サッカーガイアナ代表
[Wikipedia|▼Menu]

サッカーガイアナ代表

国または地域
ガイアナ
協会ガイアナサッカー連盟(英語版)
愛称Golden Jaguars
監督 ジャマール・シャバズ(英語版)
最多出場選手ウォルター・ムーア(英語版)(77試合)
最多得点選手ナイジェル・コーディントン(18得点)

ホームカラーアウェイカラー

初の国際試合1905年7月21日トリニダード・トバゴ
1-4
最大差勝利試合1998年4月16日アンギラ
14-0
最大差敗戦試合1987年12月2日メキシコ
0-9
FIFAワールドカップ
出場回数0回
CONCACAFゴールドカップ
出場回数1回
最高成績グループリーグ敗退 (2019)
カリビアンカップ
出場回数3回
最高成績4位 (1991)
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

サッカーガイアナ代表(サッカーガイアナだいひょう、Guyana national football team)は、ガイアナサッカー連盟(英語版) (GFA) によって構成される、ガイアナサッカーナショナルチームである。ホームスタジアムは、首都ジョージタウンにあるプロヴィデンス・スタジアム(英語版)。

ガイアナは地理的には南米大陸に位置するが、他のギアナ三国であるスリナム代表フランス領ギアナ代表と同様に南米サッカー連盟には属しておらず、北中米カリブ海サッカー連盟およびその傘下のカリブ海サッカー連合に属している。
歴史
英領ギアナ時代

1905年、ガイアナと同様に当時イギリス領だったトリニダード・トバゴと初の国際試合を行い、1-4で敗れた[1]。その後は数年から十数年に一度、トリニダード・トバゴやオランダ領ギアナ(現スリナム)、バルバドスジャマイカと親善試合や3カ国によるトーナメント戦を行うにとどまった。1959年3月2日にはイギリス領ギアナとしての最後の親善試合をトリニダード・トバゴと行い、2-2で引き分けた[2]
独立以後

1966年の独立後初の国際試合は、1971年9月に行われた1971 CONCACAF選手権・予選(英語版)のスリナムとの2連戦であり、初戦は1-4、次戦は2-3で敗れ本大会出場は果たせなかった[2]

カリビアンカップには1990年の第2回大会から参加しており、翌年には本大会に出場し4位の好成績を残したが、以降は予選敗退やグループリーグ敗退が続いている。

CONCACAF選手権には先述の1971年大会にのみ参加した。CONCACAFゴールドカップに改称後は第1回大会である1991年大会から参加し、予選敗退が続いていたが、2019年大会で本大会初出場を果たした[3]
成績
FIFAワールドカップ

FIFAワールドカップFIFAワールドカップ・予選
開催国 / 年成績試勝引負得失試勝引負得失
1930FIFA未加盟のため不参加FIFA未加盟のため不参加
1934
1938
1950
1954
1958
1962
1966
1970不参加参加辞退
1974
1978予選敗退210123
19826204813
1986201112
1990200205
1994201123
1998200218
2002FIFAによる出場停止処分FIFAによる出場停止処分
2006予選敗退200218


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef