サッポロビール
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}サッポロホールディングス > サッポロビール

サッポロビール株式会社
Sapporo Breweries Limited
本社ビル(恵比寿ガーデンプレイス内)
種類株式会社
略称サッポロ
本社所在地 日本
150-8522
東京都渋谷区恵比寿4丁目20-1
恵比寿ガーデンプレイス[1]
本店所在地〒150-8522
東京都渋谷区恵比寿4丁目20-1
恵比寿ガーデンプレイス
本部所在地060-8606
北海道本部(北海道本社)
北海道札幌市中央区北1条東4丁目8-1
サッポロファクトリーフロンティア館3F
設立2003年平成15年)7月1日
(創業:1876年明治9年))
業種食料品
法人番号4011001040690
事業内容ビール発泡酒・その他の類の製造・販売、輸入ビール・ワイン洋酒の販売、他
代表者高島英也代表取締役社長
資本金100億円
売上高

2637億1300万円
(2023年12月期)[2]
営業利益

△4100万円
(2023年12月期)[2]
経常利益

22億5400万円
(2023年12月期)[2]
純利益

31億0900万円
(2023年12月31日現在)[2]
総資産

2678億1700万円
(2023年12月31日現在)[2]
決算期12月31日
主要株主サッポロホールディングス(株) 100%
外部リンクwww.sapporobeer.jp
テンプレートを表示

サッポロビール株式会社(: Sapporo Breweries Limited)は、日本の大手ビールメーカーである。1876年明治9年)に、政府の開拓使北海道札幌市に札幌麦酒醸造所を設立し、そこで作られた「冷製札幌ビール」が社名の由来とされている。

1949年昭和24年)9月1日に、過度経済力集中排除法及び企業再建整備法の適用を受けた大日本麦酒株式会社の決定整備計画に基づき『日本麦酒株式会社』として設立、1964年(昭和39年)1月にサッポロビール株式会社に商号変更した。

グループの持株会社体制へ移行に伴い2003年平成15年)7月1日にサッポロホールディングス株式会社へ商号を変更し、現業一切を同日設立された新設会社「サッポロビール株式会社」へ分割譲渡し、純粋持株会社に移行した。本項は2003年平成15年)6月30日までの旧会社と同年7月1日以降の現行会社について述べる。
会社概要

1876年明治9年)9月に、開拓次官の黒田清隆の指揮で村橋久成中川清兵衛を始めとする有志が、札幌に開拓使麦酒醸造所を設立し、翌年に「冷製麦酒」の製造を開始する。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:207 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef