サッカースロバキア代表
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、男子代表について説明しています。女子代表については「サッカースロバキア女子代表」をご覧ください。

サッカースロベニア代表」とは異なります。

サッカースロバキア代表

国または地域 スロバキア
協会スロバキアサッカー協会
愛称レプレ (Repre)
監督 フランチェスコ・カルツォーナ
最多出場選手マレク・ハムシーク(136試合)
最多得点選手マレク・ハムシーク(26得点)

ホームカラーアウェイカラー

初の国際試合1994年4月20日クロアチア
4-1
最大差勝利試合2004年9月8日リヒテンシュタイン
7-0
2009年6月6日サンマリノ
7-0
最大差敗戦試合1995年6月22日アルゼンチン
0-6
FIFAワールドカップ
出場回数1回(初出場は2010
最高成績ベスト16 (2010)
UEFA欧州選手権
出場回数2回
最高成績ベスト16 (2016)
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

サッカースロバキア代表(サッカースロバキアだいひょう)は、スロバキアサッカー協会(SFZ)によって構成されるスロバキアサッカーナショナルチームである。ホームスタジアムは、首都ブラチスラヴァにあるテヘルネー・ポレ

愛称のレプレ(Repre)とは、スロバキア語で代表を意味する「レプレゼンターツィア」に由来している[1][2] 。ユニフォームの色は、国旗の色でもある汎スラヴ色の三色の中から白と青を基調としている。
歴史

1939年から1944年までの間、スロバキア共和国として16試合を戦っているが、第二次世界大戦後は再びチェコスロバキア代表として戦うことになった。同代表はワールドカップ・1994年米国大会欧州予選期間中の1993年1月1日ビロード離婚以降も活動を続け、同予選までを「チェコスロバキア代表」として戦った(結果は予選敗退)。

その後、スロバキア代表として活動を開始。UEFA欧州選手権1996年イングランド大会FIFAワールドカップ1998年フランス大会から予選に参加し、2010年ワールドカップ・南アフリカ大会で分離独立後初の本大会出場を果たすことになった。

本大会では初戦でニュージーランドと対戦。試合を優位に進めたスロバキアは50分にローベルト・ヴィッテクの得点で先制したがロスタイムに失点を許し1-1の引分[3]。第2戦のパラグアイ戦は0-2で敗れグループリーグ敗退の危機に直面した。第3戦は前回優勝国のイタリアとの対戦となったが、25分と73分にヴィッテク、89分にカミル・コプーネク(英語版)がシュートを決め3得点、終了間際のイタリアの反撃を抑え3-2でワールドカップ初勝利を飾ると共に初の決勝トーナメント進出を果たした[4]。決勝トーナメント1回戦はオランダとの対戦となったが、18分と84分に失点を許し、ロスタイムにヴィッテクが今大会4点目となるPKで追い上げたが1-2で敗れ準々決勝進出はならなかった[5]

UEFA欧州選手権は、2016年フランス大会で予選を突破し初めて出場した。同大会ではグループリーグのロシア戦で本大会初勝利を記録した。グループリーグを通過し、ラウンドオブ16でドイツに3‐0で敗れた。

FIFAワールドカップは2014年、2018年、2022年大会の3大会連続でヨーロッパ1次予選で敗退した。2018 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選ではグループリーグで2位になったものの、2位の9チームで最下位だったためプレーオフ進出を逃した[6]
成績
FIFAワールドカップ

FIFAワールドカップ成績予選成績
開催年結果順位試勝分負得失メンバー順位試勝分負得失
1930 - 1994 チェコスロバキアの一部 チェコスロバキアの一部


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:63 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef