サタデースクランブル
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}ワイド!スクランブル > サタデースクランブル

サタデースクランブル
ジャンル情報番組
出演者飯村真一
下平さやか
松井康真
川田亜子
本間智恵
東ちづる
ほか、出演者参照
オープニング浅倉大介「Pure Segment」
エンディング同上
製作
制作テレビ朝日

放送
放送国・地域 日本
放送期間2006年4月1日 - 2009年9月26日
放送時間土曜日9:30 - 10:55
放送分85分
特記事項:
実際の開始時刻は9:29。
テンプレートを表示

『サタデースクランブル』(英称:Saturday Scramble)は、テレビ朝日2006年4月1日から2009年9月26日まで放送されていた情報番組。略称は「サタスク」。
概要

平日昼に放送の『ワイド!スクランブル』の土曜版として放送を開始した。放送時間は毎週土曜日9:30 - 10:55(JST)。

前枠の『朝だ!生です旅サラダ』(ABC制作)と後枠の『食彩の王国』との間にCMなどのステーションブレイクを挟まないで放送していた。ただし前枠との間には、ABC制作全国ネットの番宣CMを挟むときもあった。

内容は世間で関心の大きなニュースを中心に取り上げる。事前に用意したVTRと、スタジオにゲストを迎えて行う討論の両方から、ニュースの背景を探る。レギュラーコーナーは放送開始当初より設けていなかったが、2008年4月よりデーブ・スペクターがコーナー司会を務める「今週のこれってオカシイぞNEWS」が新設された。

オープニングとエンディングに流れるテーマ曲は、浅倉大介作曲の「Pure Segment」(2006年7月19日に、同曲を収録したアルバムを発売)。

2009年9月26日をもって放送終了となり、次番組は同じ時間の生放送だったが、全く異なるジャンルの娯楽情報番組『もらえるテレビ!』となった。
出演者
MC

特記以外はテレビ朝日アナウンサー

2006年4月1日 - 2007年3月31日飯村真一下平さやか

2007年4月7日 - 2008年5月24日松井康真川田亜子TBS出身のフリーアナウンサー
川田は放送日翌日であった2008年5月25日に急逝[1]、その翌週の放送であった5月31日の冒頭では、松井アナによる訃報の報告とともに、生前の川田の笑顔の写真がスタジオに置かれ、出演者一同が故人の冥福を祈った。写真はエンディングにも置かれていた。

2008年5月31日 - 2008年9月27日:松井康真

2008年10月4日 - 2009年9月26日:松井康真、本間智恵[2]
本間は2009年7月21日から『速報!甲子園への道』のABC発全国ネットパート(及び関西ローカルパート)のMCを担当するため、約2週間程度関西に滞在することになったが、その間もこの番組のみは一時帰京した上で休むことなく出演した。
コメンテーター

東ちづる

デーブ・スペクター

保阪尚希

山田厚史

やくみつる

高木美也子 ほか

番組開始当初には竹脇無我もいたが、後に降板している。理由は不明。

ナレーター

柴山平和(親番組『ワイド!スクランブル』と兄番組『サンデースクランブル』も担当)

里村奈美

タイムテーブル

9:29 - ヘッドライン・オープニング

9:30頃 - ニュース

(ここでKABが飛び降り)

10:25頃 - 今週のこれってオカシイぞNEWS

10:40頃 - 特集

10:50頃 - 経済ニュース(
外為どっとコム一社提供枠)

10:53 - エンディング

ネット局

以下の表に示した通り、熊本朝日放送でもネット放送されていた時期があった。同局では10:25のネット放送飛び降り後は、自社制作番組『駅前TVサタブラ』を放送していた。年末のスペシャル放送を除くレギュラー放送をネットしていたのはこの局のみで、基本的にはテレビ朝日ローカルの扱いであった。

放送エリア放送局放送時間放送期間備考
関東広域圏テレビ朝日 (EX)毎週土曜9:29 - 10:552006年4月1日 - 2009年9月26日制作局
熊本県熊本朝日放送 (KAB)毎週土曜9:29 - 10:252008年10月4日 - 2009年9月26日

備考(年末特番)

2006年
12月30日の放送は『2006年末スペシャル』として、『旅サラダ』の時間枠である8:00から、10:55までの約3時間に及ぶ生放送であった。この日に限り北海道テレビ青森朝日放送静岡朝日テレビ山口朝日放送、熊本朝日放送、大分朝日放送琉球朝日放送の各局でもネットされたが、ネット地域へ向けての番組説明は一切行なわれず、新聞ラ・テ欄のタイトルも「スクランブル年末SP」と表記されるなど、配慮に欠けていた。

2007年12月29日も『2007年末スペシャル』として、7:59から11:45までの約4時間に及ぶ生放送だった。ネット局は北海道テレビ、静岡朝日テレビ、琉球朝日放送。新聞ラ・テ欄のタイトルは「サタスク2007年末SP」となり、番組冒頭で「サタスク」が関東ローカルである旨を、MCの松井アナが説明するなど、ネット地域への配慮は改善されたが、4局ネットのみにもかかわらず「今日は全国ネット」と誤ったアナウンスをしてしまった。

2008年12月27日の『2008年末スペシャル』では、『旅サラダ』を通常通り放送したあと、テレビ朝日は11:20まで(その後枠の『食彩の王国』は開始時刻繰り下げで『あたしンち』は休止)、熊本朝日放送では通常通り10:25までの生放送だった。

脚注・出典[脚注の使い方]^ msn産経ニュース 元TBS・川田亜子アナが自殺
^ テレ朝新人アナ3人が大抜てき(日刊スポーツ

関連項目

ワイド!スクランブル(全国ネット)

サンデースクランブル(任意ネット)

テレビ朝日番組一覧

テレビ朝日 土曜 9:29 - 10:55 枠
前番組番組名次番組
渡辺篤史の建もの探訪
※9:30 - 9:55
【→日曜6:00 - 6:25に移動】

食彩の王国
※9:55 - 10:20
【→60分繰り下げて継続】週替わり番組
※10:20 -
(最終週はドスペモニ)サタデースクランブルもらえるテレビ!










テレビ朝日系列(ANN)朝の番組
4 - 6時台

平日

おはよう!CNN1

おはよう!TODAY

おはよう天気予報

モーニングファイル

さわやかトゥデイ

モーニングセンサー

CNNモーニング1

CNNモーニングEnglish Shower

CNNデイブレイク

朝イチ!N天CNN

やじうま6

早起き一番!天気&NEWS

早起き!チェック

ラジ朝アットモーニング

N天トップ!

朝いち!!やじうま

やじうまプラス

やじうまテレビ!

グッド!モーニング2

お願い!モーニング

週末

CNNウィークリー3

ザ・CNN

みんなの疑問 ニュースなぜ太郎3

週刊ニュースリーダー3

サンデーLIVE!!4


7 - 8時台

平日

おはようテレビ朝日

ヤジウマ新聞

やじうまワイド

新やじうまワイド

やじうまワイド2

やじうまプラス2

やじうまテレビ!2

グッド!モーニング2

土曜

やじうまサタデー

地球まるごとTV

城島茂の週末ナビ ココイコ!

あさナビ

みんなの疑問 ニュースなぜ太郎

週刊ニュースリーダー

日曜

サンデーLIVE!!


10 - 11時台

平日

ワイド!スクランブル

土曜

サタデースクランブル

日曜

チェック・ザ・ステーション

みどり四季通信

やじうま新聞日曜版

サンデープロジェクト

サンデー・フロントライン

報道ステーション SUNDAY


関連項目

テレビ朝日系列朝ニュース枠

1週末も放送。2土曜も放送。3土曜のみ放送。4日曜のみ放送。
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef