サッカー東ドイツ代表
[Wikipedia|▼Menu]

サッカードイツ民主共和国代表

国または地域
ドイツ民主共和国
協会ドイツ民主共和国サッカー連盟(英語版)
FIFAコードGDR
愛称Weltmeister der Freundschaftsspiele
最多出場選手ヨアヒム・シュトライヒ(102試合)
最多得点選手ヨアヒム・シュトライヒ(55得点)

ホームカラーアウェイカラー

初の国際試合
 ポーランド 3?0 東ドイツ
(ワルシャワ, 1952年9月21日)
最大差勝利試合
 セイロン 1?12 東ドイツ
(コロンボ, 1964年1月12日)
最大差敗戦試合
 ポーランド 3?0 東ドイツ
(ワルシャワ, 1952年9月21日)
東ドイツ 1?4 チェコスロバキア 
(ライプツィヒ, 1957年10月27日)他
FIFAワールドカップ
出場回数1回(初出場は1974
最高成績2次リーグ敗退
UEFA欧州選手権
出場回数0回
表示

サッカードイツ民主共和国代表(Fusballnationalmannschaft der DDR)は、かつて存在したドイツ民主共和国(東ドイツ)のサッカーのナショナルチームである。チームカラーは青のシャツに白のパンツ。

1990年ドイツ再統一に際して、東ドイツが西ドイツに対して吸収されたことから西ドイツ代表の記録がドイツ代表に継続されているのに対して、東ドイツ代表の記録は、これと別個に記述される事が一般的である。西ドイツ代表、ドイツ代表については「サッカードイツ代表」を参照目次

1 概要

2 歴史

2.1 ワールドカップ

2.2 オリンピック


3 ワールドカップの成績

4 欧州選手権の成績

5 オリンピックの記録

6 歴代監督

7 選手

7.1 キャップ

7.2 得点

7.3 ドイツ民主共和国代表とドイツ代表の双方でプレーした選手一覧


8 脚注

9 外部リンク

概要

最大得点差での勝利は、1964年1月12日セイロン(当時)のコロンボで行われたセイロン代表とのフレンドリーマッチで、12-1で勝利している。

一方最大得点差での敗北は、東ドイツのファーストゲームとなった1952年ポーランド戦を初めとして、1964年のガーナ戦、1969年のイタリア戦、1973年のベルギー戦、74年のスコットランド戦、1978年のオランダ戦、1979年のハンガリー戦、1985年のウルグアイ戦、1986年のブラジル戦、1989年のソビエト戦、オーストリア戦、1990年のフランス戦で0-3で敗北。(12回)又、57年のウェールズ戦、チェコスロバキア戦、85年のデンマーク戦では1-4で敗北した。(3回)

東ドイツ最初のゲームは1952年9月21日ポーランドワルシャワで行われたポーランド代表との試合で、既出の通り0-3で敗北している。 1990年9月、最後の試合に臨んだ東ドイツ代表

東ドイツ最後の試合は1990年9月12日ベルギーブリュッセルで行われたベルギー代表との試合であった。この時点で既に10月3日のドイツ再統一まで1ヶ月を切っていた。この試合は東ドイツにとって283回目の国際試合であった。ベルリンの壁崩壊の原因にもなった東ドイツの旅行規制は既に撤廃されていたため、アウェー戦ながらこの試合には多くの東ドイツサポーターが駆けつけた。
歴史

東ドイツはワールドカップ、欧州選手権といったメジャータイトルでは耳目を集めるような大きな成果を残したとは言い難い。一方の西ドイツはこれらの大会でしばしばタイトルを獲得しているのでこの差異は一層顕著である。
ワールドカップ

1974年ワールドカップ西ドイツ大会での二次リーグ進出がワールドカップでの東ドイツ唯一にして最高の成績である。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef