サニックス
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「三洋消毒」はこの項目へ転送されています。東京都府中市で創業の元三洋消毒社については「アサンテ」をご覧ください。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "サニックス" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2015年12月)

株式会社サニックス
SANIX INCORPORATEDサニックス本社
種類株式会社
市場情報東証スタンダード 4651
1996年9月13日上場福証 4651
1997年9月26日上場大証1部(廃止) 4651
2013年7月15日上場廃止
本社所在地 日本
812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2-1-23
設立1978年9月12日
業種サービス業
法人番号6290001001327
事業内容太陽光発電の販売・施工事業、ホームサニテーション事業、エスタブリッシュメントサニテーション事業、環境資源開発事業
代表者代表取締役社長 宗政寛
資本金140億4,183万円(2019年3月31日現在)
発行済株式総数48,919,396株
売上高単体478億円、連結507億円
(2019年3月期)
純資産単体20億円、連結42億円
(2019年3月31日現在)
総資産単体256億円、連結310億円
(2019年3月31日現在)
従業員数単体1,869人、連結2,054人(2022年3月31日現在)
決算期3月31日
主要株主(株)バイオン 18.23%
宗政寛 13.50%
(2019年3月31日現在)
主要子会社(株)サンエイム 100%
(株)サニックスエナジー 98.6%
(株)善日上海能源科技有限公司 100%、他
外部リンクhttps://sanix.jp/
テンプレートを表示

株式会社サニックス(: SANIX INCORPORATED)は、環境衛生管理、産業廃棄物処理、太陽光発電を営む企業である。
概要

産業用太陽光発電の直販・直施工(ソーラーエンジニアリング事業)、戸建て住宅向けサービス(ホーム・サニテーション事業)、法人・事業主向けサービス(エスタブリッシュメント・サニテーション事業)、産業廃棄物の処理・リサイクル(環境資源開発事業)の4事業を展開する。

創業来の事業は建築物のシロアリ駆除などの防虫・防腐で、シロアリ駆除業界ではアサンテと双璧な関係にあり、西日本(特に中国四国地方九州・沖縄地方)で強い。

1994年に産業廃棄物の中間処理事業を開始する。従来より太陽光を動力とする住宅用床下換気扇を施工しており、2009年に住宅用太陽光発電システムの販売を開始する。2010年に中国上海市で工場を建設した。2012年に公共・産業用太陽光発電システムの販売等を行う(株)サニックスエンジニアリングを設立し、2014年6月1日に同社の太陽光事業を分割して本体に吸収した。ソーラーエンジニアリング事業は、一時期売上げの7割を占めたが近年は比率が低下している。
沿革

1975年4月 - 長崎県佐世保市で建築物等の防虫・防腐に関する管理及び工事を営む会社として創業する。

1978年9月 - 三洋消毒株式会社を設立する。

1981年11月 - 本社を福岡県福岡市南区向野2丁目1-1へ移転する。

1986年5月 - トータル・サニテーション事業部を新設する。

1987年3月 - 社名を株式会社サニックスに変更し、事業部名をホーム・サニテーション事業部(一般向け)とエスタブリッシュメント・サニテーション事業部(法人向け)に変更する。

1996年9月 - 日本証券業協会に店頭登録する。

1999年9月 - 東京証券取引所および大阪証券取引所の市場第一部に上場する。

2001年4月 - 本社を現在地に移転する。

2001年10月 - 廃プラスチックを燃料とする発電事業を行う株式会社サニックスエナジーを設立し、2003年4月から北海道苫小牧市に出力7.4万キロワットのサニックスエナジー苫小牧発電所を稼働する。

2004年11月 - 各事業部の本部を東京都港区虎ノ門に移転する。

2006年7月7日 - 6店舗が7月8日から10月7日までの3か月間の業務停止命令と本社へ業務改善指示を経済産業省から受ける。

2009年3月1日 - ES事業部を大規模に統廃合し、東京・名古屋・福岡エリアへ業務を集中して合理化を図る。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:28 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef