サッカージャマイカ代表
[Wikipedia|▼Menu]

サッカージャマイカ代表

国または地域
ジャマイカ
協会ジャマイカサッカー連盟
FIFAコードJAM
愛称Reggae Boyz
(レゲエ ボーイズ)
監督 ヘイミル・ハルグリムソン(英語版)
最多出場選手イアン・グッディソン(128試合)
最多得点選手ルートン・シェルトン(35得点)

ホームカラーアウェイカラー

初の国際試合
 ハイチ 1?2 ジャマイカ 
(ハイチ, 1925年3月22日)
最大差勝利試合
 ジャマイカ 12?0 イギリス領ヴァージン諸島 
(グランドケイマン, 1994年3月4日)
 ジャマイカ 12?0 サン・マルタン 
(キングストン, 2004年11月24日)
最大差敗戦試合
 コスタリカ 9?0 ジャマイカ 
(サンホセ, 1999年2月24日)
FIFAワールドカップ
出場回数1回(初出場は1998
最高成績グループリーグ敗退 (1998)
CONCACAFゴールドカップ
出場回数13回
最高成績準優勝 (2015, 2017)
カリビアンカップ
出場回数16回
最高成績優勝 (1991, 1998, 2005, 2008, 2010, 2014)
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

サッカージャマイカ代表(サッカージャマイカだいひょう、Jamaica national football team)は、ジャマイカサッカー連盟(JFF)によって構成される、ジャマイカサッカーナショナルチームである。ホームスタジアムは、首都キングストンにあるインディペンデンス・パーク
概要

FIFAワールドカップには1998年大会で初出場しており、グループリーグでは日本代表から大会初勝利をあげた。また、2021年6月3日に日本代表と親善試合で対戦する予定だったが、一部の選手が予定されていた飛行機に搭乗できなかった。この影響で、同試合は開催中止となり、代わりに2021年6月12日にU?24日本代表との試合が開催された[1]
成績
FIFAワールドカップ

開催国 / 年成績試勝分負得失
1930不参加
1934
1938
1950
1954
1958
1962
1966予選敗退
1970
1974棄権
1978予選敗退
1982
1986棄権
1990予選敗退
1994
1998グループリーグ敗退310239
2002予選敗退
2006
2010
2014
2018
2022
合計 出場1回310239

CONCACAFゴールドカップ

1991 - グループリーグ敗退

1993 - 3位

1996 - 予選敗退

1998 - 4位

2000 - グループリーグ敗退

2002 - 予選敗退

2003 - ベスト8


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef