サッサリ
[Wikipedia|▼Menu]

サッサリ
Sassari

行政
イタリア
サルデーニャ
県/大都市 サッサリ
CAP(郵便番号)07100
市外局番079
ISTATコード090064
識別コードI452
分離集落#分離集落参照
隣接コムーネ#隣接コムーネ参照
地震分類zona 4 (sismicita molto bassa)
気候分類zona C, 1185 GG
公式サイト ⇒リンク
人口
人口126,870 [1] 人 (2019-01-01)
人口密度232.3 人/km2
文化
住民の呼称sassaresi
守護聖人バーリ聖ニコラ
(San Nicola di Bari)
祝祭日12月6日
地理
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯40度43分36秒 東経08度33分33秒 / 北緯40.72667度 東経8.55917度 / 40.72667; 8.55917座標: 北緯40度43分36秒 東経08度33分33秒 / 北緯40.72667度 東経8.55917度 / 40.72667; 8.55917
標高225 (0 - 489) [2] m
面積546.08 [3] km2
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left} サッサリの位置

サッサリ県におけるコムーネの領域
ポータル イタリア
テンプレートを表示

サッサリ(イタリア語: Sassari ( 音声ファイル)、サルデーニャ語: Tatari)は、イタリア共和国サルデーニャ島北西部に位置する都市で、その周辺地域を含む人口約13万人の基礎自治体コムーネ)。サッサリ県県都で、サルデーニャ島第二の都市である。

サルデーニャ島で最も古い都市のひとつで、多くの文化財がある。中心街
名称

イタリア語以外の言語では以下の名を持つ。

サッサリ方言 (en
) : Sassari

サルデーニャ語: Tatari

地理
位置・広がり

サッサリの市街は、オルビアから西南西へ約82km、オリスターノから北へ約91km、コルシカ島アジャクシオから南へ約134km、州都カリャリから北北西へ約174km、首都ローマから西南西へ約352kmの距離にある。サッサリ県概略図
隣接コムーネ

隣接するコムーネは以下の通り。

アルゲーロ

ムーロス

オルメード

オージロ

オッシ

ポルト・トッレス

センノリ

ソルソ

スティンティーノ

ティッシ

ウーリ

ウージニ

行政
分離集落

サッサリには、以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。

Argentiera, Bancali, Baratz, Biancareddu, Bonassai, Caffe Roma, Campanedda, Canaglia, Caniga, Filigheddu, La Corte, La Crucca, La Landrigga, La Muntagna, La Pedraia, Li Punti, Mandra di l'Ainu, Marchetto, Molafa, Ottava, Palmadula, Pian di Sorres, Platamona (condivisa con i comuni di Sorso e Porto Torres), Saccheddu, San Camillo, San Francesco, San Giovanni, Tottubella, Truncu Reale, Villa Assunta (condivisa con il comune di Alghero), Villa Gorizia, Fiume Santo (condivisa con il comune di Porto Torres), Zuari

歴史

アラゴン王国の時代は、カタルーニャ語でサッセル(Sasser)と呼ばれていた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:31 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef