り申し上げます。"ユーリ・アンドロポフ"
ソ連訪問1983年7月のアルテクキャンプにて。中央がサマンサ・スミス

この手紙を受けて、メディアの過熱報道が勃発した。サマンサはテッド・コペル[10]ジョニー・カーソンといった米国の大物ニュースキャスターや司会者からインタビューされ、アメリカの看板ニュース番組に連日登場した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:52 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef